[過去ログ] 川瀬仁美 (634レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415: 2021/01/04(月)18:26 ID:??? AAS
私びっくりして「・・・本当久しぶり・・・でも何もあげれるものないよ?」
M子「なんで?葉書みたよね?今日来るって書いてなかった?あ、酔っ払ってんの?」
私「はぁ?久しぶりでそれって・・・なんか馬鹿にしてんの?」
もちろん私は酔っ払っていません。
その後も玄関でなんか言っていましたが「もう帰れ!」って押し出しました。

なんだか話が長くなってすみません・・・大した話じゃないんです。
M子は15分位ドアの所にいたみたいですが、私の頑なな態度に諦めてその日は帰りました。その時の言葉では、どうやらお下がりが欲しいのではなく、普通にお祝い金が欲しいような事を言っていました。
その後もしばらく葉書攻撃が続きました。
こっちまで頭がおかしくなってくる内容でした。
その内私も転勤で引越しが決まって引っ越す当日に「何を言われても何もさしあげられません。今までの葉書は全てとってあります。」
省6
416: 2021/01/04(月)18:48 ID:??? AAS
ママ同士のモーニングでたまーにコ○ダへ行ったなあ 食べ切れなさそうなときはトーストのみ食べて ゆで卵はそのまま持ち帰ることもあったけどそれは正統派ケチママかな?
2017/12/09 00:05

子供を送った後のママ同士のモーニングでたまーにコ○ダへ行ったなあ
食べ切れなさそうなときはトーストのみ食べて
ゆで卵はそのまま持ち帰ることもあったけどそれは正統派ケチママかな
クレクレされたことはないけど喫煙席に近い席の場合はこれから特に気をつけようw

ところで、田舎の喫茶店で頼んでもないのに昆布茶が出てきたら
もうボチボチお会計して帰ってねのサインですからね>全国の皆さん
417: 2021/01/04(月)18:51 ID:??? AAS
友人数人とコ○ダに行った。 ここはモーニングにトーストとゆで卵がつくが、腹が減ってないので断ったら…
2017/12/08 22:05

今朝あったばかりの出来事。
友人数人とコ○ダに行った。
ここはモーニングにトーストとゆで卵がつくが、
腹が減ってないので断った。

「いらない」と言ったとたん隣の席の子連れが
「いらないなら貰ってあげる」と言い出した。
聞いた瞬間「貰ってあげるだって」「ありえねー」
「リアル乞食!!」などと友人たちが騒ぎ始めた。
省12
418: 2021/01/04(月)18:57 ID:??? AAS
モヤ注意)子供が財布の中身が1000円減ってると言い出し(千円札一枚しか入ってなかった)、そのとき遊びに来てた友達は一人だったので犯人確定だったのだが…
2018/03/21 22:05

子供が財布の中身が1000円減ってると言い出し(千円札一枚しか入ってなかった)、そのとき遊びに来てた友達は一人だったので犯人確定だった。
で、相手の母親と息子が誤りに来たのね。
その子は千円握って(丸見え)たんだけど「盗ったのは1000円じゃない500えん!」と言い出した。
母親も「そうなの?500円なの?」ってずっと言ってる。私と息子は無言で千円返してくれるのを待ってた。
そこへ旦那が割って入ってきて「じゃぁ500円でいいやないか。なぁ、息子」と言い放った。
息子は盗られたほうなのになんで割引しなきゃなんないのよ!と私も激怒。
旦那もだんなだけどその親子は千円払って謝る気はなかったようなので
「じゃぁもう500円でいいですよ」と帰ってもらった。
省1
419: 2021/01/04(月)18:59 ID:??? AAS
ドラッグストアで買い物した。レジで後ろに会社の同僚がならんでたから軽く会釈→会計後に2000円以上お買い上げのお客様キャンペーン中なんでとクジを引いたら…
2018/03/21 21:05

