電気圧力鍋 Part.8 (663レス)
1-

644: 2024/12/30(月)16:46 ID:p1YvsdeB(1) AAS
うちの電気圧力鍋だと煮魚の骨は柔らかくならなかったわ
645: 01/01(水)20:41 ID:Wrjv3h3o(1) AAS
3回目の調理
まだ上手く使いこなせない
こんなものと見切りをつけて付属のレシピ通りに作ったほうがいいのかな

肉も魚もお店みたいにもっと柔らかくなるのかと思ってた
レシピどおりに作ってもネット情報を元にアレンジしてもそれほど柔らかくならない
時短にはなるし鍋から目を離せるけど、従来どおりの鍋とガスコンロで作った方が柔らかくおいしく仕上がる
646: 01/05(日)00:18 ID:hTVSDzew(1) AAS
電気炊飯器を買い換えるにあたり、家族も減って3合炊きで十分…だったらいっそのこと炊飯もできるt-falの電気圧力鍋CY3508JPか、ハイアールの無水かきまぜ自動調理器JJT-R10Aが安くていいかなぁ、と

ちなみに普通の圧力鍋はあるので、t-falの半額で買えるハイアールでいいかなぁ、と考えてますが…
647
(1): 01/06(月)00:17 ID:5mThRPOY(1/2) AAS
餅は餅屋
炊飯器の方が使いやすいし美味しいよ
648
(1): 01/06(月)00:21 ID:5mThRPOY(2/2) AAS
炊飯は火力と釜の素材と厚みが正義
649
(1): 01/06(月)03:59 ID:aYzkjF36(1) AAS
>>647
>>648
それわかって聞いてます

というのも、今は内釜コーティングハゲハゲの20年選手のマイコン制御使ってて、大して美味しさへの欲求も無い口になってるんで、敢えてそういうのでいいかなぁ、とw

というか、近所のドンキでハイアールが新春安売りで今日まで税込み5,500円だったんで買ってきましたw

ただ、延長保証対象が5,501円~で、入れなかったのが気になってますがw
650
(1): 01/06(月)18:05 ID:JTLraviz(1) AAS
>>649
電気鍋スレに行くとハイアールのソレを使ってる人たちがいますよ
651: 01/12(日)11:48 ID:Vj9Lvwpe(1) AAS
>>650
Thanks
見てきましたw
652: 569 02/06(木)06:59 ID:yDKwEVVA(1) AAS
アイラップで炊飯器4時間でで米国産豚肩ロースでも柔らかくなりました
でももうちょっと柔らかくしたいけど、元の肉が硬いから無理かな
塩分が固くするって言うけど多分高温が固くする理由になっていると思う
653: 02/06(木)10:15 ID:vHPckuuA(1) AAS
それこそ低温調理でしょ
70度1時間でしっとりだよ
654: 02/11(火)01:05 ID:49uNMNn3(1) AAS
電気圧力鍋を買ったとざっとスレを覗いてみれば数十もの「バカ」「馬鹿」の応酬
メシが不味くなるわ
655
(2): 02/13(木)10:02 ID:ZUFN1+iw(1) AAS
大きいものを探しているんですが、中華のわけわからんメーカー以外からは
もう6Lサイズはでなさそうですか?
656
(1): 02/13(木)10:30 ID:2v+N7xqF(1) AAS
>>655 楽ポンPROとかデカくなかったっけ?
657
(1): 02/14(金)05:39 ID:0dm0J1yL(1) AAS
>>656
容量は申し分ないけど、発売日が古い割にたかいですね・・・安ければほしいですが
658: 02/14(金)11:02 ID:PSc6QiNV(1) AAS
>>657 その「古い」って発想(考え方)は止めたほうが良い
フィッシュロースターもそうだけど「これ以上改良の余地が無い鉄板機・神機」になると
長く売り続ける事に意味や価値が付いてくるようになるんだよ

大容量が欲しいなら価格は甘受して買うしかない
むしろこの価格設定が「正しい価格」であってそれ以下は「欠陥有り:異常な値段」と思うべき
659
(1): 02/17(月)04:30 ID:BJHxI3wX(1) AAS
予約や自動調音とかいろんな機能がここ数年追加されてきてるけどね
660: 02/17(月)09:54 ID:G0QgxtVc(1/2) AAS
>>659 あく抜きできない密閉構造なのに自動調理とか言われてもね
661
(1): 02/17(月)17:17 ID:uR8bUzyy(1/2) AAS
加圧後にアク取ればいいやん

>>655
6lなんていくらでもあるんだから
アイリスオーヤマなりの買えばいいだけの話
機能や耐久性は中華製でも変わらんし
662: 02/17(月)17:22 ID:G0QgxtVc(2/2) AAS
>>661 自動調理って調味料とかまで全部最初に入れるんだぞ?
ルーを入れて攪拌され混ぜられたシチュー・カレーからどうやって灰汁だけ取るつもりだよ?

外部リンク:jp.sharp
663: 02/17(月)21:09 ID:uR8bUzyy(2/2) AAS
それ電気圧力鍋じゃないし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.137s*