[過去ログ]
ジョン・レノンvsポール・マッカートニー (1002レス)
ジョン・レノンvsポール・マッカートニー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1326551143/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
983: ホワイトアルバムさん [sage] 2024/12/19(木) 22:34:46.36 ID:???0 一部界隈でジョンが支持されてるのは芸人的な部分と射殺特需 世間は圧倒的にポール ビートルズの曲といえばポールだからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1326551143/983
984: ホワイトアルバムさん [sage] 2024/12/19(木) 22:35:43.05 ID:???0 財津和夫のエピソードで 日本でジョンレノンに会った時サインも断わられて一言も口開こうとしなかったらしいけど、 スタジオで会ったポールはめちゃくちゃフレンドリーだったらしい インタビューはしないでくれと側近に事前に言われてたらしいけど何でも話してくれて最後はセッションもしてくれたらしい すぐ人の名前を覚えて次会ったときに名前で声をかけてくれるから日本の雑誌記者にも評判よかったのがポールだよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1326551143/984
985: ホワイトアルバムさん [sage] 2024/12/19(木) 22:38:30.07 ID:???0 ジョン信者はヨーコの憎悪を具現化したみたいなものだからな 近い内に同じようなボケ老人になるだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1326551143/985
986: ホワイトアルバムさん [sage] 2024/12/19(木) 22:41:55.13 ID:???0 ビートルズ解散もポールの才能が突出し過ぎてジョンがやる気なくなったからだからな ソロになってからも才能の差は明確 音楽的才能は圧倒的に天才であるポール ジョンは芸人でしょアレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1326551143/986
987: ホワイトアルバムさん [sage] 2024/12/19(木) 22:48:58.01 ID:???0 ジョン・レノンの仕事 ビートルズ時代:作曲はポールの背のり、アレンジはポール・ジョージの背のり、演奏は他の3人まかせ プラスチックオノバンド:作詞は主にヨーコの背のり、作曲はパクリ、アレンジはスペクターまかせ イマジン:作詞はヨーコ、作曲はパクリ、アレンジはパクリと共演者とスペクターまかせ サムタイムスインニューヨーク:上と同じ マインドゲームス:作詞はヨーコと新聞記事、作曲は手癖とビートルズ時代の残り、アレンジぼろぼろ 壁橋:作詞は録音中の会話、作曲はアレンジまかせ、アレンジは共演者任せ ロックンロール:アレンジ・録音はスペクター任せ、ジョンは時々ピストル撃っていただけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1326551143/987
988: ホワイトアルバムさん [sage] 2024/12/19(木) 22:53:32.48 ID:???0 ジョン・レノン ■ライブの実績 フランク・ザッパとのライブはジョン&ヨーコでの最後の発表になりますが、 ザッパはジョン&ヨーコ抜きの同日の録音を発表しております それでは、それぞれのアルバムのチャート成績はどうなのでしょう? 普通に考えれば、元ビートルズの金看板を持ったジョン&ヨーコ入りの方が売れそうですが・・・。 ザッパはそれほど売れるアーチストでもないわけですしね Fillmore East June 1971 ジョン&ヨーコ抜きのライブアルバム ビルボード38位 Some Time in New York City ザッパとの競演を含んだアルバム ビルボード48位 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1326551143/988
989: ホワイトアルバムさん [sage] 2024/12/19(木) 22:54:38.08 ID:???0 ジョン・レノンの代表曲 イマジン:パクリ カム・トゥゲザー:パクリ ハッピー・クリスマス:パクリ 凄いなあ、3曲しか代表曲がないなんて。しかも全部パクリww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1326551143/989
990: ホワイトアルバムさん [] 2024/12/19(木) 22:55:56.06 ID:PznLHab60 還暦以上のポールファンは頭のアップデートが出来ないから永遠ループで同じことしか言わないし学べない 同じ映画をなん度もなん度も繰り返し見る心理って発達障害が原因だと分かっている ポールのファンですという人達はつまらないアルバムをなん度も聞くよね 自分とか一回しか聞かないし映画も一度しか見ない 繰り返す時間もったいないから別のものを見たり聞いたりするよ ポールファンは一様にループ人生でつまらないけど耐えて聴き続ける ジョンファンは数秒で止めてスキップして駄目なら聞かない まるで違うからね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1326551143/990
991: ホワイトアルバムさん [sage] 2024/12/19(木) 22:59:01.15 ID:???0 レオン・ラッセルとジョー・コッカーがコラボした、マッド・ドッグス&イングリッシュメン 所謂、白人によるソウル(ブルー・アイド・ソウル)の大所帯バンドでさ 全米ツアーやってライヴ・アルバム1枚出して大成功したんだよね ジム・ゴードンやリタ・クーリッジもいたんだ 殆どがカヴァー曲なんだけれど、ビートルズの曲も演奏しているわけさ 「ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ」、「サムシング」、 「レット・イット・ビー」、「シー・ケイム・イン・スルー・ザ・バスルーム・ ウインドウ」ってね おっ!と思わない? ジョージの曲が1つで、あと全部がポールの曲 「レット・イット・ビー」はゴスペル的な扱いよ つまりさ、ポールの書いた曲って、ソウルっぽさや黒っぽさを 感じさせるんだって気付いてね 「流石だな」って思ったもんさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1326551143/991