プチですが携帯から投稿します。
聞いてください。
昨夜ドラッグストアで買い物したんですよ。
そしたらレジで後ろに会社の同僚がならんでたから軽く会釈しました。
会計後に2000円以上お買い上げのお客様キャンペーン中なんでどうぞって店員さんがいうからクジをひいたんですよ。
そしたらなんと一等が当たっちゃって博多ラーメンセット貰うことになったんです。
その時はなんだか変な目つきでジロジロみてるなって気はしたんですがそのまんま家に帰りました。
今日会社きたらせめるせめるせめるわすごかった。
省3
420: 2021/01/04(月)19:27 ID:??? AAS
ドラッグストアで買い物した。レジで後ろに会社の同僚がならんでたから軽く会釈→会計後に2000円以上お買い上げのお客様キャンペーン中なんでとクジを引いたら…
2018/03/21 21:05

プチですが携帯から投稿します。
聞いてください。
昨夜ドラッグストアで買い物したんですよ。
そしたらレジで後ろに会社の同僚がならんでたから軽く会釈しました。
会計後に2000円以上お買い上げのお客様キャンペーン中なんでどうぞって店員さんがいうからクジをひいたんですよ。
そしたらなんと一等が当たっちゃって博多ラーメンセット貰うことになったんです。
その時はなんだか変な目つきでジロジロみてるなって気はしたんですがそのまんま家に帰りました。
今日会社きたらせめるせめるせめるわすごかった。
省3
421
(1): 2021/01/04(月)19:27 ID:??? AAS
朝一でスーパーに行った。まだ開店3分程前だったので、入口前でスタンバってたら、 4〜5歳位の女児が…
2018/03/21 18:05

先程、朝一でスーパーに行った時のこと。
まだ開店3分程前だったので、入口前でスタンバってたら、
4〜5歳位の女児が、入口横の自販機のボタンを順に押して、
「コーヒー、ジュース、オチャ、カンカン(缶)」とやってて
可愛いお嬢さんだなと見守ってたが、下の取出口をガチャガチャやりだしたので、
「手、挟んじゃうよー。ママはどこ?」と声をかけた。
女児の指した方向には、駐車場に停まっている軽(フロントにファーw)の中の母親らしきピッツァ。
その時ちょうど開店したので、とりあえず女児と共に車から降りてくる母親を待つことに。
省9
422
(1): 2021/01/04(月)19:28 ID:??? AAS
うちは子供が一人なんだけど、鯉のぼりが2セットある。4月半ば、両方とも庭に出しておいたらクレクレが出た!
2018/03/21 17:05

とりあえず終わった話。

うちは子供が一人なんだけど、鯉のぼりが2セットある。
大きい方は鯉が3匹 小さい方は鯉が4匹。
4月半ば、両方とも庭に出しておいたらクレクレが出た。
「2セットもあっていいなあ。うちは男の子2人なのに鯉のぼりないんだあ。
2つもあっても邪魔でしょ。1つくれない?大きい方はあなたので、小さい方でいいから。
あ、でも小さい方のが鯉の数が多いからそっちにする?私はどっちでもいいけど」とかそんな感じ。

あまりのことにびっくりして「いやいやいやいや。貰い物だから」くらいしか言えなかった。
省2
423: 2021/01/04(月)19:29 ID:??? AAS
子供のためにとUFOキャッチャーでぬいぐるみ取った時に 「それ売ってくれませんか?」 と聞かれた。「100円でとってましたよね?100円支払います」 とか言われ…
2018/03/20 23:05

子供のためにとUFOキャッチャーでぬいぐるみ取った時に
「それ売ってくれませんか?」
と聞かれた事はあるな。
「100円でとってましたよね?100円支払います」
とか言われたけど
「子供の為に取ったものですから」
って断わっても
「普通100円で取れませんよね?あなたが取る前に私、それに500円使ってます。
省9
424: 2021/01/04(月)19:30 ID:??? AAS
ウトメ宛に子供の手紙と写真を送ると送り返された。私(これは拒絶って事なんだ…)→そのまま放置→後日、トメから電話が来て…私「えっ」→なんと・・・
2019/12/10 18:00

もう何年も前ですが、ウトメたちのほうから私にケンカ売ってきたのでよしきた!とばかりに買って、めでたく絶縁状態になりましたw

発端はウトメ宛に送ったプレゼント(孫子の手紙と写真入り)を受け取り拒否で送り返してきたのです。

そうすれば私が驚いて謝罪するものだと勝手に妄想していたようで、 送り返されてきた直後は???だった私ですが、これは拒絶なんだな・・・と素直に受け取って、拒絶を受け入れることにしちゃったわけです。
ウトの傲慢さとトメの底意地の悪さに辟易していたのでかえってラッキー!

