[過去ログ] 電気圧力鍋 Part.7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698: 2023/01/24(火)07:41 ID:Fzqke9Uq(1/4) AAS
>>694
調理完了時の高圧フタロックを自動解除が主目的、で合ってるのね
ありがとう
699: 2023/01/24(火)07:49 ID:Fzqke9Uq(2/4) AAS
>>697
クックフォーミーは店頭ポップだったかな?
取説にも調理完了のブザーの後に減圧して、減圧完了時に2回目のブザーが鳴る、と書いてあるんだよね

減圧機能がロック自動解除のためだけなのか、それとも調理をより上手にするためも兼ねてるのかが気になってる
701: 2023/01/24(火)08:01 ID:Fzqke9Uq(3/4) AAS
おうちシェフPro Lとクックフォーミー6Lが候補だけど

本体黒色あり・アプリでレシピチェック→食材買い物できるけど、本体デカすぎクックフォーミー
手順確認出来る液晶付きモデルは白色のみ・レシピチェックできるアプリなしのおうちシェフ

全く決められない…
702: 2023/01/24(火)08:05 ID:Fzqke9Uq(4/4) AAS
>>700
そうそう、古い圧力鍋で炊飯とかしてたけど、
米粒潰れるし、意外と減圧待ち時間長いのよね

炊飯土鍋で炊くとかなり美味しく出来るからそればっかりになってたけど
子供生まれて少しでも時短・ほったらかし調理したくなったんだよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s