[過去ログ] ジョン・レノンvsポール・マッカートニー (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739: 2024/09/21(土)16:07 ID:p3n98F2s0(1) AAS
ヤンキー💔ヤッキは、ビートルズぎらい、。
むだなおおぐろ💔サッカー、
740: 2024/09/21(土)18:35 ID:7c8MOcP00(3/4) AAS
プー。チン💔も、音楽は、
わからない、、
741: 2024/09/21(土)18:36 ID:7c8MOcP00(4/4) AAS
プーチンはかくれんぼ、おわりだって
742: 2024/09/23(月)20:01 ID:igewgAqJ0(1) AAS
ジョンのいる世界線に産まれたこと
これこそが俺の誇り
743: 2024/09/26(木)22:39 ID:???0 AAS
ポールという史上最高のエンターテイナー
マルチプレイヤーの名曲製造者
ポールという大天才の前にはどんなミュージャンも霞んでしまうよな
744: 2024/10/01(火)14:55 ID:34dZ1ixH0(1) AAS
ジョンの生き様は誰よりもRockを感じる
745: 2024/10/01(火)15:48 ID:???0 AAS
シンシアとジュリアンを絶望のドン底に突き落として愛と平和を訴えるのがRockなのか?
音楽は素晴らしいが生き様はどうかと思うぞ
746: 2024/10/06(日)13:53 ID:???0 AAS
ビートルズの幅の広さはほぼポールのおかげなんだよな
曲調だけでなくボーカルだけで何役もこなしている
ポールがいることでボーカルが10人位いるバンドになってるからな
747: 2024/10/24(木)18:37 ID:iJxEEgUm0(1) AAS
世界の皆がジョンを嫌いでも、俺だけは好きでい続ける!
748: [age] 2024/10/31(木)22:43 ID:???0 AAS
今や星の数ほどいるミュージシャンの中の原点にして伝説=ジョン
749: 2024/11/01(金)01:29 ID:o20c35bn0(1) AAS
宗教がかっててジョンオタが苦手
750: 2024/11/01(金)04:21 ID:???0 AAS
ジョンの曲を彼の生前から聴いていた者からすると今の祭り上げられ方は気持ち悪い
最近はフレディがその傾向にある
751: 2024/11/06(水)05:45 ID:???0 AAS
イマジンは反戦歌なんでしょ?
その50年後に、マッカートニーがウクライナ(NATO拡大)支持とはなあ
752: 2024/11/16(土)15:06 ID:???0 AAS
ポールの一人勝ち
753: 2024/11/16(土)22:39 ID:8cdoBj/w0(1) AAS
岡田敏一というレディオヘッドからマイルスディビスまで割と穏当な評論をするライターが書いた
ジョンとヨーコは頭おかしくてポールはまともだったという記事(同趣旨のドキュメンタリーの書評)を読んで目が覚めました
ポールっていい奴なんだなと目が覚めました(ミュージシャンなんてリンゴ以外性格破綻者ばっかりだよ)
754: 2024/11/17(日)02:07 ID:28O7K3n10(1) AAS
ジョン・レノンは変人過ぎるな
ジョンオタも宗教がかって変な奴が多い
755(1): 2024/11/23(土)23:49 ID:???0 AAS
アルバム「イマジン」にブタの耳を持つジョンのボーナス・フォトを付けてみたりハウドゥーユースリープ?を入れてみたり
ジョンにしてみればおふざけなんだろうがソロアルバム一枚目二枚目とパッとしなかったポールにとってはきつかっただろうに
それでもジョンを慕うポールはいい奴だな
756: 2024/11/24(日)04:16 ID:???0 AAS
>>755
ポールだって「マッカートニーII」の中ジャケットの写真は
「小さなプラスチックをOの形にしたリングオー」
「丸メガネで寝ぼけたような顔をした男」
「釣り目っぽいピンク色のレンズのグラサンをかけた頬のコケたヒゲ男」
そんなFAB3たちを茶化したようなポールの悪ふざけが載ってるし・・・
757: 2024/11/28(木)12:09 ID:???0 AAS
マークデビッドチャップマンは、犯行後、警察が現場に到着するまで「ライ麦畑でつかまえて」を読んでおり、法廷でも作中の一節を大声で読み上げるなど、同書の影響力がうかがえる。
また、翌年の81年にレーガン大統領殺害未遂事件を起こしたジョン・ヒンクリーに加え、89年に人気女優レベッカシェイファーを射殺したロバート・バルドも「ライ麦畑でつかまえて」を愛読していた。
758: 2024/11/28(木)12:12 ID:???0 AAS
ジョンはポリコレを時代を先取り実践した人物で生きた時代が50年早かったね
今生きてたら普通の感覚の人でしかないけどね
現在70代80代の人達には変人に見えたのかもしればいけど今時の人が見たら何とも思わないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s