【Panasonic】オーブンレンジ Part7【ビストロ】 (965レス)
1-

915: 2024/11/19(火)16:58 ID:tKZGcFff(1) AAS
ガラスみたいには透明ではないけどPPよりは透明なTPX素材は最近増えてきたけど
ビーカーみたいな形状の200ml-2Lの各種持っててたまにレンジにかけて沸騰気味で使ったりする
個人的にはレンジに掛けられるより落として破損した場合にガラスみたいな面倒は無いのがメリットかな
916
(1): 2024/11/23(土)10:34 ID:cq+ETZPs(1) AAS
割れるの?
917
(1): 2024/11/23(土)17:25 ID:OKeKri1/(1) AAS
外部リンク:dailyportalz.jp
こんな記事あったの思い出した
918: 2024/11/23(土)19:12 ID:jAPCusZ4(1) AAS
わろた
919: 2024/11/24(日)21:40 ID:UeaOE84B(1) AAS
>>916
プラでも割れるの知らないの?
920: 2024/11/24(日)21:45 ID:uK8Mo4zI(1) AAS
バットでぶったたいて割れない樹脂が台所で割れるもんだろうか
921: 2024/11/24(日)21:52 ID:vIUaIt2Z(1) AAS
>>917
これ良いな
922
(1): 2024/11/27(水)14:27 ID:SDN+d836(1) AAS
30歳共働きで時間が取れず料理は週末にしかしてないけどUBS10Cは無駄かな?
買ったら毎日あり物ぶっ込んで何か作れるかなと思うのと、センサーが決め手です
923: 2024/11/27(水)16:17 ID:844ZsqQp(1) AAS
予算と置き場が許してパートナーが賛成ならいんじゃないの
924: 2024/11/27(水)16:56 ID:2banQ++u(1) AAS
>>922
そんな感じで買ったよ
とても便利
925: 2024/11/27(水)22:00 ID:fhFiNY6b(1) AAS
9C9月に楽天にてかなり安かったので衝動買い
スチームめんどくさくてゆで卵1回のみw
お菓子焼くのに嫁は喜んでるからOKかなw
余裕あれば10Cがいいねー
926
(1): 2024/11/29(金)00:48 ID:JFELIhtD(1) AAS
同じタッチパネルなら庫内小さくてもBS6Cでもいい気がしてきた
そんなにスペック違うんだろうか?
927: 2024/11/29(金)06:56 ID:xscuRC/8(1) AAS
>>926
細かく見ればスペック全然違うじゃん
928
(1): 2024/12/03(火)16:54 ID:SGO4gg5I(1) AAS
値下がりしないねー
今時メーカー指定価格って違反じゃないのか
929
(1): 2024/12/03(火)18:13 ID:GOf0oRVX(1) AAS
>>928
在庫をメーカーが引き取るから違反じゃない
930: 2024/12/04(水)17:29 ID:vmkK0zOw(1) AAS
>>929
なるほどね
さすがはパナの人財、上手いこと考えるもんやな
931: 2024/12/04(水)17:48 ID:0H+O9DrK(1) AAS
新機能のおまかせグリル
他社のおまかせ調理と比べてみたいな
932: 2024/12/14(土)06:18 ID:sAEr0l4H(1) AAS
おまかせグリルあまり感想を聞かないけど便利なのかな
933: 2024/12/15(日)12:12 ID:Bj12/l6e(1) AAS
UBS10A使って1年ちょいだが、予熱してる時たまにガラガラって変な音が内部からなる時がある
操作パネルの裏側らへんから聞こえる気がするんだが
もう早故障か不安になる
ケーキとか問題なく焼けてるけど
934
(1): 2024/12/15(日)21:09 ID:jqdavWg0(1) AAS
音がするとしたら冷却ファンとかコンベクションのファンとか
そういうのが一番あやしくないか?
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s