[過去ログ] BABYMETAL総合☆929【ベビーメタル】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(3): 2017/11/04(土)11:49 AAS
なつみん 2落3当-広島で世界の国旗?
@natsumin21266

広島でも世界の国旗を掲げよう!
Twitterリンク:natsumin21266
12
(3): 2017/11/04(土)11:57 AAS
さくら時代から原爆投下都市の平和の想いを伝えてきたすぅさん
ベビメタではTHE ONEという思想を掲げ満を持して広島に凱旋する
この意義の重さをどう受け止めるかはそれぞれかもしれない

アーティストが発信したメッセージに対してファンがリアクトする
世界的にはよく見られる行動だろう
賛同できないアクションであっても頭ごなしに否定する態度は如何なものか
いつまでガラパゴス日本に閉じこもっている?
ファンのアップデートが必要との言葉が今になって思い浮かんでくる
339
(3): 2017/11/04(土)22:03 AAS
中央手前の蛍光イエローの帽子のやつらしい

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
382
(3): 2017/11/05(日)01:05 AAS
阪大のはブサイクにもほどがある。
吐いた
386
(3): 2017/11/05(日)01:27 AAS
なつみん 2落3当-広島で世界の国旗?
@natsumin21266

広島でも世界の国旗を掲げよう!
pic.twitter.com/sDVmT7jZtS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
497
(3): 2017/11/05(日)18:54 AAS
去年ドーム行ったっきり興味なくなったんだけど最近どうよベビメタ
来年からまたハマろうかなあと
アルバム出そうだし
558
(3): 2017/11/05(日)20:54 AAS
未練じゃなく
中元に飽きたって言ってるんだけどな
ゆいもあストーリーやってくれ
843
(3): 2017/11/06(月)15:12 AAS
SU−METALの武器は オンリーワンの歌唱法

彼女の魅力は声量の大きさと音域の広さにもある。ロックは地声でハイノートを出せば出すほど聴衆を興奮させる。これが他のジャンルと違うところだ。

ハイノートの音域の広さならクラシックの声楽家にはかなわない。
クラシックのソプラノではhihiD(D6)までは普通に必要とされる。ただし、クラシックではすべて裏声(頭声)だ。

一般的に言って、多くの女性はhiC(C5、ド)あたりから裏声に変わる(喚声点という)。
hiD(D5、レ)を地声で出せる女性歌手はそれほど多くはない。SU−METALは完全な地声(胸声)でhiDを楽に出す。
当てるだけでなく、フォルテで伸ばす。これはすごい。圧倒的な存在感を与える。かわいらしいソプラノボイスではなく、胸に突き刺さるフォルテになる。
声量に余裕があるので、癇に障る悲鳴ではなく、音を伸ばすだけで表現力豊かな音楽として聴こえる。

たとえば、2枚目のアルバム「METAL RESISTANCE」(2016年)を聴くと、大半の曲の最高音はhiC♯、hiDで、例外なく地声のフォルテである。
「KARATE」と「From Dusk Till Dawn」という曲では、hiE(ミ)まで地声で出している。しかもノン・ビブラート、フォルテ一発で音程を当ててくるので、聴き手は瞬間的に彼女の術中にはまる。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.439s*