【Panasonic】オーブンレンジ Part7【ビストロ】 (965レス)
【Panasonic】オーブンレンジ Part7【ビストロ】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651401878/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/28(日) 18:40:57.43 ID:n7/ZcRVg サイズはどっちでもOK ってか25Lあれば我が家は余裕って感じ 値段が6Aと8Aは一緒だからどっちがいいかなって http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651401878/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/28(日) 18:49:04.00 ID:neSgcQIe デカくてもいいなら8Aでええやん わが家の6Aはコンパクトさとお上品さで存在価値を示している http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651401878/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/28(日) 22:25:38.68 ID:GUFMBNHK パンやお菓子をたくさん焼きたいなら8A。 コンベクションオーブンだしね。 揚げ物の温めや惣菜パンの温めなどスチームをよく使うなら、ソフトダンパーが便利な6Aかなと思う。 使用後に扉を少し開けておけるのがいいし、タッチパネルはやはり便利。 タッチパネル機はスマホで液晶機はガラケーみたいなものだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651401878/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/30(火) 11:34:32.61 ID:1sQo5HOS パンと菓子たくさんどころか少しでも作りたいと思ってるなら8Aだよ。6Aってグリル皿しか付いてないし それも30Lのに比べたら小さいから料理するにしても少人数向けだから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651401878/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/30(火) 16:49:41.28 ID:Nf/Fwtil デカいのは正義 今までシロカの電気圧力鍋でプリン作る際、器が2個しか入らないから4個作るのに2回に分けてたが ビストロUBS10Aでは一回で6個以上作れるから 週1しか作らなくと済むようになった ただ初めてビストロでした時はシロカレシピだったからか、表面に酢が入っちまった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651401878/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/31(水) 15:16:40.83 ID:+TmwCJEJ レンジでの温めがメインだとタッチパネルがとにかく楽 一度使うともうダイヤルくるくるの世界には戻れない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651401878/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/31(水) 15:56:21.99 ID:Cqm3Dn2F デカいのが正義とも限らないよ 設置場所に問題が無くても、キッチンの作業台や洗い場が小さいと デカすぎる天板がストレスになってオーブン使わなくなる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651401878/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/31(水) 17:24:04.89 ID:6Y5QUxRu 10Aいいなあ今使ってるビストロ10年前のやつで今で言う9Aだから次買うなら絶対最上位機種にする。十年は長すぎる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651401878/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/06(火) 09:04:08.65 ID:sXjtituI 冷凍ご飯温めとか、タッパーのままとかだとうまくいかないね ラップに包むと均一になるね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651401878/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/08(木) 21:06:57.50 ID:RXlWgdy0 10A買っちゃった 嫁さんの要望だけど使いこなせるのかな・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651401878/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/08(木) 22:11:43.81 ID:IhTiAl3G >>632自身が使いこなせば元とれるよ ワンボウルメニュー用の耐熱ガラスボウルは買った? ないと活用できないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651401878/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/08(木) 22:23:44.42 ID:RXlWgdy0 >>633 まだ買ってない 推奨品とかあるの?これがいいっての教えてください http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651401878/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/09(金) 00:02:07.42 ID:Hnlk/Y1X >>634 推奨品は無いけど ハリオ国産だし尼で買えるし良いんじゃないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651401878/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/09(金) 06:34:45.21 ID:FG5NWC/B そういえばアプリと繋いでプレゼントっていうキャンペーンを2月ごろ申し込んだがまだ耐熱容器届いてない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651401878/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/09(金) 10:27:38.33 ID:ftvWlZfq 2.5リットルくらいのガラスボウルは収納に結構場所を取るから サラダスピナーの本体ボウルを流用してるけど 縁に反り返りがあった方が持ち手になるから便利だよ 新しく買うならIWAKI/パイレックスのがいいと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651401878/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/09(金) 11:28:45.08 ID:ftvWlZfq あ、HARIO浅型ボウル2500ってのもいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651401878/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/10(土) 14:56:08.63 ID:wsEDSlml キッチンポケット便利だけど、投稿された写真の拡大とかは見れないのね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651401878/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/16(金) 23:15:49.60 ID:ThKo7ALn さっき10A 到着 取説みてるんだけど、カラ焼きしなくていいの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651401878/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/16(金) 23:50:56.54 ID:TLQIqF6m 今まで何台かオーブンレンジ買ったけど から焼きってなんだよ 鉄製フライパンじゃあるまいし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651401878/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/17(土) 12:02:21.73 ID:66pbfOgS 東芝ホームページにはカラ焼きしろって書いてあるんだけど、パナソニックは? オーブンレンジを、最初にカラ焼きをする必要はあるか A オーブン機能を最初に使うときは、事前にカラ焼きが必要です。 最初に使うときに、庫内が高温になると、煙やにおいが出ることがあります。 製品の加工のために使った油が板金などに残っている場合があり、それを焼き切るためにカラ焼きをします。 カラ焼きの方法は機種によって違いますので、取扱説明書をご覧ください。 カラ焼きをする前に小鳥など小動物は別の場所に移し、換気のため窓を開けてください。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1651401878/642
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 323 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s