[過去ログ] 新刊・NZ地震 (537レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 2014/03/11(火)17:32:09.36 ID:??? AAS
あの日から3年、首都圏の被災地はいま…
2014年3月11日12時21分
東日本大震災では、東北とともに首都圏でも被害があった。津波が襲った沿岸部や
液状化に苦しんだ住宅地では、今も震災の爪痕が残るところがある。あの日から3年。
被災地の人々は犠牲者を悼み、復興への思いを新たにした。
■津波・仮設 夫婦で耐えた 千葉・旭14人死亡、2人不明
「3年は長いようで短かったね」。千葉県旭市飯岡地区のプレハブ仮設住宅。
涛川(なみかわ)義武さん(77)は11日朝、妻のきよ子さん(73)に語りかけた。
3年前、九十九里浜近くの自宅で揺れに襲われた。防災行政無線が大津波警報を連呼。
通帳と印鑑、薬だけ持って数キロ離れた高台の寺へ車を走らせた。その夜、自宅に戻ると
省4
189: 2014/05/10(土)20:00:28.36 ID:??? AAS
神戸JR三宮駅前の震災と復興の記録を展示しているフェニックス館には、多くの写真や資料が展示されているが、自衛隊員が写っている写真は一枚も存在しない
記録も自治体、警察、消防、ボランティア等がほとんどで、自衛隊に関する記述は僅かに災害の状況を示す時程表に「自衛隊災害派遣」の1行しか認められなかった
信じられないが、神戸市はあの震災で自衛隊がほとんど何もしなかったことにしたいようだ
359: 2016/01/14(木)20:41:13.36 ID:??? AAS
★尿から微量の放射性物質 福島市の子ども10人から 仏研究所「内部被曝の可能性」
2011.6.30 12:21
福島県内の保護者らでつくる市民団体「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」などは30日、
福島第1原発事故の影響調査のため福島市内の6〜16歳の男女10人の尿を検査した結果、
全員から微量の放射性物質が検出されたと発表した。
放射性セシウム134の最大値は8歳の女児で尿1リットル中1・13ベクレル、
セシウム137の最大値は7歳男児で同1・30ベクレルだった。
尿は5月下旬に採取し、チェルノブイリ原発事故で周辺の子どもの被ばく量を調査した経験がある、
フランスの放射線測定機関「アクロ研究所」に検査を依頼した。
374: 2016/01/24(日)10:13:17.36 ID:??? AAS
906 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 06:41:25.70
>>903
訴えられた幼稚園。場所は高台にあって、津波被害から免れて無傷。
(なので、営業再開)
防災マニュアルでも、地震の際には保護者が来るまで、園にて待機となっていた。
が、園長は防災マニュアルを職員には見せていなかった。
(なので、保育士や運転手からの反対なしに、園バス発車)
マニュアル無視して、園バスを海側に。
近所の人の話によれば、バスからは一晩中、子供達の泣き声が聞こえていたと言う。(助けたくても、近づけなかった)
保護者がやっと探し当てた時には、真っ黒焦げになった園バスと遺体。
省8
401: 2016/03/12(土)13:08:14.36 ID:??? AAS
3月6日の夜に台湾の地震預測研究所が日本を含む地域での強い地震を予測しています。
この予測は「20日以内に日本でM7以上、あるいは北台湾でM6以上の強い地震が起きる可能性がある」というものですが、
北台湾の場合陸上の直下型になるかもしれないということですので、予測が的中すれば被災クラスになる恐れもありそうです。
台湾の地震預測研究所は2月4日の日本時間早朝、台湾でM6.4の地震が発生しビルが半壊するなどの被害が出た際にも、
その2日前に「中南台湾で7日以内にM6.5の地震が起きる可能性がある」と予測していました。
また年初、1月3日にはアラスカや日本でM7.6クラスの地震に言及、
この時は7日以内という期間には合致しなかったものの、1月24日にアラスカでM7.1の地震が発生していました。
この時は他にも日本付近では1月9日に奄美大島近海でM5.5、1月12日には北海道北西沖でM6.0、
1月14日には浦河沖でM6.7と比較的大規模な地震が相次いでいたことや、2015年の末にも予測に近い地域と規模で実際に地震が起きていたことから、
この研究所の予測は最近注目度を増しているようです。
省3
447: 2016/04/07(木)18:33:07.36 ID:??? AAS
333 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/06/30(木) 17:40:18.59 ID:3rSXYXMi0
>>323
相馬だったか南相馬だったjか、嫁と子供だけ山形に避難させた生まれも育ちも地元の旦那が、自治会から村八分にされてる報道があった
税金で購入・配布された食料を、「あんたは逃げたから、俺たち残った人らで配る」といわれて法的に受け取れるはずの支援物資が自治会長に奪われた
こんな状態だもん、短期的にでも逃げたら何されるか分からんよ
帰ってきたら放火されてたとか、井戸に農薬入れられてたとか
とにかく、未だに村八分で裁判沙汰になってる東北土人や新潟土人を愛知や首都圏の都会目線で見ちゃ駄目
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*