[過去ログ] 【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back【7/13BD発売】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365
(3): (ワッチョイ 2767-FtSm [126.53.98.70 [上級国民]]) 2022/08/05(金)10:27 ID:UdyLJ9Jg0(1) AAS
>>354
ポールさんも日本文化なんてまったく興味ないから「あー日本的ないい曲だ」って思ってるんでしょw
そんで日本式の挨拶とか言って両手を合わせてお辞儀するんでしょw
366: (ワッチョイ 6790-qaF0 [118.5.225.127]) 2022/08/05(金)10:59 ID:4/EUBn440(3/14) AAS
>>365
8度も来日公演し、緑茶が大好きで、皇居を観光し、
両国国技館で相撲観戦し、京都で和室の旅館を利用し、
宮本茂と会うためにわざわざ任天堂まで行ってるのに
ポールが日本に全く興味無いなんてウソでしょ(笑)

1966年
1990年
1993年
2002年
2013年
省4
367: (オイコラミネオ MM4f-i97v [219.100.52.143]) 2022/08/05(金)12:19 ID:XjXtz2SBM(1/11) AAS
ポールをクソと言ってる自称シンガーソングライターが全く世に出れずネットで憎悪するしかないのは自明の理ということ
368
(1): (オイコラミネオ MM4f-i97v [219.100.52.143]) 2022/08/05(金)12:19 ID:XjXtz2SBM(2/11) AAS
ジョンはアメリカ中のミュージシャンに敬遠されていて、
大金を積み上げて通常よりも数倍増しの料金で高いスタジオ・ミュージシャンを
雇う事でしか、アルバムを作る事が出来なかったんだよねー

それでも、なかなかプレーヤーが見つからない
で、どうしたか?
ジョージやポール、リンゴ達と付き合った事があるミュージシャンを泣きついて紹介して貰ったんだよ
だから、ジョージ・ポール・リンゴのアルバムに参加したスタジオ・ミュージシャンが
その後にジョンのアルバムに登場する事がすごく多いわけ!

スタジオ・ミュージシャンだって酷い出来のアルバムには参加したくないんです
信用に関わるからね
省3
369: (オイコラミネオ MM4f-i97v [219.100.52.143]) 2022/08/05(金)12:23 ID:XjXtz2SBM(3/11) AAS
世間が、金を出して買ったのはポール
ジョンはポールほど買われなかったのが現実

という事実を述べてるだけですが?
370: (オイコラミネオ MM4f-i97v [219.100.52.143]) 2022/08/05(金)12:27 ID:XjXtz2SBM(4/11) AAS
>>364
人格に問題あったのは事実だろ
スタジオでピストル振り回すような人間性だからソロになってマーティンに距離をおかれた

詐欺師のアランクラインやマジックアレックス、殺人罪で獄中死したフィル・スペクターのようなばかりなのと親しかったのはそういうこと
371: (ワッチョイ 6790-qaF0 [118.5.225.127]) 2022/08/05(金)15:35 ID:4/EUBn440(4/14) AAS
>>368
> ジョージやポール、リンゴ達と付き合った事があるミュージシャンを泣きついて紹介して貰ったんだよ
> だから、ジョージ・ポール・リンゴのアルバムに参加したスタジオ・ミュージシャンが
> その後にジョンのアルバムに登場する事がすごく多いわけ!

ゴシップを超えてすべてがデタラメですね。

アルバム『アビーロード』のレコーディング・セッション後の
1969年 9月 13日に「Toronto Rock and Roll Revival」にバンドとして
出演しているがそのメンバーは以下のとおり

Plastic Ono Band
・John Lennon : lead vocals, rhythm guitar
省10
372
(1): (オイコラミネオ MM4f-i97v [219.100.52.143]) 2022/08/05(金)16:47 ID:XjXtz2SBM(5/11) AAS
ジョンはアメリカのミュージシャンに見限られていたんだと思うよ。
金で雇えるスタジオ・ミュージシャン以外にジョンとコラボする人が出て来ないだろ?
フランク・ザッパに呆れられて、口コミで広がったんと違うかな。
ビリー・ジョエルとかドゥービーやイーグルス、アメリカなんかが近寄ってもいいはず
スティービーはポールと一緒のセッションまで参加したのにジョンとはなにも残してない

