東京のコインシャワーリスト・東京圏コインシャワーリスト 5 [無断転載禁止]©2ch.net (189レス)
1-

170: 2023/06/26(月)17:39 ID:CZlsAkCm(1/2) AAS
伊豆半島は静岡県、なぜ伊豆諸島は東京都なのか…日本から切り離され「独立」していた時期も
6/20(火) 7:41配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
大島から望む伊豆半島。右奥には富士山も見える
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 九つの有人島や無人島からなる伊豆諸島。島々には豊かな自然が残され、高層ビルやタワーマンションなどが立ち並ぶ首都・東京の都心部とは違った一面を見ることができる。「伊豆」といえば、静岡県に伊豆半島があり、伊豆諸島も静岡県に属していた時期がある。なぜ伊豆諸島は東京に属することになったのか。(大前勇)

 伊豆諸島へのフェリーが発着する東京都港区の竹芝桟橋から一番近い大島との距離は約100キロ。約30キロの伊豆半島と比べると、距離的には静岡県寄りと言える。大島の中央に位置する三原山からは、都心の高層ビル群は見えないが、下田や伊豆高原といった伊豆半島の街や自然を目の前に望め、富士山を眺めることもできる。

(写真:読売新聞)

 「伊豆諸島は江戸時代から『東京』との関係が深い地域だった」。こう教えてくれたのは、大島町教育委員会で文化財保護審議会委員を務める岩崎薫さん(70)だ。江戸時代は幕府の直轄地として、島の人々は海産物や塩といった特産品を江戸の「島方会所(しまかたかいしょ)」という取引所に持ち込んでおり、経済面で江戸との結びつきが強かった。
省3
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.117s*