100円ショップの電池 Part5 (992レス)
1-

216: 2022/07/01(金)03:33 ID:FAONaXF1(1) AAS
>>214
それはGPではない
GPとGoldenPowerは別会社や
217: 2022/07/01(金)09:05 ID:yz9eVYJl(1) AAS
充電式ワイヤレスマウスがダイソーで売っていたのっで無くなる前に買っておいた
電池で悩む必要がない安心感がある
今はもう見かけないね
218: 2022/07/01(金)10:53 ID:DNpnCnfG(1) AAS
机横のスペースが狭くよくマウスを落とすから有線に戻したわ
219: 2022/07/01(金)18:21 ID:SYOyU/fF(1) AAS
>>214
GP=Gold Peak
もう書かれてるがGP関係ない
220: 2022/07/01(金)22:53 ID:1kFDk773(1/2) AAS
GPさんは香港、GP電池さんはシンガポールの会社
221: 2022/07/01(金)22:56 ID:1kFDk773(2/2) AAS
GP電池は電池式のものを買うとテスト用電池として同梱されてるイメージ

ゴールデンパワーは電気街のパーツ屋でしか見かけないブランドだったけど、コロナ禍による大手電池メーカーの供給の乱れをカバーするために一般の量販店にも入ってきたイメージ
LR41が不足して大変だったもんね
222
(1): 2022/07/04(月)08:33 ID:mVhtTfj1(1) AAS
居酒屋の実験、ダイソーLOOPER 800サイクルを終了
外部リンク[html]:igarage.cocolog-nifty.com
223: 2022/07/05(火)13:56 ID:I4CTonf4(1) AAS
>>222
この人、用途別のオススメとか書いてくれたらいいのに
224
(1): 2022/07/06(水)12:05 ID:+O2q2VWO(1) AAS
ゆとりか
225
(1): 2022/07/06(水)14:50 ID:2uJcBvVl(1) AAS
>>224
おじさん若手からパワハラって言われてるよね?
226: 2022/07/06(水)21:50 ID:rsAlCCCT(1) AAS
>>225
ゆとりだったんだね?www
227: 2022/07/07(木)00:04 ID:hBg05Ewp(1) AAS
で、どれがお勧めなの?て話しなのに
加齢で前頭葉が腐ってんのかな
228: 2022/07/07(木)06:48 ID:R+KyKQ/u(1) AAS
好きなのを使え
229: 2022/07/07(木)07:11 ID:lHcsIhee(1) AAS
セリアの青と金色の乾電池でいいんじゃないの?
日本製って書いてあるから安心感があるような気がしなくもない
230
(1): 2022/07/07(木)13:12 ID:3COMS1EN(1/2) AAS
ロイヤルパーツのはFDKか?
231: 2022/07/07(木)16:56 ID:TNT6TxCA(1) AAS
>>230
そうだよ
マクセル→FDK
232: 2022/07/07(木)19:57 ID:3COMS1EN(2/2) AAS
ノーベル乾電池か
233: 2022/07/07(木)20:28 ID:uw5jLLiz(1) AAS
ダイソー白
234: 2022/07/11(月)10:59 ID:Vflb+/TZ(1) AAS
原子力電池 
235
(5): 2022/07/11(月)13:00 ID:f+yYUTJI(1) AAS
100均のセリアやダイソーの充電池・充電器を使ってる人いますか
なんか1回の充電完了に半日くらいかかるって聞いたんだけど
1-
あと 757 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s