[過去ログ] 2023年セ・リーグ戦力分析スレPart5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544: 2023/02/05(日)14:19 ID:WCVy5rfd(3/12) AAS
>>540
実際昔はコラボしてたからな
長友入団時は知らないが
545(1): 2023/02/05(日)14:22 ID:ekR8Xqc+(6/7) AAS
>>541
前々からこんなもんだぞ
まだあんたが来てくれてマシになったほう
546(1): 2023/02/05(日)14:22 ID:xqBIe0Qi(1) AAS
なんのスレこれ?
547: 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/05(日)14:24 ID:PBIdTmqK(6/19) AAS
>>542
>>545
悲しいな…(;^_^
ワイは戦力の話を続けるわ…拙い分析やが
548: 2023/02/05(日)14:27 ID:a4SzMm2N(6/16) AAS
>>543
本塁打1本につき1万円、1打点につき5000円の計算。
セコーw
549: 2023/02/05(日)14:39 ID:LQhguT1G(3/6) AAS
>>546
隠れ巨人ファンがトラキチやサカヲタを偽って荒らし主導しているスレっす。
予てから阪神ファンとしてもサッカーファンとしても知識浅過ぎで怪しいと睨んでいたけど、今日の時点で
間違いないと確信したよw
550(3): 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/05(日)14:43 ID:PBIdTmqK(7/19) AAS
丸山和郁(23歳)2021年ドラ2 イースタン成績
0.299 2本 出塁率0.370 長打率0.427 OPS0.791
丸山をメインで使うのはあかんの。元々中堅手で守備範囲が広いと聞くが
昨年は守備固めと代走での起用が多かったらしいが。もうそろそろ青木きつない?
551(2): 2023/02/05(日)14:47 ID:LQhguT1G(4/6) AAS
>>550
イースタンだからもうちょい長打率が欲しいかな?
只、青木次第では今年一軍に昇格しそうには思う。
552: Tadmpgjok 2023/02/05(日)14:51 ID:47Ig4hoq(1) AAS
野球界の王子様は大谷ってイメージ 野球界の将軍は村上だな
553(1): 2023/02/05(日)14:53 ID:7kbsHlPJ(3/3) AAS
>>550
両翼の選手は長打打てないとレギュラーにしたらアカンよ
554: 2023/02/05(日)15:04 ID:WCVy5rfd(4/12) AAS
>>551
とっくに一軍戦力
そしてキャンプ初日身体が大きくなってる
特に腰回りはプロの身体付きになった
555: 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/05(日)15:07 ID:PBIdTmqK(8/19) AAS
>>551
>>553
山田が健在のうちは、2番レフトでええんちゃう。まあ長打率は欲しいやろけど
ドラフト時評価は中距離やったんやね…阪神島田みたいな単打オンリータイプにもみえるが
でも山田は成績が下降したといえど、まだOSP0.790ある。
あとヤクルトファンは濱田を推してた気がするが、調べたら怪我で昨年は殆ど出場なくて、キャンプは二軍に振り分けられたかぁ
両翼は強打者なんて言うたら、どうなる阪神やで
森下、井上、ミエセスきついで。森下は4年の春だけよかったが、スぺ体質の可能性たかいし
556(1): 2023/02/05(日)15:07 ID:a4SzMm2N(7/16) AAS
流石にスタメンでもないレベルの選手をここでかたらなくてもういよ
557: 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/05(日)15:29 ID:PBIdTmqK(9/19) AAS
>>556
一軍でもないと言うても、71試合でてるやん(汗
青木の後釜候補ちゃうの…阪神なんて一軍半だらけやで
岡田が「守備に定評あり情報」で昨年49試合の小幡を遊撃起用する予定が、最近やけに木浪を推し(-_-;)
木浪は2019、2020はスタメン起用が多かったが、一昨年から出番激減。
小幡は体感で上手いと感じる人多いが、二軍でも守備指標が微マイナスなんよね…。
木浪の2019年遊撃守備は、2018年植田並みに酷かったが、翌2020年は平均的
でも打つ方は二軍でもOPS0.732。布陣を考えれば、遊撃中野のまま。
二塁はその時々で調子のいい選手を使うのが上策と思うが、中野を二塁に回したから、遊撃候補が木浪小幡の二択になったわ(涙
558(1): 2023/02/05(日)15:45 ID:a4SzMm2N(8/16) AAS
打者なら200打席くらいは立ってからにして
守備固めか代走で試合数水増ししたような奴の情報要らんねん
559(1): 2023/02/05(日)15:47 ID:iJgwWPLX(2/3) AAS
セリーグの野球の話なら別にいいよ
560(1): 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/05(日)15:58 ID:PBIdTmqK(10/19) AAS
>>558
まあ阪神でいえば、植田や熊谷、板山を必死で語ってるようなモンかなぁ
でも一つ言えるのは、木浪41試合(101打席)小幡49試合(73打席)
阪神はこの二人のいずれかが遊撃スタメン候補ということ(;^_^
ワイは阪神スレでずっと小幡を推してるが
>>559
貴方がどこのファンか知らないが、ヤクルトは青木きつそうに見えん
同じ年の糸井は引退したし、レフト青木UZRー5.8(守備範囲-4.6)やわ
まだOPS7割近くあるけど、もう誰かと変わる時期ちゃう
要するにどの球団も一軍半の選手が今年スタメンを掴む確率が高いという
561(2): 2023/02/05(日)16:01 ID:a4SzMm2N(9/16) AAS
ケガないかぎりヤクルトの外野は塩見サンタナ山崎やろ
562(1): 2023/02/05(日)16:03 ID:a4SzMm2N(10/16) AAS
外野に4人も5人も守れんのか?
あからさまに力の差があんのに青田買いの若手押しとか要らんねん
563: 2023/02/05(日)16:09 ID:itIq/Lp0(1) AAS
サンタナがレフト守れれば1番いいんだけど、メジャーでもレフトの守備が酷かったみたいでライト専任みたいになってるのがな…
レフトは山崎、丸山、濱田、宮本丈にドラ3の澤井までレギュラー争い入ったら面白そう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 439 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s