【Old】ABU Ambassadeur 丸型リール総合【現行】6 (465レス)
1-

37: 2024/11/19(火)21:50 AAS
マジで?すごいね
38: 2024/11/19(火)21:51 AAS
普通220も飛ばすベイトリールってもっと大きいよね?
39: 2024/11/19(火)21:58 AAS
しかし、imzに出来るならアブでも出来るんじゃ?ただ、シンクロレベワイは、、
こんだけ飛ばすとなるとシンクロ危なそうな気がしない?
40
(2): 2024/11/19(火)21:59 AAS
海外の遠投動画とか、200余裕で超えるやつ、レベワイついてないんだよな あのスピードはシンクロ壊れる気がする
41: 2024/11/19(火)22:03 AAS
やっぱtwsの恩恵あると思う
これくらいの飛距離になってくると
でないと、アンタレスとか引き離しすぎでしょ
42
(1): 2024/11/20(水)02:04 AAS
>>36
ていう事はダイワのスマホリールはスプールが
220m巻けるリール何ですね?
43: 2024/11/20(水)03:31 AAS
>>40
バックラの衝撃で壊れるんでしょ 
44: 2024/11/20(水)03:35 AAS
>>42
昔アンタレスの100m超えは糸2号に28gの錘だった
45: 2024/11/20(水)07:51 AAS
マグと遠心つかえてメカニカルも使えるから丸アブは楽しい
46: 2024/11/20(水)08:08 AAS
最近は共食い用に確保するのか5500cとかも中古高いね
47: 2024/11/20(水)09:58 AAS
商材に向きそうですかね
48: 2024/11/20(水)13:03 AAS
今使ってる4600cは互換性がある部品をかき集めたキメラ
49: 2024/11/20(水)15:28 AAS
そういや年代合ってりゃスプールとフレームだけ交換したら
左右は共通でいける…のか?
50: 2024/11/20(水)15:29 AAS
例えば雷魚用の6500に4500のフレームとスプールで4500になる?
51: 2024/11/20(水)15:37 AAS
なる
52: 2024/11/20(水)17:58 AAS
それプラス、レベルのパイプとシャフト
53
(1): 2024/11/20(水)23:08 AAS
>>32
バネ引っ張るだけですね
54
(1): 2024/11/21(木)01:29 AAS
>>53
ははー、、意味わかった
へー、、
何年くらい前?
55: 2024/11/21(木)02:11 AAS
85年〜87年頃のエビスフィッシングのカタログを
以前持ってましたがその頃のABUのリールが1番良かったな
56
(1): 2024/11/21(木)02:50 AAS
>>54
外部リンク[html]:bait-casting.com
ここにあるね スプールの回転に引きつけられるプレートのスプリングのイニシャルかけて調整してる 理屈的にはダイワのSVも回転に引きつけられてローターが上がってきてブレーキ効かせてる スプールにローター無しにできるので古いけどこの方式も悪くないとは思う
1-
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s