[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る6089 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 豊臣秀吉 (ワッチョイ 5b0c-bbG1 [220.208.40.136]) 2017/02/16(木)18:13:47.51 ID:JsJCa39S0(7/25) AAS
一体どうした。何を言いたいのかな?
そんな織田講師、初めて見たよ
98
(3): (ワッチョイ df76-eq+O [115.37.163.110]) 2017/02/16(木)20:35:38.51 ID:XkpyJUoT0(6/13) AAS
【楽天】三木谷オーナー、ハーバードの後輩・助っ人ハーマンに「なんで野球やっているの?」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

そんな事より三木谷が野球をバカにしてる
121
(1): (ワッチョイ fb1c-DZzX [116.220.36.46]) 2017/02/16(木)21:11:23.51 ID:rph4yMOu0(3/6) AAS
>>117
小林製薬とか?
マスオさんがオドイーターとかwww
398: (ワッチョイ 5fa7-eq+O [125.2.131.134]) 2017/02/17(金)12:30:07.51 ID:lnfuZliN0(2/5) AAS
>>337
幼児が最初にボール蹴る時は普通トゥキック
でも最初はそれで自由にさせる

子供がそうやってトゥキックで蹴りあってるのを指導者はよく観察することで
そのううちにもっと強いボールを蹴りたくなったり
もっと思うところに上手く蹴りたくなったりしてくるタイミングがわかる
そうしたタイミングを見計らってインステップやインサイドキックを教える
「足のこの場所にこういう風にボール当てて」と目の前でやって見せたり
年長の出来る子を眼前で見せながら文字通り手とり足とり教えてくれる
大人、いや自分でできるようになった子供にはごく自然な動作でも
省12
474: (ワッチョイ db01-FJyf [124.155.6.162]) 2017/02/17(金)16:06:15.51 ID:PVLvGx4h0(4/7) AAS
そもそも、焼豚の主張はJリーグは小さな画面のスマホでしか視られなくなって
その様な状況をご愁傷様で哀れんでいたのが焼き豚ちん
535: (アウアウイー Sa9f-6x/Q [36.12.50.164]) 2017/02/17(金)19:03:35.51 ID:wpJc/8uoa(6/9) AAS
>>524
いきなり大谷が水かけたがなw
557
(2): (スップ Sd7f-o2bd [49.97.100.46]) 2017/02/17(金)19:34:27.51 ID:qUrMr3z7d(2/2) AAS
>>549
【中部】沖縄市出身の元プロ野球投手・糸数敬作さん(32)と沖縄市に住む韓国人ら有志が、野球文化がないラオスに野球用具などを贈る「沖縄発〜ラオス野球支援プロジェクト」を始めた。

沖縄の極左新聞、在日、野球。
役満です。
625
(2): (ワッチョイ df76-eq+O [115.37.168.34]) 2017/02/17(金)21:45:03.51 ID:UsxAIghf0(8/15) AAS
WBC消滅危機で侍ジャパンが抱え込む苦悩 (2/4)
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

>大会を通じて、WBCインクに最も収益をもたらしているのは日本だ。
>第1、2回で連覇を成し遂げたことで日本国内における「日本代表=侍ジャパン」は幅広く浸透。
>WBCの試合中継は20〜30%の高い視聴率が見込めるキラーコンテンツとして放映権料も1試合につき数億円単位になる。
>高額な契約料を支払う大手スポンサーも多く集まることから、日本のWBC総収益は他国と比べても群を抜いている。
>WBCインクにとって日本が「ドル箱」であることは間違いない。

>しかし日本だけが“金ヅル”の現状ではどうしようもない。
>WBCインク、もといMLB機構側が頭を痛めているのは米国内におけるWBCの認知度がサッパリ上がらない点だ。

悲しいな…
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.262s*