[過去ログ] ■■■質問スレッド@化学板96■■■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2011/03/24(木)01:21 AAS
野菜から放射性物質検出ってニュースでやってる事について
ですが、なぜ基準値(出荷OK)がゼロ・若しくは限りなくゼロに近い数値
じゃないんでしょうか?

例えばまったく原発のない地方などで栽培されていても
やはり多少の検出はあるのでしょうか?
それは飛来するからなのか、自然界に(原発などの人工物以外)存在する
物からの影響という事なのか?

アホすぎる質問ですんません、スレチならスルーで
15
(1): 2011/03/24(木)01:42 AAS
自然界に放射線がゼロなんて所はないよ
土壌からは微量のラドンが出続けてるし、空からは宇宙線が降り注いでるし
空気に宇宙線がぶつかって新しい放射性物質が絶えず作られ続けてるし
放射線は原発の中にしかない人工的なものではなく、実は取っても身近なもの

こうしてる間にもあなたの体の中では毎秒4000個のカリウム40と1500個の炭素14が
原発なんかとは関係なくずっとベータ線をぶちまけ続けています
16: 2011/03/24(木)02:07 AAS
>>15 ありがとう、実は科学博物館に行った時に
色々見たけど、頭が爆発しそうになった
核分裂反応のモデル装置(←この書き方でいいのか)とか陽子とか
分子とか原子とか、もーーーー

ニュートリノってのが一番わかんなかった、ずーーーっと解説読んで
考えたけどどうしてもワカンナカッタ

でも野菜を毎日買ってる主婦層なんかには、反応数値があって当り前
ってのを周知徹底しないと不買運動とか起きたら農家の人が気の毒だ
17: 2011/03/24(木)09:16 AAS
言ったところで買うのやめるか?
どっかの胡散くさいオヤジが「これは実は影響あって政府はそれを隠してる」って言ったらそっちを信じて不買すると思うぞ
18: 2011/03/24(木)09:35 AAS
通常時に一般人が3000ベクレル以上の放射能を持ってて内部被爆してる罠
今回の件は赤ん坊はさすがにまずいけどそこまで騒ぐことじゃない
19
(1): 2011/03/24(木)11:16 AAS
化学Uをゼロから始めたいと思ってます。化学を極めている方ご指導お願いします。できれば、フローチャート的に流れを教えて頂ければ助かります。
20: 2011/03/24(木)11:19 AAS
あのー、どうして中性子?を原子核にぶつけると核分裂が起きると
わかったんですか?あてずっぽうですか? @テレビでみただけのド素人
21
(4): 2011/03/24(木)11:38 AAS
都内在住の乳児持ちです。
上司からmillQ水持ち帰って良いよ、と云われましたが、昔、millQはイオン無さ過ぎでおなか壊す、と飲んだ方より効きました。
実際はどうなんでしょうか?乳児の飲用はできますか?
22: 2011/03/24(木)11:39 AAS
>>19
極めてはないけど
とりあえず教科書を1からやればいいんじゃない?
23: 2011/03/24(木)13:02 AAS
>>21
イオンが無いからおなかを壊すというのはっきり言って根拠不明。
赤ちゃん用の純水は森永乳業や和光堂から出てるし、もちろん直接飲ませるなとも書いていない。
ただmilli-Q水は飲用を目的とした水じゃないから、飲用の可否を自分で判断できないんならやめとけば?
24: 2011/03/24(木)13:07 AAS
イオンがないってマグネシウムとか金属イオンとかのことかな
ただの軟水じゃん
25: 2011/03/24(木)14:52 AAS
>>21
うわさ話で聞いたことはあるが不明。ただ粉ミルク溶かせばイオンは補われると思う。
それが飲用に適すかは知らないが。
26: 2011/03/24(木)15:36 AAS
>>21
心配ならほんのちょびっとだけ食塩入れとけ
腹こわすっていうのは浸透圧等々の理由だろうな
27: 2011/03/24(木)16:57 AAS
浸透圧はイオン濃度の比じゃなくて差で効く。だから超純水が身体によくない、というのは
意味不明だ。しかもmiliQ水でも口に入れたとたんに純水ではなくなる。
今だけ緊急避難的にmiliQ水で粉ミルクを溶く、というのは悪いアドバイスじゃないと思う。
28: yumikoyamasaki411 2011/03/24(木)17:55 AAS
液体の工業製品で鉱物油等の油を吸着したり、
凝固できる薬剤を知りませんか?
よろしくお願いします。
29
(1): 2011/03/24(木)20:45 AAS
miliQをボトルに詰めて売れば研究費稼げるぞ
30: 21 2011/03/25(金)00:18 AAS
皆様ありがとうございます!
上司がブリタをくれ、また摂取制限解除になったので、
ひとまずmillQは保険で持ち帰るに留めました。

煮沸しても、先に水が水蒸気になり減り、ヨウ素が濃縮されるからよくない、と上司が云ってました。

>29
上司も コンタクト使ってる奴に売りつける? なんて云ってましたw

沢山の方のアドバイス、本当にありがとうございました!
31
(1): 前スレ988 2011/03/25(金)01:00 AAS
前スレ987, 998, 999さんへ
ポビドンヨードうがい薬0.5mL+浄水350mLでI2として10ppmの溶液を作り、弱火で煮沸してみた。
5〜10分ほどの煮沸でヨウ素でんぷん反応が認められない程度にヨウ素は減少。
なので、I-131がヨウ素分子の形で存在していれば確かに煮沸は効果がありそう。
たとえ原水にヨウ化物イオンとして存在していたとしても、残留塩素で全てヨウ素分子になると考えられるので同様。
問題はヨウ素酸イオンとして存在している場合で、この場合は煮沸は効果がない。
32
(1): 2011/03/25(金)01:28 AAS
放射能問題で大変なところ失礼します。
「70%エタノールでは水とアルコールの分子組成が1:1になる」
これがどのような機構で起こっているのか調べたのですが、わかりません。
実験測でこうなるから、と納得するしかないのでしょうか。
33
(2): 2011/03/25(金)02:14 AAS
>>32
エタノールのモル分率をx,エタノールの分子量を46,水の分子量を18として
46x/(46x+18*(1-x))=0.7
これを解いてx=0.477≒0.5
という意味じゃないの?
1-
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s