そのままほったらかしにしておいたら、業を煮やしたのか数週間たってからトメから電話がありました。
「あんたたちがお父さんを怒らせるようなことを言うから」と。
謝れば許してやる・・・みたいなことも言われました。
省10
425: 2021/01/04(月)19:33 ID:??? AAS
最初のうちは「やっぱり女の子の方が話ができていいね〜。」とか
「息子よりあなたのほうがかわいい」などと言って猫をかぶって良い姑を演じていたトメ。
トメ自身相当ひどい嫁いびりをされ、婚家から家出したこともあるなどの苦労話も散々聞かされたし
「わたしは絶対嫁いびりなんかしないから安心して」と何度も言われました。
でも実態は、偽実家にめったに帰省しないのも、同居できないのもすべて嫁である私が操作している・・・と。
つまり、悪いことは全部私のせいになってました。
時折電話で話すウトが妙に私に対して嫌味ったらしいなぁと思っていたんですが、
それもそのはず。。。家に戻るとウトには私の悪口三昧だった模様。

現在は2年に一回くらい、忘れたころに電話がかかってきますが、NDでわかるので夫がいない時は留守電対応、いる時は夫にすぐかわります。
夫が不機嫌そうにほとんど口きかない状態で対応するためすぐに切れます。
省14
426
(2): 2021/01/04(月)19:37 ID:??? AAS
「ここに来ると何もしなくていいから嬉しいわ〜」と言いつつ義弟嫁の悪口三昧。
長男教なので、どんなに義弟が親の言うことを聞くいい子ちゃんでも
「自分たちは●●(長男)が一番かわいい。△△(次男)は常に二番だ。それを忘れないように」
とお正月みんなが集まった時に本人目の前にしてはっきり宣言しちゃうウトメです。
あ、これって「長男夫婦に面倒看てもらうつもりだ」ってことを私に認識させるためにわざと言ったのかも?
その時はわが子に優劣つけるなんてひどいな〜としか思わなかったヴァカな私 orz

すみません。見落としてました>>33
トメは悲劇のヒロインぶるのが好きなので、仰るとおりになると思います。
夫もなんやかんや言っても「母大事」だろうなぁと思うし。(欝)

>44 ウトは夫の結婚相手を自分が選ぶつもりだったようです。
省16
427
(2): 2021/01/04(月)19:39 ID:??? AAS
「こんな男前と結婚できてあなた幸せね」って言われた時は、はぁ?だったけど。
しかも一族みな小粒。
夫163cmが大きい方で、私168cmだからガリバー旅行記みたいで・・・
大柄なのも嫌われる理由なのかもしれません。
428
(3): 2021/01/04(月)19:40 ID:??? AAS
旦那『毎月3万実家に仕送りしたい家計からだせない?』私「私も覚悟するからあなたの覚悟も見ておきたい。あなたのお小遣いから両親に渡す分を用意して欲しい」→すると・・・
2019/01/30 07:00

うちも偽実家への仕送りを旦那から提案されました。
毎月3万ぐらい出したい。
3万あれば実家が楽になる。
子供として援助してしたいなど・・・。
わらっちゃうぐらいの決まり文句のオンパレード
んでお金の出所を聞くと「家計からだせないか?」

なので旦那にこういってみた。
あなたの気持ちは立派、子供として当然と思う。
省12
429
(2): 2021/01/04(月)19:46 ID:??? AAS
フードコートといえば、ママ友たちと行った時に バラけてお昼買って席に戻ってきたら、ケチママAが 少し離れたスーパーで50円のコロッケ2つ買ってきて全員ドンビキ
2017/12/09 10:05

