[過去ログ] 電気圧力鍋 Part.7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68
(2): 2022/06/19(日)13:42:43.58 ID:b+D5aEjy(1) AAS
電気圧力鍋を買い換えたんだけど週末に実家に届けるために煮物系作る位であまり活用できてない
たくさん使ってる方はどんなメニューや使い方されてますか?
272: 2022/10/11(火)19:49:56.58 ID:k9zDhjsE(2/2) AAS
>>270がイメージする負担は多分パッキンにかかってる
287: 2022/10/24(月)23:33:54.58 ID:aAJyxgIH(2/2) AAS
食洗機使ったら蓋の隙間から内部に水が入りそうだよね知らんけど
蓋は油汚れとかしないしスポンジでさっと洗う程度でキレイになるよ
331
(1): 2022/10/27(木)22:24:25.58 ID:ZJtfpkOJ(3/3) AAS
どうだろうな
アイリスはサポートもクソらしいからな
ユーザーからの声が上がってきても改善しようって姿勢があるのか怪しいw
369: 2022/11/08(火)08:53:34.58 ID:XX5p3cwd(1) AAS
たかだか数キロ移動する時間が惜しいほど詰め詰めの生活してるなんてすごいなあ。
396: 2022/11/09(水)21:16:24.58 ID:Rxa9fv87(3/3) AAS
>>395
人格者だ
427: 2022/11/17(木)20:43:40.58 ID:RnRpHk8P(1) AAS
東芝使ってるけど排気状態のままってどういう事だろ
排気ボタンを押しても蓋を開閉させれば自動で元にに戻るはずだけど
483: 2022/11/27(日)21:58:22.58 ID:q1l3HZUw(1) AAS
アイリスはクソだねえ
502: 2022/11/30(水)11:40:01.58 ID:qabw4uzd(1) AAS
買ったらわかるということを言うなら山善は買ってないわけだよな
576: 2022/12/29(木)12:42:29.58 ID:gsJhg2bO(1) AAS
まあ熱湯インすれば加圧時間は短縮されるし
ご飯みたいに大量の水使うものなら
嘘とは言い切れない

結局CMなんて情報操作、捏造、嘘、情報ツール駆使して
いかに法に触れない範囲で消費者を買う気にさせるかだし、
CMの時点で何言おうが誠実さからはかけ離れる
736
(1): 2023/02/06(月)21:54:49.58 ID:k4rro9du(1) AAS
アイリスオーヤマのPC-MA2で手動で圧力調理する場合は
温度設定→加圧時間設定
なのはわかるのですが
毎回温度設定が70度になっているのですが何度にしたらいいんでしょうか?
755: 2023/02/08(水)09:58:59.58 ID:v9rck5s2(4/4) AAS
パン焼き機能とか発酵機能はまあ不要として
・圧力
・非圧力の煮込み
・炒め(蓋を開けて煮詰める機能)
・蒸し
・低温調理
これくらいはあってほしいかなあ

基準が>>750に挙げたものとちょっと違うけどマイベストでも評価高いし
外部リンク:my-best.com
751さんもおすすめしているし、東芝がベストバイなのか?
省6
800: 2023/02/18(土)16:22:58.58 ID:1QC7mmUG(1/2) AAS
>>796
完全におかしいw
911
(2): 2023/03/04(土)21:29:11.58 ID:fAaQATZj(1) AAS
>>885
取説に圧力調理では最低100mLの水分を入れろとあるので大丈夫じゃないかな
メーカーは東芝
921: 2023/03/05(日)12:30:27.58 ID:5AZExu27(1) AAS
>>919
使わなかった
東芝は蒸しモードがなくて、中に容器入れて調理するの推奨してないんだよね
自己責任でやろうと16センチの蒸し台買ったので次回試したい

シロカのレシピだと1秒加圧でいい感じに黄身が柔らかそうなんだが
1分からしか設定できない機種でも圧が上がった瞬間スイッチ切ればいけるかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s