100円ショップの電池 Part5 (992レス)
1-

236
(1): 2022/07/11(月)13:41 ID:ec8kKLNj(1) AAS
>>235
デルタピークを見て自動で止めるのが急速充電器です

これで分からなければ偏差値50未満
237
(1): 2022/07/11(月)14:35 ID:yUO7W2Lu(1) AAS
>>235
何の制御もしてない
238: 2022/07/11(月)15:26 ID:2VZiro4+(1) AAS
>>235
充電池は悪いものじゃないけど、富士通のが4本1000円ぐらいで買える事と比べるとコスパ的に微妙
充電器は>>236>>237を読んでわからないならやめておいた方が無難
BQ-CC83おすすめ
239: 2022/07/11(月)16:03 ID:KUn/xCdt(1) AAS
尼限定のBQ-CC87LAM-Kがいい
240: 2022/07/11(月)19:12 ID:Y01cOZ/v(1) AAS
>>235
充電器は充電時間が長くコンセントから外さないと永遠に充電し続ける
241
(2): 2022/07/13(水)14:19 ID:fQkIgNQz(1) AAS
>>235
充電池とかバッテリーの超、超、超基本!

急速充電すると寿命が縮む

単3で12時間、

単4で7時間

の充電が普通
省3
242: 2022/07/13(水)21:00 ID:nPe/Uj/V(1) AAS
>>241
馬鹿は黙っとけや、な?
243: 2022/07/14(木)03:13 ID:7R9Zr7j2(1) AAS
>>241
ねえねえ、おじちゃんってさ、充電前に1.00Vまで放電させてるの?
244
(1): 2022/07/23(土)20:54 ID:4FrGTpdJ(1) AAS
ダイソー & HW2023-11 ( 銀メッキ 風 )
単4 , ゆっくり液漏れ
245: 2022/07/23(土)23:09 ID:9uMw8e4U(1) AAS
>>244
何年何月くらいはいちいち言われなくても書きなさいよ
246
(3): 2022/07/24(日)14:04 ID:eqPnYEQq(1/2) AAS
ハイパワー型って長期保存はどうなんだろう
劣化早かったりするかな?
一応使用期限はまだ6年以上あるけど気になる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
247: 2022/07/24(日)16:00 ID:n/hnQejq(1/3) AAS
アルカリはハイパワー!
248
(2): 2022/07/24(日)17:19 ID:rcwQu0UU(1) AAS
>>246
ハイパワーは使用中に内部抵抗が上がらないようにしてる
長期保存は経年で内部抵抗が上がらないようにしてる

ある程度共通点がある
249
(1): 2022/07/24(日)17:22 ID:YO7i78Mn(1/2) AAS
無線マウス用の乾電池って100均ので充分だよね?
250: 2022/07/24(日)17:34 ID:n/hnQejq(2/3) AAS
>>248
マジかよ。アルカリはハイパワーだとおもてた(笑)
251: 2022/07/24(日)18:40 ID:sap3fh+y(1) AAS
>>246
こんなモデルあったのか
何Aぐらい出せるんだろ?
252: 2022/07/24(日)19:10 ID:eqPnYEQq(2/2) AAS
>>248
thx
時々様子見ながら保存する事にしますわ
253
(1): 2022/07/24(日)19:19 ID:h4Hw8ffp(1) AAS
>>249
安いマウスなら液漏れしてもたいした被害じゃないんじゃね
254
(1): 2022/07/24(日)19:25 ID:n/hnQejq(3/3) AAS
そう言えば充電池て液漏れない?
255: 2022/07/24(日)19:27 ID:YO7i78Mn(2/2) AAS
>>253
液漏れするの前提かい…確かに安物使ってるけど
1-
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s