【Panasonic】オーブンレンジ Part7【ビストロ】 (965レス)
1-

804
(1): 2024/02/05(月)22:14 ID:GOYgt0lQ(1) AAS
Panasonicのビストロについて

オーブンレンジを購入予定です。
色々吟味した結果、パナソニックのビストロ(NE-UBS10A)にほぼ決まったんですが、
よく説明を見たら、グリルは下からレンジで温めてるからアルミホイルは使用不可とのこと。

ちょっと買うの辞めようかと迷ってます。
汚れない様に下に敷きたいし、焦げないように一部分に被せたり、ホイル焼きしたり、
とにかくアルミホイルってかなり使いますよね?
それが使用不可ってすごく不便なのでは?

ビストロ使っている方、その辺どうですか?
使い勝手や感想などを聞きたいです。
805
(1): 2024/02/05(月)22:54 ID:1JwSJgAJ(1) AAS
>>804
アルミホイル使わないかな
あとは普通にプレート洗う
防汚はクッキングシートやオーブンシート
806: 2024/02/05(月)23:56 ID:bPj739xh(1) AAS
外部リンク:jpn.faq.panasonic.com

このページ、全くわからんね

グリル「上面」加熱 の 【使える容器】 に金属容器があるけど、
※ただし、次の物は使えません。の後にあるから意味不明だ
807: 2024/02/06(火)00:03 ID:HZeyUCTj(1) AAS
グリル下面の使える容器にも使えない容器にも金属容器が無いという意味不明さ
808: 2024/02/06(火)00:04 ID:fnhHqH1g(1/3) AAS
グリル上面焼きならアルミホイルも使える
809: 2024/02/06(火)00:09 ID:fnhHqH1g(2/3) AAS
陶器・磁器・耐熱ガラスだけど、金属模様の器や色絵の付いた器は、火花が出たり、塗装がはがれるおそれがあるため使えませんってことでしょう
810: 2024/02/06(火)00:11 ID:fnhHqH1g(3/3) AAS
グリル両面焼きとグリル下面焼きはレンジ加熱も併用なので、レンジで使えない容器は使用不可
811: 2024/02/08(木)02:23 ID:R5SmETll(1) AAS
10A購入予定なんだけど、レンジ機能使った後も冷却ファン結構音する?
今のは数年前に買ったPanasonicの安い機種だけど終わった後もドアを開けるまでずっと冷却ファンが回ってるんだよね

あと今年新型出そうだけど今買っちゃっていいかな
812: 2024/02/08(木)20:57 ID:HyBXOF6M(1) AAS
6Aと8Aそんなに値段の差がないんだな、どちらも一長一短って感じで迷うね
813: 2024/02/09(金)13:55 ID:nfBAZ2tb(1) AAS
1番優先したい機能が何なのかを問うしかない
814: 2024/02/11(日)22:21 ID:NAgwByqw(1) AAS
温泉卵が絶妙な硬さでできあがった
4個でちょい強めに設定

スチーム配管が硬度成分で詰まるから定期的に卵茹でてるわ
今回も庫内は砂だらけだけど卵だから問題なし

スマホの広告に流れてくるんだけど、最近のビストロだと8個まで対応できるの?
815: 2024/02/12(月)17:01 ID:CJBVmVid(1) AAS
シュークリームうまく出来上がった
エクレアは何回か失敗した
記事を棒状に置くのがなかなかうまくいかなくて
うまい棒みたいに膨らまないまま焼き上がったりw
816: 2024/02/21(水)14:42 ID:8sF6h2c3(1) AAS
9Aって人気ないのか?10Aとも機能的には大差なくてリーズナブルの機種だと思うんだが
817: 2024/02/21(水)19:54 ID:mnltvpaz(1) AAS
凍ったままグリルとかワンボウルパスタとか6Aでも手動だったら出来るよね?
818: 2024/02/24(土)15:18 ID:oTTvSQoa(1) AAS
スチーム配管はほんと定期的に洗浄しないと駄目だな
水の硬度が高いせいか、庫内が砂だらけになる
819: 2024/02/25(日)11:43 ID:gaDu5IZ6(1) AAS
8A購入。石窯ドームから乗り換えました。

170℃15分でクッキー焼いてみたけど、焼きは強めだね。
820: 2024/02/26(月)06:20 ID:0AeYuG0R(1) AAS
スチーム配管は精製水使うと当たり前だが全くミネラル残留しなくなるから庫内も配管も汚れない
家はビストロの2700とヘルシオグリエでスチーム毎日使ってるけど2Lでもかなり持つよ
821
(2): 2024/02/26(月)17:21 ID:AYLmA8HN(1) AAS
私はスチームの水は毎回替えたいので浄水器を通した水を使っていて、月1、2回クエン酸洗浄をしている
822: 2024/02/27(火)04:14 ID:ZOcTU2Af(1) AAS
ビストロでスチーム全然使わない
823
(1): 2024/02/27(火)21:54 ID:rQEKwcnb(1) AAS
>>821
たまにしか使わない人だとそれでもいいけど
日に何回も使う家だとそんな頻度でやってられんけどね
1-
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s