エルトンとかボウイとか、イギリスにいた頃付き合ってもいない連中が唐突な感じでやってきているじゃん?普通そういうの無いだろw
ジョンが直接付き合っていないなら、紹介してもらったに決まっているだろ
エルトンやボウイと付き合いがあった元ビートルズメンバーと言えばポールなんだよ
ウイングスの結成パーティに出席しているからな、すぐわかる
リンゴはアメリカに拠点移していたし、ジョージならクリームの連中か、その周辺だろ
省2
373
(1): (ワッチョイW 7f27-IFIm [121.80.170.114]) 2022/08/05(金)16:53 ID:ANVS8pbq0(3/5) AAS
>>365
そもそも日本を題材にした曲ではない
朝鮮人か何かだろおまえ
374
(1): (ワッチョイ 6790-qaF0 [118.5.225.127]) 2022/08/05(金)17:16 ID:4/EUBn440(5/14) AAS
>>372
> ジョンはアメリカのミュージシャンに見限られていたんだと思うよ。

現実は真逆で「見限られる」どころかビートルズとの関係が強力メンバー

Cold Turkey Recording Session
・John Lennon : vocals, rhythm guitar
・Yoko Ono : vocals
・Eric Clapton : lead guitar, backing vocals
・Klaus Voormann : bass
・Ringo Starr : drums

Some Time in New York City as Live Jam
省14
375: (ワッチョイ 6790-qaF0 [118.5.225.127]) 2022/08/05(金)17:16 ID:4/EUBn440(6/14) AAS
現実は真逆で「見限られる」どころかビートルズとの関係が深い強力メンバー
376
(1): (ワッチョイ 6790-qaF0 [118.5.225.127]) 2022/08/05(金)17:31 ID:4/EUBn440(7/14) AAS
>>365
>>373
Beautiful Boy (Darling Boy)
手がかかるモンスターだった我が子の寝顔に対する愛おしさを
歌っているのであって日本のことなんてどこにも出てこない。

ジョンの曲で日本に関連するのは「リバプールから東京へ」で始まる「You Are Here」
、それと曲名そのものが日本語の「Aisumasen (I'm Sorry)」
377
(2): (オイコラミネオ MM4f-i97v [219.100.52.143]) 2022/08/05(金)17:36 ID:XjXtz2SBM(6/11) AAS
ジョンは面倒くさい人間だから、レコーディング・スタッフから毛嫌いされていたんだよなあ
判りやすいのがアップルの所属アーティスト。当時のメンバーの人的交流を良く表していて、
ポールとジョージが録音やプロデュース等に参加しているアーティストだらけなのに
ジョンは殆ど皆無。レノン=マッカートニーの片割れなのに。
新人アーティスト達が信頼に足る人物と見なしていないのは明らかだなあ。

ジョージがクラプトンやプレストンを引き入れている一方で、ポールはドノヴァンやジミ・ヘンドリックス、ボンゾ・ドックバンドにスティーヴ・ミラー等とセッションしている
録音後のアビー・ロードをホリーズのトニー・ヒックスと聴いて感想を言い合ったり、ピンク・フロイドのデビュー・アルバム録音に立会い、衝撃を受けたと言っている
ジョンはルーシーの録音中にフロイドのメンバーに「盗みに来たな!」と威嚇していたけどね

