[過去ログ]
香料会社ってどう? (981レス)
香料会社ってどう? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
134: あるケミストさん [sage] 02/06/05 15:04 >>133 食品メーカーからの巨額損害賠償であぼーん? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/134
135: あるケミストさん [sage] 02/06/05 18:55 Oのフレーバと取引あるけど、GリコとN清の話しか聞いた事が無い。 偏ってるのかなあ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/135
136: あるケミストさん [] 02/06/06 00:08 どうしてバレタの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/136
137: あるケミストさん [sage] 02/06/06 00:27 >>136 どうやら内部告発らしい。社内でいろいろ派閥争いがあったらしく、社長と 不仲だった一派の人間が辞めたときに怪文書を保健所に送りつけて、抜き打ち 調査が行われて発覚したらしい。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/137
138: 新米編集委員? [sage] 02/06/06 00:34 >>137 なるほど >調査が行われ・・・ 分析はやはり堀?製ガスクロということですか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/138
139: あるケミストさん [sage] 02/06/06 01:01 >>138 香料そのものを分析しても無駄だよ。ヒマシ油は特徴的だからともかく(油脂のGC 分析は難しいだろうけど)アセトアルデヒドやプロピオンアルデヒドは天然精油に 普通に入っているから、分析で出ても天然由来ですって申し開きされたら、はあ、 そうですかと引き下がるしかなくなる。 どこかの分析屋が重水素のNMRで天然か合成かを判別できるという論文を書いて いたが・・・保健所ではそこまでの設備はないだろうし。 おそらくは倉庫かなんかをチェックして何で食品添加物でないものがあるんですかと 小一時間問い詰められてゲロしちゃったというところだろうけど。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/139
140: あるケミストさん [] 02/06/06 13:06 他の香料会社もやってる可能性があるんですか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/140
141: 新米編集委員? [sage] 02/06/06 19:53 >>139 では 天然由来ですってごまかせなかったわけ? 別にしらを切れというわけではないですが・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/141
142: あるケミストさん [sage] 02/06/06 22:46 >>140 不明。 ただ、天然由来のアセトアルデヒドを濃縮したものというのがあって、うち の会社はそれを使っていたと思う。これは蒸留酒とかを作るときに留出部分を ドライアイストラップしたりして作っているらしい。だいたい純度が20%程度 しかない(残りはエタノールと水とアセタールらしい)のでこれは合成香料では なく天然香料の扱いになるので合法。 >>141 アセトアルデヒドの一斗缶とか見つけられちゃったらさすがに無理じゃない? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/142
143: 新米編集委員? [age] 02/06/07 00:20 >>142 酢酸の材料ですといえば・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/143
144: あるケミストさん [sage] 02/06/07 21:40 >>143 酢酸の値段<アセトアルデヒドの値段という罠。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/144
145: 新米編集委員? [age] 02/06/09 04:03 ホルマリンの代替品ですといえば・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/145
146: あるケミストさん [sage] 02/06/12 21:16 そもそもホルマリンを何に使う気じゃと言ってみるテスト。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/146
147: あるケミストさん [sage] 02/06/14 10:00 >>132 当たらずとも遠からずという感じ。 >>135 さすがにそこだけではないと思われ。 もっとべったりのところもあるのでは? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/147
148: あるケミストさん [] 02/07/05 01:46 age http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/148
149: あるケミストさん [] 02/07/26 12:22 そろそろあげとこう http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/149
150: あるケミストさん [] 02/07/26 19:51 ドイツ医薬会社バイエルの子会社である香料会社のハーマン&ライマーが合併で その社名がなくなってしまうらしい。ライマーはライマー−ティーマン反応のライマー で、その反応(フェノールをホルミル化する)でバニリンを世界ではじめて合成 した人。やや物寂しい。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/150
151: あるケミストさん [sage] 02/08/03 22:45 >150 お相手はドラゴコですな。 まぁ買い手がついて良かったのではないですかね? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/151
152: あるケミストさん [sage] 02/08/07 01:19 保守 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/152
153: 鼻こげage [] 02/08/08 03:09 >>29 くんくんGCで鼻が焦げますた。 熱かったよぅ 。・゚・(ノД`)・゚・。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1004771517/153
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 828 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.168s*