[過去ログ] 17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part59 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649: (ワッチョイ 0204-squ0 [59.170.49.84]) 2017/08/13(日)22:17 ID:Sgb7xINu0(2/2) AAS
>>619
移動日なし
福岡仙台間陸路移動なら13時〜14時頃には現地到着
大阪札幌間陸路移動なら17時過ぎには現地到着

福岡札幌間陸路移動は到着が19時台で不可能
650: (オッペケ Sr4f-V65v [126.211.56.190]) 2017/08/13(日)22:26 ID:K5I0ySnCr(2/2) AAS
>>647
普通に福澤昇格させるんじゃね?
651: 大阪鷹 (ササクッテロレ Sp4f-C7FI [126.247.14.83]) 2017/08/13(日)22:27 ID:gDECq8hzp(11/11) AAS
福浦を監督にすればええやろw
652: (ガラプー KK7e-6AOx [353700020823835]) 2017/08/13(日)22:51 ID:UMLjnjVqK(18/19) AAS
少し前に井口と言ったらあまり賛成してもらえなかったんだよなぁ

生え抜きがいいなら初芝にでも頼めば? まだどっかで監督やってるんだっけ?
653: (ガラプー KK7e-6AOx [353700020823835]) 2017/08/13(日)22:56 ID:UMLjnjVqK(19/19) AAS
>>648
懲りないねぇ どんだけ恥晒すつもりなんだろ
いくら呼びかけてもさんざん自分から因縁つけてるのみんなにバレてるんだから助けてもらえるわけないじゃん
654
(2): (ワッチョイ 82b2-QjOf [27.81.75.90]) 2017/08/13(日)23:18 ID:y6SQUQt20(1/2) AAS
里崎にホークスの監督になってほしいのは私だけ?
チョコチョコ解説聞くけどこの人頭いいとおもうんだよな。
655
(4): 山田由希◆YUKI/oan9Y (ガラプー KK67-Np6f [NTe2XHU]) 2017/08/13(日)23:21 ID:Kj6+FpgDK(1) AAS
>>654
解説者として喋ることと実際に監督としてやることは別
ソースは工藤
656
(2): (ワッチョイ 82b2-QjOf [27.81.75.90]) 2017/08/13(日)23:30 ID:y6SQUQt20(2/2) AAS
>>655
なるほどなるほどなるほどな〜。
でも、じゃあ誰が適任よ?
あれだけの戦力を無駄にせず、余裕で優勝させられる監督って…
岩嵜みたいに今年一年持てば来年はどーでも良いみたいな使い方しない監督カモーンщ(゜▽゜щ)
657: 大阪鷹 (ワッチョイ 0f62-C7FI [126.74.69.255]) 2017/08/13(日)23:32 ID:ScnGFy0n0(1) AAS
そもそも、ホークスには絶大な戦力があるといっても万全な状態ではない
内川も川崎もリハビリ中だし、和田もやっと試運転
全ての戦力がカタログ通りに動くとか思ってる時点でゲーム脳
658: (スプッッ Sd9a-hxjk [183.74.192.63]) 2017/08/13(日)23:53 ID:oOxP5iFyd(1) AAS
井口ってNHK解説者兼代表の打撃コーチとかやりそう

今の鴎の監督の引き受け手なんているのか?
金もロクに出さない、親会社は内紛でボロボロ
期待できる若手もロクにいないから、立て直すにはしばらくは強力な助っ人が必要だけど無理だし、OBからそっぽ向かれてる有様。

条件が悪すぎる
659: (ワッチョイ 7f6d-+8Wr [14.3.46.158]) 2017/08/13(日)23:53 ID:jifz/yns0(1) AAS
井口に即監督はやめた方がいい
古田、谷繁、高橋みんな失敗してんじゃん
コーチやったり解説者やりながら外から野球勉強したりしないと監督やるの無理だって
660: (ガラプー KK7e-6AOx [353700020823835]) 2017/08/14(月)00:01 ID:1HCgP4JDK(1/8) AAS
それなりの話があったからこそあのタイミングで引退発表したような気もするけど
661: (ワッチョイ 17ae-APHb [118.86.220.115]) 2017/08/14(月)00:15 ID:ITmc4pND0(1) AAS
>>655
里崎は頭いいよ
工藤の解説は面白かったけど、アホの面白さ
662: (ワッチョイ e6a0-SJp0 [153.137.187.211]) 2017/08/14(月)00:34 ID:sT4758WC0(1) AAS
首位の監督叩きとか
バカ専に引っ込んでろゴミw
663: (ワッチョイ 16b2-8QJX [113.154.220.171]) 2017/08/14(月)00:55 ID:WD6bnK3u0(1) AAS
ロッテOBで暇してて実績あって誘いあればやりそうな人

野村克也でいいんでないか?
664: (オッペケ Sr4f-V65v [126.211.56.190]) 2017/08/14(月)01:20 ID:S6VNFLHKr(1/2) AAS
>>654
俺も里崎にやってみて欲しい派だな
ソツが無さすぎて他球団から反感買いそうだがw
665: (ワッチョイ 42e0-08PI [221.171.245.111]) 2017/08/14(月)01:58 ID:LMRXPQM+0(1/2) AAS
>>656
戦力の過大評価だな
見てて恥ずかしい
666: (ガラプー KK0b-dGAH [358027018240854]) 2017/08/14(月)02:03 ID:3U+6926LK(1/7) AAS
普通100試合消化して勝率.650以上あれば余裕のはずなんだがなあ
結局余裕で優勝できるかどうかは相手チーム次第だよね
667: (スプッッ Sdc2-VZfC [1.75.241.164]) 2017/08/14(月)02:07 ID:CkYTDwGLd(1/3) AAS
>>655
ほんとそうだよな。解説と指導者って全く別物だと思う。しいて言うなら、洞察力なんだろうけど、解説として伝えるために野球見る洞察力と指導者の洞察力は違うと思う。
668
(2): (スプッッ Sdc2-VZfC [1.75.241.164]) 2017/08/14(月)02:21 ID:CkYTDwGLd(2/3) AAS
ただ日本って解説が理論派だからって理由で監督や指導者になるパターンけっこうあるよな。

有名なのは野村スコープに感動してヤクルト社長がノムにお願いとか。

最近では栗山とか工藤か。
栗山なんか解説時代の印象とやってる野球のキテレツさが全然違うよな。
ちょいサイコパスな起用法だし。
1-
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.574s*