【ブースター】携帯充電器総合 2台目 (394レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

16
(3): 2013/02/13(水)23:16 ID:ChUpsuun(1) AAS
そもそも電池を取り出す気が無いなら軽くて小さいリチウム電池のを選んだ方が良いんでは?って思う
以前はいざとなった時にコンビニで電池買って使えるからって理由があったけど
今はリチウムの小型の奴と100均で買える単三2本でUSB5V出力のケースを両方持ち歩いた方が単三4本型を一個持つより軽くて安くて容量でかいんだよな
42
(3): 2013/04/26(金)18:21 ID:8fsNyd0G(1/2) AAS
>>41
冗談じゃないよ
ソニーだって手回し搭載モバイルバッテリー製品化して売ってるもん
46
(3): 2013/04/27(土)01:34 ID:5KUdlLat(1) AAS
>>42
一秒に2回のペースでひらすらぐるぐるハンドルを回し続けること10分で、待ち受け1時間or通話6分だけ。
素直に1000円くらいの乾電池式充電器とアルカリ乾電池常備したほうがええわな。
94
(4): 2013/09/16(月)09:35 ID:iO7iHBW0(1) AAS
cheero Power Plus 2 10400mAh かmini6000mAhで悩んでるんだけど使い勝手はどう?
値段は1000円以内の差だから尚更悩む。
普段は5回充電は要らないけどいざという時は…なんて考えてるとわからなくなってくる。
95
(4): 2013/09/16(月)11:52 ID:igSs30qC(1/3) AAS
単3を使うモバブーで2本でも4本でも使えるものってありますか?
エネループを2本組で管理してるので4本直列だと気持ちが悪い。
でも4本使って1A出力は魅力なので2本*2で並列するものが欲しい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.902s*