[過去ログ] 金森隆志】捏造発覚でフルボッコ100♪POW【カナモ】 [無断転載禁止]©2ch.net (159レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2016/03/15(火)13:08 AAS
金森隆志レイドジャパン代表の捏造発覚及び、本人又はレイドジャパンに関する情報交流雑談スレ

★問題の記事魚拓★
外部リンク[html]:megalodon.jp

★「同一の魚」だったことを認め該当記事削除の知らせ★
外部リンク[html]:megalodon.jp

★09/13公開謝罪文★
外部リンク[html]:megalodon.jp

前スレ
【金森隆志】捏造疑惑でフルボッコ99♪POW【カナモ】
2chスレ:bass
2
(2): 2016/03/15(火)14:11 AAS
やぁ、金森スレにようこそ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
3: 2016/03/15(火)14:13 AAS
【金森隆志と友人から見たカナモリタカシ】
金=金森隆志、吉=吉田遊、藤=藤田佳久

藤「岡山で釣りしたらやっぱ上手いんだわ」
吉「よくわかんないけど釣るよね。魚を呼ぶんだろうな」
藤「引き運が強いんだろうね」
金「今日も大吉引きました」
藤「マジ?あそこ(浅草寺)は凶ばっかりだぞ。すげぇーな」
吉「そういうのあるよね。誌面じゃ伝えきれない引きの強さ」
藤「オレもいろんなプロと釣りしてるけど、素で魚に愛されてるんだなっていう印象があるね。もっと大きくなる気配がある人が他にいるかっていうと、ぶっちゃけカナモ以外に思い当たらないんだよね」
藤「カナモの事分かってない奴とかいると悔しいよね。でもカナモはそれもわかっているから、もうカナモリタカシっていうジャンルなんだなって」
4: 2016/03/15(火)14:16 AAS
タイの管理釣り場でレイドジャパンVSガンクラフトの対決
早々とジョイクロでリミットメイクした平岩はご休憩
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

レイドジャパンの釣果は殆ど岡が叩き出す
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

金森はレベルバイブでロクに釣れずガンクラにルアーを借りる
「みんなトップに魚が出るとこ見たいでしょ?」とか苦しい言い訳
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

負けが近づき不貞腐れて椅子に座ったまま釣りをする
省6
5: 2016/03/15(火)14:16 AAS
2日目は初日の反省をして最初からオカエビを使うが釣果はイマイチ
チームレイドジャパンはプライドを捨てエコギアのシュリンプを使いリミットメイク
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

タイのフィッシングショーで舎弟のエグシュンを捕まえる
まるでカツアゲされてるかのような映像w
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

同じく舎弟の撃を見つけ馴れ馴れしく肩に手を回す
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

金森がアニキとして慕う鵜山と談笑
鵜山の腕には本格的なタトゥーが…
省4
6: 2016/03/15(火)14:17 AAS
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
>そうですね。内緒やけどね。なんでも内緒ですわ…僕は秘密主義者やから。(笑)ちなみになんで僕が
>こう、なんでも秘密裡に進めるのか?って言うと、発表してしまうとすぐにパクる輩が出てくるから…。
>発売されているDゾーンとかでも、もろにパクってる奴とかがいてるでしょう?

発売されているDゾーンとかでも、もろにパクってる奴とかがいてるでしょう?
発売されているDゾーンとかでも、もろにパクってる奴とかがいてるでしょう?
発売されているDゾーンとかでも、もろにパクってる奴とかがいてるでしょう?
7: 2016/03/15(火)14:40 AAS
2月7日付 YUKI ITO 鬼斬ブログより
ここ数年の業界は、グローバルなフィールド実釣経験が少なく、工業理論もなく(もちろん基礎的な知識もなく)、
自らの手を汚すこともなくどこかの外注に丸投げして、釣りとトークがちょいウマイだけ&メディアプロモ受けすれば、
ポンっとブランドやメーカー風が出来てしまうような・・・そんなハードルとレベルが低くなってしまった日本の釣り界。
一介の町工場から身を起こした者としては、世界の工業レベルから競争力を失っていく日本の釣具技術界に言いようのない寂しさを感じていた。
まあ、私は、私の道を行きますので、今年のメガバスから何かを感じ取っていただけたら幸いかと。
外部リンク[html]:www.megabass.co.jp
8: 2016/03/15(火)14:48 AAS
加藤にとって軽いジャブのつもりでも金森には相当重いパンチだったらしく
ただただ頷きながら「そうなんですよぉー」しか言え無い(笑)
こんな奴が竿のプロデュースしてるんですよ(笑)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
9: 2016/03/15(火)15:10 AAS
各ルアーメーカーが国内バス釣り市場の縮小に対応する為に海外市場の開拓やソルトに活路を見いだそうとしてるのにレイドジャパンの金森社長はこんな事言ってますよw

「シーバスは巻くだけのつまらない釣り」
「イカ? あんなしっぽもないやつ釣ってどうすんだ」
「メバル?ハナクソみたいなジグヘッド使って釣りして何が面白いんだ?」
10
(1): 2016/03/15(火)15:10 AAS
さすが高校時代野球で4番だっただけはある
子バス相手でも全力の腰つきw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
11
(1): 2016/03/15(火)15:13 AAS
>>2 たんぱん
12
(1): 2016/03/15(火)15:15 AAS
>>11
バス釣り界のファッションリーダー
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

短パンパッチスタイルだけじゃないぜ

フォーマルもキチンと着こなす金森さん
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
13
(1): 2016/03/15(火)15:15 AAS
自慢のグラディエイターが折れない様に丁寧に抜き上げる金森さん
トップアスリートは道具を大事に扱うってイチローも言ってたもんね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
14
(1): 2016/03/15(火)15:18 AAS
陸王の合計釣果では負けたけど写真では負けて無い金森

加藤の41p、1010g
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

金森の41.5p、860g
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
15: 2016/03/15(火)15:37 AAS
「ビッグバドはピンスポットに入れたときに1点で攻めづらい、ジッターバグは点で誘いやすいけど、リトリーブ時の引き感が個人的には好きじゃない」と述べた金森が出した結論がこれ↓

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

…バドとジタバグ合体させただけじゃねーかwww
しかもボディはホナケンの使い回しwww
16: 2016/03/15(火)15:56 AAS
>>14
これいつ見ても笑えるわ
なんやねんそれ!と突っ込みいれたい
17: 2016/03/15(火)15:59 AAS
カーボンシートは独自開発出来るのにロッドは自社で作れないってココですか?(笑)
18: 2016/03/15(火)16:00 AAS
>>13短パンパッチスタイル
19: 2016/03/15(火)16:00 AAS
>>12グロ
20: 2016/03/15(火)16:40 AAS
>>445
ブランクマテリアルには、RAID JAPAN「独自開発」の超高弾性グラファイトをベースに、
バット部は平織カーボンクロスをあえて斜め45度で締め上げることにより一般的に採用されている平織りカーボン製法にはない強靭的なトルクを発揮、
それがRAID JAPANオリジナルの「フォージドグラディウス製法」。

外部リンク[html]:s.ameblo.jp

【虚偽表示 】
特許に係る物以外の物や、その包装に特許表示又はこれと紛らわしい表示を付する行為などは虚偽表示として罰則(懲役又は罰金)の原因となります。
特許表示だけでなく「まぎらわしい表示」も含まれる点に注意が必要。
1-
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.260s