フードコートといえば、ママ友たちと行った時に
バラけてお昼買って席に戻ってきたら、ケチママAが
少し離れたスーパーで50円のコロッケ2つ買ってきて全員ドンビキだったことが。
「フードコートの店利用しないとこの席使えないって書いてるじゃん」
と別ママが注意しても「誰も見てないって〜♪」とまるで気にせず
コロッケ手づかみで食べて、一番近いうどん屋で箸だけ貰ってきて
皆の了承もなく勝手につまみ食い、食後のお茶もサーバーの水飲みながら
やっぱり勝手に一口一口と貰い始めて、FOしたよ。
省1
430
(2): 2021/01/05(火)07:54 ID:??? AAS
【スカッ】同居していた義両親と絶縁・別居できました!きっかけはトメが娘の哺乳瓶をしっかり洗わず洗剤の泡がべったりついた状態にして、さらに…。
2017/12/16 08:13

長文になります。すいません。
同居の義両親と絶縁→引っ越し完了しました。

色々色々あったのですが最終的なきっかけは子供のほにゅう瓶をきちんと洗ってくれなかったこと。

ほにゅう瓶洗いをトメにまかせていた私も悪いと反省しているのですが、買い出し、ご飯作りは私、後片づけ全般はトメと役割分担していました。
だから2ヶ月娘のほにゅう瓶もトメが洗ってくれていた。

娘にミルクを作るために台所に行って、洗ったばかりのほにゅう瓶を見ると洗剤の泡がべったりと付いていた。
トメに「まだきちんと泡が落ちてないですよ」と言ったら
トメ、むっとした様子で「そんな細かいことを気にするな」と。
省15
431: 2021/01/05(火)07:55 ID:??? AAS
するとトメはダンナに
・オマエもこういう適当な育て方で育った。
・後継ぎでもない孫娘にそこまで気を使えるか。

ここで娘命のダンナとトメが大げんか。
結果、めでたく別居して絶縁が決定。
お盆前に引っ越し完了しました。

一応娘はお医者さんに連れて行った
けど、今は健康状態に何ら不安なことはない。
でも、この先どう影響が出るかはわからない。
影響は出ないかもしれない。
省16
432: 2021/01/05(火)07:57 ID:??? AAS
ウトは娘をかばってくれるどころかトメに同調していました。
(後継ぎでもない孫娘に〜のところ)
ダンナが反論すると
「オマエ達だってワシラが作った農薬がかかった野菜を食べているくせに。」
(ウトメは専業農家)
「洗剤ごときを怖がってどうする」
とかワケわかんない言い訳を言っておりました。

別居にはウトメ共々わりと素直に応じてくれたのですが
「後継ぎ(孫息子)が産まれたら帰ってこいよ」
と言っていました。
省5
433: 2021/01/05(火)07:58 ID:??? AAS
ぬこを貸してクレクレされた。 うちの王子に兄弟を!ぬこを飼おうと思うので世話の練習させてクレって言ってきたが…
2018/03/17 20:05

流れ読む手間ケチって梅話。
微妙なセコかもしれないが、ぬこを貸してクレクレされた。
うちの王子に兄弟を!ぬこを飼おうと思うので世話の練習させてクレ。
平日の数時間とかでいいから貸してクレ
私の家のぬこなら大人しいし子供の扱いにも慣れてるでしょ?と。

世話の練習みたいな心構えは良いと思うが、
うちのぬこ様を貸し出す理由なんて無いわ。
性格だって個体差あるんだし、うちの子だって
省10
434
(1): 2021/01/05(火)08:06 ID:??? AAS
近所のスーパーでにバターが入荷してた。 一個258円と安くなっていた上に、個数制限がなかったので5個購入したら…
2018/03/17 19:05

私が遭ったクレクレな人の話を。
先週近所のスーパーでにバターが入荷してた。
一個258円と安くなっていた上に、個数制限がなかったので二週間で一箱くらい使うからと5個購入。

レジが終わった後でバターのコーナーを見落としていたらしい、子供二人連れたおばちゃんに何処にあったと聞かれたのでバターコーナーと答えたらどうやらもう品切れだったらしい。

あんたがたくさん買ったから、私のがなくなったんだ!
と怒鳴られおろおろしていたら、サッカー台の隣りで荷物詰めてたおばちゃんに、
「見落としてたアンタが悪いんだよ〜、みんな欲しいからチラシ見て並んでんだからね〜。子供がアレルギーあるんだったら
 (そう叫んでいた。だからマーガリンは駄目だと)
省12
1-
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s