992: ホワイトアルバムさん [sage] 2024/12/19(木) 22:59:29.61 ID:???0 ウィルソン・ピケットっていうソウル・シンガーがいて、 (彼もオーティス・レディングと同じスタックス・レコードじゃなかったか) 「ヘイ・ジュード」をかヴぁーしているのさ。 ギターは後にオールマン・ブラザーズ・バンドやデレク&ドミノスで 活躍するデュアン・オールマン これにも驚いたね ポールの作風は、結構、ブラック系に人気あるんだなと思って。 ベーシストってこともあるのかも知れない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1326551143/992
993: ホワイトアルバムさん [sage] 2024/12/19(木) 22:59:46.10 ID:???0 同じようなことで、アレサ・フランクリンが「エリナー・リグビー」を カヴァーしているんだよ。これもゴスペル的な扱い。 アレサ・フランクリンは、「レット・イット・ビー」をカヴァーしていた ソウルの女王がだよ これも感心したんだ でも、まぁ、思えば「イエスタデイ」だってレイ・チャールズのカヴァー されていたんだけれどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1326551143/993
994: ホワイトアルバムさん [sage] 2024/12/19(木) 23:00:03.76 ID:???0 そうそう。ジミヘンがサージェント・ペパーをカヴァーしたよねw ジミヘンにカヴァーされると「あのアルバムの凄さ、解るかい?」 って言われているような気分になるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1326551143/994
995: ホワイトアルバムさん [sage] 2024/12/19(木) 23:00:32.55 ID:???0 ジミヘンといえば、 1969年の終わり頃にポールにバンド結成を懇願した事もあるくらいにポールが大好きなんだよなあ。 ジミヘンとかキースムーンとかボンゾとか、ハードロック系ミージシャンから強くリスペクトされているよなあ。 他にもザバスのオジー・オズボーンやフーのピートやロジャー、フロイドのギルモアみたいなブルース・フィール溢れたミージシャンに好かれるねえ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1326551143/995
996: ホワイトアルバムさん [sage] 2024/12/19(木) 23:00:44.60 ID:???0 ジョン・レノンのアルバムであるイマジンの評価とは? 評価が高いアルバムを発表すると、次作品も期待感からよく売れます 例としてジョージ・ハリソンの1st~2ndを挙げます。1位→1位。なるほど、高い評価ですねー ポール・マッカートニーだとバンド・オン・ザ・ラン~ヴィーナス&マース。1位→1位。高い評価ですねー ジョン・レノンの支持者が評価しているイマジンはどうでしょうか? 次作品の売れ方で世界一般の評価がよくわかるはずですが・・・・。 1位→48位 この作品が評判倒れであったという感触を、如何に多くの人が持ったかよくわかる結果ですねー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1326551143/996
997: ホワイトアルバムさん [sage] 2024/12/19(木) 23:00:52.06 ID:???0 ちなみに、ジョンヲタの諸氏がたいそう評価しているイマジンですが 実は収録曲中3曲はゲットバックセッションでも演奏されており ビートルズのメンバーによってアレンジがほぼ完成していた背のり楽曲なんですねー ◎イマジン -クリップルド・インサイド ◎ジェラス・ガイ -イッツ・ソー・ハード -兵隊にはなりたくない ◎真実が欲しい -オー・マイ・ラヴ -ハウ・ドゥ・ユー・スリープ?(眠れるかい?) -ハウ? -オー・ヨーコ ジョンヲタから評価が高い曲全てがポール・ジョージ・リンゴの力で作られたもののセルフ・カバーww ここで貯金みたいなものを使い込んでしまったんですねえ。あとはすっからかんのかんです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1326551143/997
998: ホワイトアルバムさん [sage] 2024/12/19(木) 23:01:03.92 ID:???0 ジョン「ポールのイエスタデイみたいにいい曲つくりたい! ポールのイエスタデイで食わしてもらうのは屈辱だ!」 ↓ 生涯叶わず 1976年頃ジョン「ビートルズに戻りたい!」 www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1326551143/998
999: ホワイトアルバムさん [sage] 2024/12/19(木) 23:01:12.40 ID:???0 伝説の写真家、ハリー・ベンソンが語る 「ビートルズのリーダーはポール」 僕はジョンと大学の同級生だった当時のマネージャーの1人とよく話してたんだけど、ジョンが取材に応じていた時に、彼はこう言ったんだ。「ビートルズのリーダーが誰かは一目瞭然だね」確かにジョンは口達者で、ユーモアのセンスを披露することも忘れなかった。でもその翌日、別のメディアの取材に応じていたポールを目にして、彼は僕にこう言ったんだ。「どうやら僕は間違ってたみたいだ。このバンドのリーダーはポールだ」2人ともそれだけ風格があったってことだよ。でも僕に言わせれば、ビートルズの真のリーダーはポールだ。この写真を特別にしているのも、やっぱり枕を高く掲げたポールだ。彼はショービジネスのルールを理解した上で、その世界を楽しんでいた。ジョンとは対照的にね。 https://rollingstonejapan.com/articles/detail/27444/1/1/1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1326551143/999
1000: ホワイトアルバムさん [sage] 2024/12/19(木) 23:01:23.52 ID:???0 結果 : ポールマッカートニーのほうが偉大 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1326551143/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 4722日 23時間 35分 41秒 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1326551143/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1326551143/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s