[過去ログ] PART 15 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○ [無断転載禁止]©2ch.net (759レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
670
(4): [age] 2017/09/16(土)21:35 ID:???0 AAS
59ホワイトアルバムさん2017/02/14(火) 20:16:16.80ID:???0

▼▼衝撃 !▼イエスタデイはマーティン作だった▼▼

[ The legendary producer wrote with McCartney. ]

Sir George Martin wants the credit notes changed on one of
the Beatles biggest hits - to reflect his contributions.
The producer and composer is unhappy that 41 years after
its release on the band's "Help!" album, his name is still not included -
even though he wrote all the string arrangements for the hit single.
"We didn't know what to do with it. It was such a soppy tune,
so I went away and wrote a score for a string quartet to go with it," he says.
省8
671: 2017/09/16(土)21:53 ID:???0 AAS
>>670
> I went away and wrote a score for a string quartet to go with it,
672: 2017/09/16(土)21:54 ID:???0 AAS
>>670
弦楽奏のアレンジメント(編曲)を手掛けたとしか書いて無いけどwww
674: 2017/09/16(土)22:02 ID:Pn9FgU1S0(6/7) AAS
>>670

ただ編曲のクレジットを欲しがっていたという内容だと思うし、マーティン作曲説自体ありえないけど、
とりあえず立論として、マーティン作なのか、ナポリ民謡なのか、ハッキリさせような。
ポールを貶められる材料であるなら何でもいいという姿勢はやめた方がいい。
後に整合性のつかない事態が起こる危険性があるから。
「ナポリ民謡でもあり、マーティン作でもある」という、>>667みたいなのは通用しないからね。
721: 2017/12/30(土)11:53 ID:OOenwXhL0(6/7) AAS
>>719

>>643でも言ったけど、この話は聞いたことがありますよ。
だからこれと内容的に異なる>>717のソースは何かと聞いてるんだけど?
というか、内容的に異なる2つのコピペを貼って何を訴えたいのか。
貴方はどっちが正しいと思ってるの?

そういう意味ではマーティン作曲説の>>670もナポリ民謡が原曲だとするスレタイの主旨と異なる。
しかもなぜか貴方はその2つをつなげて「原曲・ナポリ民謡 作曲と編曲・マーティン」なんていう一文にして、
マーティンを盗作者にするかのような失敗を犯しちゃったようだけど。

ポール下げができる材料なら整合性を無視して何でも貼ればいい、つなげてもいい、とか考えているみたいだね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s