[過去ログ] 2023年セ・リーグ戦力分析スレPart5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 2023/02/02(木)20:44:01.98 ID:Lk48Ug20(2/2) AAS
>>239
福田は巨人やヤクルト入ったら入ったでポジション掴めなかっただろうが評価は違ったろうね
264: 2023/02/03(金)07:18:42.98 ID:/e2oTb1g(1/2) AAS
パワーヒッターは引き付ける選手が多いんじゃないか
つまってもいいよ、力で押し込むからっていう打ち方
バットコントロールに自信がある選手は前でさばく選手が多い印象
佐藤は明らかに前者だと思うが
あっち行ったりこっち行ったり迷走するのが最悪のパターン
425: 2023/02/04(土)08:42:48.98 ID:fzSae9UR(2/4) AAS
>>410
広岡の影に隠れてるけど江本も相当な老害だからな
いまだにトレーニング中の水分補給禁止を信奉してるし
また
一応技術的な事を言える(金本からはあの人の言うことはとっくに時代遅れなのにそれをこっちに無理やり押し付けるんだよって講演会のネタにされてるが)広岡と違い全く技術的な事言えないし
499: 2023/02/05(日)08:53:52.98 ID:fWTFqcD5(2/2) AAS
中10日開けても壊れる奥川には期待してない
働いたらラッキー枠
557: 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/05(日)15:29:18.98 ID:PBIdTmqK(9/19) AAS
>>556
一軍でもないと言うても、71試合でてるやん(汗
青木の後釜候補ちゃうの…阪神なんて一軍半だらけやで
岡田が「守備に定評あり情報」で昨年49試合の小幡を遊撃起用する予定が、最近やけに木浪を推し(-_-;)
木浪は2019、2020はスタメン起用が多かったが、一昨年から出番激減。
小幡は体感で上手いと感じる人多いが、二軍でも守備指標が微マイナスなんよね…。
木浪の2019年遊撃守備は、2018年植田並みに酷かったが、翌2020年は平均的
でも打つ方は二軍でもOPS0.732。布陣を考えれば、遊撃中野のまま。
二塁はその時々で調子のいい選手を使うのが上策と思うが、中野を二塁に回したから、遊撃候補が木浪小幡の二択になったわ(涙
598(1): 世界のテル ◆FvsfXUbuhw 2023/02/05(日)20:54:51.98 ID:PBIdTmqK(16/19) AAS
>>590
>>597
さっきヤクルトのキャンプ一軍入りした面子を調べて、先発と中継ぎに別けただけやで
ヤクルトの先発は小川泰弘 高橋奎二 サイスニード (ピーターズ エスピナル 吉村貢司郎)辺りにやって欲しいのやろ。
昨年の成績みても、ライアン、奎二、サイスニード以外は成績よく無いから、ドラ1で社卒即戦獲得。先発新助っ人を二枚獲ったと
何となくやりたい事は分かる気がするよ
734: 2023/02/06(月)13:54:58.98 ID:w40B3GbC(3/3) AAS
開幕でボコボコにされて、最後にボコボコにされたの笑えるわ。
阪神は去年ヤクルトに全く歯が立たなかったね
777(1): 2023/02/06(月)18:28:46.98 ID:LHLZ8Ria(1/2) AAS
ポジ厄と珍カスは喧嘩する程、仲が良いのう wwww
791: 2023/02/06(月)20:08:12.98 ID:xKtCB+jQ(1) AAS
ポジヤクは11球団ファンから嫌われてるからな
日頃から全方位にケンカ売ってるし村上はヒールだし
965(1): 2023/02/10(金)14:29:08.98 ID:VIFQC9i1(2/3) AAS
のむさんのころのヤクルトはドラフト候補がヤクルト入りたいってみんなゆってたな。
フジテレビのアナウンサーものにできるし東京やしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s