[過去ログ] ★20の質問ゲーム in 化学板 (801レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345: 雑談 2008/07/04(金)18:43 AAS
>>342
無機と有機で、水に対する「可溶」は異なるし
分野によっても大きく違うと思う
任意に混和:メタノール、エタノール、アセトン
易溶:ショ糖、食塩
可溶:n-ブタノール(?)
微溶:酢酸エチル
難溶:クロロホルム
不溶:多くの金属単体
可溶から難溶までの境目が特に微妙だ
省6
346(4): 質問 2008/07/04(金)19:16 AAS
糖類ですか?
347: ◆0gBEbva94I 2008/07/05(土)01:16 AAS
Q1 >>339 Yes 有機化合物です
Q2 >>340 Yes 水に可溶です
Q3 >>343 No 分子量は101以上です
Q4 >>346 No 糖類ではありません
>>344のトリップ入れ忘れに今更気づいた…
348(3): 質問 2008/07/05(土)14:05 AAS
20℃で固体ですか?
349: 雑談 2008/07/05(土)17:44 AAS
トリップ入れ忘れ気づかなかったw
350(3): 質問 2008/07/06(日)18:39 AAS
O-H結合はありますか?
351: ◆0gBEbva94I 2008/07/07(月)14:49 AAS
Q1 >>339 Yes 有機化合物です
Q2 >>340 Yes 水に可溶です
Q3 >>343 No 分子量は101以上です
Q4 >>346 No 糖類ではありません
Q5 >>348 Yes 20℃で固体です
Q6 >>350 Yes O-H結合が存在します
352(2): 質問 2008/07/07(月)17:04 AAS
αアミノ酸ですか?
353(1): ◆0gBEbva94I 2008/07/07(月)20:31 AAS
Q1 >>339 Yes 有機化合物です
Q2 >>340 Yes 水に可溶です
Q3 >>343 No 分子量は101以上です
Q4 >>346 No 糖類ではありません
Q5 >>348 Yes 20℃で固体です
Q6 >>350 Yes O-H結合が存在します
Q7 >>352 Yes α-アミノ酸です
これはオワタwwwwww
Q10まで持たないかもしれんw
354: 雑談 2008/07/08(火)02:11 AAS
>>353
ドンマイw
355(2): 質問 2008/07/08(火)16:36 AAS
ヒトの必須アミノ酸ですか?
356(1): 雑談 2008/07/09(水)13:43 AAS
ageとこうか
アラニンあたりかな?
357: 雑談 2008/07/09(水)14:37 AAS
>>356
分子量101以上だぞ
358: 雑談 2008/07/09(水)21:43 AAS
アラニン、グリシンは除けるが、
それ以外は101以上だな。
359: 雑談 2008/07/09(水)22:00 AAS
まだ絞りきれませんね><
360: 雑談 2008/07/09(水)22:12 AAS
出題者としてはプロリンあたりを狙いそうだが
厳密にはαアミノ酸には分類されないからなあ
撹乱を狙うならメチオニン、システインあたりかな
ベンゼン環をもってるチロシン、フェニルアラニンも狙い目だけど、水には難溶だからなぁ
361(1): 雑談 2008/07/09(水)22:30 AAS
必須アミノ酸で水に可溶なのはMet、Phe、Thr、Val、Ile、Leu、His
非必須ならばArg、Asn、Ser、Cys、Gln
常温で水100gに対して1g以上を「可溶」と定義してみた
あとは水酸基の数、N原子の数、二重結合の数、硫黄原子のあるなしで絞り込めるな
362: 雑談 2008/07/11(金)00:57 AAS
出題主はどうした?
363: 雑談 2008/07/11(金)01:54 AAS
雑談ばかりで質問がないからなぁ
この放置プレーは出題者が可哀想かと
364: 雑談 2008/07/11(金)01:55 AAS
あ、>>355で質問あったか。まだ回答してないな
とりあえずage
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s