色々なエピソードはジョンレノンという人物が引込思案の神経質なビビリである事を示している
ポールは体育会的な社交家で、ジョージは文化系的な深い付き合いをするタイプだ
省1
378
(1): (オイコラミネオ MM4f-i97v [219.100.52.143]) 2022/08/05(金)17:38 ID:XjXtz2SBM(7/11) AAS
エルヴィスはジョン排斥運動に加わっていたし
フランク・ザッパは悪口言いたい放題
マーティンもエメリックも相手にさえしないし
チャック・ベリーは事もあろうにジョンじゃなくてエレファンツ・メモリーを選択した
なによりもバンド一つ満足に維持できた事さえなくアメリカ人がジョンのアルバムに喜んでゲスト参加した事がない
カネで買われて付き合っただけ
379: (ワッチョイ 6790-qaF0 [118.5.225.127]) 2022/08/05(金)17:39 ID:4/EUBn440(8/14) AAS
>>376
「相済みません」ってよくよく考えたら日本語としてもの凄く丁寧な表現で
一般的には使われない表現だが、小野家の使用人が「相済みません」を
繰り返すのでジョンの印象に残っていたんだろうな。
380: (ワッチョイ 6790-qaF0 [118.5.225.127]) 2022/08/05(金)17:45 ID:4/EUBn440(9/14) AAS
>>377
> ジョージがクラプトンやプレストンを引き入れている一方で、ポールは
> ドノヴァンやジミ・ヘンドリックス、ボンゾ・ドックバンドに
> スティーヴ・ミラー等とセッションしている

>>374 のとおり「Plastic Ono Band」にはジョージ、リンゴを筆頭に
ビートルズと関係の深いミュージシャンが加入している。
381: (ワッチョイ 6790-qaF0 [118.5.225.127]) 2022/08/05(金)17:56 ID:4/EUBn440(10/14) AAS
>>378
> エルヴィスはジョン排斥運動に加わっていたし

ベトナム戦争を公然と支持していたエルビスがベトナム戦争に
反対していたジョンを排斥しようとするのはあたりまえのこと。

それは音楽思想では無く政治思想
382
(1): (ワッチョイ 6790-qaF0 [118.5.225.127]) 2022/08/05(金)19:13 ID:4/EUBn440(11/14) AAS
>>377
> ジョージがクラプトンやプレストンを引き入れている一方で、ポールは
> ドノヴァンやジミ・ヘンドリックス、ボンゾ・ドックバンドに
> スティーヴ・ミラー等とセッションしている

X ボンゾ・ドックバンド
O ボンゾ・ドッグ・バンド(The Bonzo Dog Band)

ポールとレコーディング・セッションしたのはアルバム「Flaming Pie」で
のスティーヴ・ミラーだけでそれ以外はデマかと・・
383: (ワッチョイW 7f27-IFIm [121.80.170.114]) 2022/08/05(金)19:47 ID:ANVS8pbq0(4/5) AAS
早くダブファンのメンバーも書いてくれよ

Drum Andy Newmark ex.Sly and the Family Stone(Fresh)
Bass Tony Levin King Crimson

ヨーコのオケだけでもポールのソロとは比較にならない価値があるのは超超超一流のメンバーがやってるから

アンディ・ニューマークはジョンのツアーに帯同するために以後のスケジュール全部蹴ってジョンのために叩く気満々だったんだぜ

>>382
同業なら知ってると思うけどAll Music使ってる?
曲単位でクレジット調べられるぞ
384: (オイコラミネオ MM4f-i97v [219.100.52.143]) 2022/08/05(金)22:41 ID:XjXtz2SBM(8/11) AAS
面白い話があってねw
ミック・ジャガーが初のソロ・アルバム『シーズ・ザ・ボス』を出した時のこと。

ポールはベースで参加したかったんだって。旧い友人だから。
「何で呼んでくれなかったんだよ。俺、思いっ切りスケジュール空いてたのに」とポール
「いや、空いてても恐れ多いだろ。俺のバックでお前にベースだけ弾いてもらうってさ。
 お前、自分がスーパースターだって判ってる?」と言ったそうな

その一方で『シーズ・ザ・ボス』についてのインタビューでは、「タイトル曲?
ああ。ジョン・レノンをモデルにしたのさ。なーんてね」とあちこちで
ネタにしているミックでしたw

ミックが2人をどう見てるか判る話だよねw
1-
あと 618 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s