[過去ログ] 【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back【7/13BD発売】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: (ワッチョイW 1d09-jF2N [60.37.203.58]) 2022/07/13(水)20:01:59.09 ID:1sTZPMF/0(1) AAS
今日Amazonから届いたー
初回特典のポスターも嬉しい
50: (ワッチョイW 2b27-E3vu [121.80.170.114]) 2022/07/17(日)18:08:17.09 ID:3Awj19kZ0(8/10) AAS
後期の分裂状態のほとんどが我を張るアホポールが原因っていうのならわかるけどな
こ、こうせきぃ?
110: (ワッチョイW 2e03-v0TV [119.241.85.176]) 2022/07/25(月)07:43:19.09 ID:w15ck3Tv0(11/17) AAS
数多くのヒット曲を送り出し、また殆どの楽器を見事にこなすポールが、音楽的には最も優れていて、移り気なジョンに代わって音楽面で引っ張っていたからこそ、中期(特にリボルバー以降)から先のビートルズが存続できたという見解には異論は少ないでしょう。比類なきバンドに育てたポールの貢献は計り知れないものがあります。
スタジオワークを駆使して音楽的に発展したビートルズを主導していたのは間違いなくポール・マッカートニーです。
これが客観的事実というもの
142(1): (ワッチョイ d790-JtV0 [118.5.225.127]) 2022/07/27(水)20:33:08.09 ID:gBJO5Zlq0(1/4) AAS
>>138
ビートルズにリーダーの設定は無いよ。
160: (ワッチョイW 2e03-v0TV [119.241.85.176]) 2022/07/28(木)03:02:14.09 ID:74CCDSUW0(9/13) AAS
ジョン「ポールと出会ってリーダーを諦めた」
ポール「ジョンは相棒」
一般「ポールがリーダー、ビートルズはポールのバンド」
ジョン「ポールがリーダー、ポールなしのビートルズなんて考えられない」
完
267: (オイコラミネオ MMab-i97v [128.27.26.125]) 2022/08/01(月)22:52:30.09 ID:wd8ju1YJM(4/6) AAS
世界中にファンがいるイギリスの偉大なミュージシャンを高齢引きこもりの自称「音楽やってる」憎悪キチガイが貶してんのが最高にギャグだよな
370: (オイコラミネオ MM4f-i97v [219.100.52.143]) 2022/08/05(金)12:27:06.09 ID:XjXtz2SBM(4/11) AAS
>>364
人格に問題あったのは事実だろ
スタジオでピストル振り回すような人間性だからソロになってマーティンに距離をおかれた
詐欺師のアランクラインやマジックアレックス、殺人罪で獄中死したフィル・スペクターのようなばかりなのと親しかったのはそういうこと
377(2): (オイコラミネオ MM4f-i97v [219.100.52.143]) 2022/08/05(金)17:36:18.09 ID:XjXtz2SBM(6/11) AAS
ジョンは面倒くさい人間だから、レコーディング・スタッフから毛嫌いされていたんだよなあ
判りやすいのがアップルの所属アーティスト。当時のメンバーの人的交流を良く表していて、
ポールとジョージが録音やプロデュース等に参加しているアーティストだらけなのに
ジョンは殆ど皆無。レノン=マッカートニーの片割れなのに。
新人アーティスト達が信頼に足る人物と見なしていないのは明らかだなあ。
ジョージがクラプトンやプレストンを引き入れている一方で、ポールはドノヴァンやジミ・ヘンドリックス、ボンゾ・ドックバンドにスティーヴ・ミラー等とセッションしている
録音後のアビー・ロードをホリーズのトニー・ヒックスと聴いて感想を言い合ったり、ピンク・フロイドのデビュー・アルバム録音に立会い、衝撃を受けたと言っている
ジョンはルーシーの録音中にフロイドのメンバーに「盗みに来たな!」と威嚇していたけどね
色々なエピソードはジョンレノンという人物が引込思案の神経質なビビリである事を示している
ポールは体育会的な社交家で、ジョージは文化系的な深い付き合いをするタイプだ
省1
594: (オイコラミネオ MM4b-QxBl [122.100.28.45]) 2022/08/10(水)22:13:28.09 ID:etaCWrv/M(32/33) AAS
ポールは、述懐する。
「リーダーでいることにこだわっていたのは、ジョンだけだった」
ポールは、ジョンとビートルズの一番のファンだということを自認している。集団であるビートルズとバンドであるビートルズを峻別出来ないジョンには、スタジオでリーダーシップを取れないことに不満があったのだろう。
一方、ポールはジョンの大ファンであり、また、類稀なる才能と自信のなさを併せ持つ人間だったので、ジョンに褒めてもらうことだけを純粋に求めていた。
ジョンの作品でポールのベースは比較的おとなしい。それは、ジョンの作品でベースが弾けることだけでポールは満足なのだ。
省5
598(1): (ワッチョイW 8e03-QxBl [119.241.85.176]) 2022/08/10(水)22:30:26.09 ID:QDPhc7IG0(20/30) AAS
>>596
「ご、ゴシップだー!」
それはお前の脳みそだよハゲw
603: (ワッチョイW 8e03-QxBl [119.241.85.176]) 2022/08/10(水)22:40:54.09 ID:QDPhc7IG0(24/30) AAS
ポールがリーダーだと発言した当時のマネージャーの名前を知りたけりゃハリーベンソンに直接聞いてこいよキチガイw
ゴミは相手にされんだろうけど
845(1): (オイコラミネオ MMcf-W2Y2 [60.57.69.248 [上級国民]]) 2022/08/18(木)16:23:22.09 ID:LiOvL4YEM(24/42) AAS
>>840
法的に解散が認められただけ
バンドはそれ以前に解散状態
ジョン・レノンの脱退が解散の引き金だったとはポール始め、関係者、ビートルズファンの常識
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s