[過去ログ] Z武の友達! [無断転載禁止]©2ch.net (540レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2017/02/19(日)22:04:45.92 ID:??? AAS
友人を救えなかったと自殺した中学3年生の父親、読売新聞の取材に応じる・・・川崎市

 川崎市多摩区の市立中学校3年生の男子生徒(14)が、
いじめられていた友人を救えなかったと悔やむ内容の遺書を残して自殺した問題で、
生徒の父親が13日、読売新聞の取材に応じた。

 父親は「無念の一言。片方の腕をもがれたような思い」と語り、
「息子が残した遺書は、遺書の形をした告発だと思っている」と、学校側に真相解明を強く求めた。

 「明るくて優しくて、正義感の強い子だった」。父親は疲れ切った表情で語った。

 単身赴任中で、生徒に最後に会ったのは5月29日夜。
もう少し頑張れば野球部のレギュラーになれる、翌週末からの修学旅行が楽しみ――。
塾への送り迎えの途中、そんな普段通りの会話をしたという。
省13
190: 2017/05/14(日)08:47:34.92 ID:??? AAS
けんかした生徒を「反社会」と表現 札幌の中学で文書流出
(03/23 10:18)

 札幌市内の市立中学校から今春の2年生の学級編成で使う内部文書が流出した問題で、文書に記された生徒を特徴づける
項目に「障害」や「反社会」という言葉が使われていたことが22日、分かった。これらの表現は以前から使っているとい
う。市教委は項目の表現に問題があるとして、他校にも同様の例がないか調べるとしている。

 この中学校や市教委によると、文書には複数の項目ごとに生徒名を記載。新2年生は百数十人で、文書に名前が記された
生徒は延べ100人という。

 「障害」の項目では、落ち着きがなかったり周囲とうち解けられなかったりする生徒や、いじめに遭っている恐れがある
生徒の氏名20人分を記載。「反社会」の項目では、同級生とけんかした生徒の名前を記していた。<北海道新聞3月23
日朝刊掲載>
197: 2017/05/20(土)17:27:55.92 ID:??? AAS
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2005/06/25(土) 19:13:52 ID:lR5zepfa0
俺の中学の頃の友達で頭のいい奴がいたんだよ、高校もレベルの高い
進学校に行ってさ。
俺なんて馬鹿だから、工業高校行って、そのあとバイトで土木関係の
仕事してんだけど、久しぶりにそいつとばったりあったんだよね。
久しぶりだから、今何してんのよーって話になってさ。で、俺が自分
のこと言うと、そいつちょっと鼻で笑いやがったんだよね。それと、
どことなく嘲笑的な表情しやがってさ。まぁ俺もカチーンときたけどさ、
とりあえずそいつが今どうしてるのか聞いたわけよ。
大学に通ってるっていうから、きっとこいつは頭のいい大学に行ってる
省8
200: 2017/05/25(木)22:50:28.92 ID:??? AAS
740:本当にあった怖い名無し :2009/11/09(月) 01:10:49 ID:pQAGBYPU0
20億光年離れてる愛する方へ

今日帰りお化けとゆうか霊観た!!
信じられないんだけど
行きにでっかいお地蔵様にいってきますので
無事かえってこれます様にって行って
帰りその場所で買ったものがおっこちて
アレ?いつもはおっこちないのに
なんでここ?みたいなで
無事ここまで帰ってきましたがあと
省13
241: 2017/05/28(日)09:00:23.92 ID:??? AAS
中学生の時気安くカンチョーしてきた馬鹿がいたからその場で半殺しにした
488: 2017/06/16(金)07:52:06.92 ID:??? AAS
障害児(1歳生存厳しい)を産んだ親「生きられるよね?可能な限り治療する」→1歳迎えた翌月死亡

2月10日午前3時28分、小井手結咲(ゆさき)ちゃんは他界した。1歳1カ月。9割は1歳になれないといわれる染色体異常「13トリソミー」患者としては、
厚い壁を打ち破っての旅立ちだった。結咲ちゃんの日々を、父剛志さん(33)、母優希さん(33)=福岡市西区=はインターネット上の写真共有アプリ「インスタグラム」で発信し、
病気や障害のある子を持つ親たちとつながるようになった。そこから見えてきたものとは。

 結咲ちゃんは2015年1月7日、2475グラムで生まれた。名前には「父母の縁を結び、咲いてくれた世界一きれいな花」という意味と、
「たくさんの人の縁を結んでほしい」という願いが込められた。

 産前から口唇口蓋裂と横隔膜ヘルニアは判明していた。生後、心臓疾患や白内障、難聴、腸回転異常などいくつもの疾患を抱えていることが分かり、
検査で23対46本ある染色体のうち、13番目に異常のある「13トリソミー」だと分かった。約5千人に1人という珍しい染色体異常だ。

 医師には「患者の50%が生後1カ月前に亡くなり、90%が1歳になれない」と告げられた。予後の悪さから「痛い思いをさせたくない」と治療を希望しない親もいる、
とも。しかし、2人は生後1カ月で初めて娘を抱いて確信した。「ずしりと重くて、しっかり生きていた。寝顔を見て自信が湧いた。10%になれるよねって」(優希さん)。
省5
535: 2017/06/18(日)18:12:10.92 ID:??? AAS
4病院と医療サポートの覚書 新居浜特別支援学校

 新居浜特別支援学校(愛媛県新居浜市本郷3丁目)は10日、新居浜西高校(同市宮西町)内に4月、
肢体不自由児対象の川西分校が開校するのを前に、市内の4病院と医療サポートに関する覚書を交わした。
 締結先は、県立新居浜病院(本郷3丁目)、愛媛労災病院(南小松原町)、住友別子病院(王子町)、
十全総合病院(北新町)。覚書によると、分校からの救急搬送依頼への迅速対応や、教員研修への医師や作業療法士、
理学療法士などの派遣協力に当たる。
 10日は市役所で締結式があり、病院代表ら7人が出席。支援学校の印南扶美恵校長が
「安心で安全な分校を目指しており協力は心強い」とあいさつ。十全総合病院の生田博志事務長は「医師不足で厳しい状況だが、
各病院と連携して精いっぱい支援する」と述べた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.382s*