[過去ログ] 【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back【7/13BD発売】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: (オッペケ Sr29-Y/9/ [126.205.252.87]) 2022/07/17(日)14:24:52.32 ID:5sx+ixn6r(1) AAS
ジョージが逃げ出すわけだ
66: (ブーイモ MM6b-OEfC [133.159.151.129]) [age] 2022/07/18(月)06:28:39.32 ID:U+7r+hgsM(1) AAS
>>64
あれれ
Let it be 50周年スレと設定が逆になっているぜ
よく確認して自演しろ
それが出来ないなら
どっか逝け基地外
118: (ワッチョイW 2e03-v0TV [119.241.85.176]) 2022/07/25(月)22:08:45.32 ID:w15ck3Tv0(15/17) AAS
外部リンク:nlab.itmedia.co.jp
LINEリサーチ「ビートルズの人気曲ランキング」
第3位:Hey Jude
第2位:Yesterday
第1位:Let It Be
230: (ワッチョイW bf03-i97v [119.241.85.176]) 2022/07/30(土)21:37:06.32 ID:4Fh7GcQI0(13/16) AAS
AA省
296: (ワッチョイW 7f27-IFIm [121.80.170.114]) 2022/08/02(火)06:44:08.32 ID:/e8x+Wbh0(6/12) AAS
>>293
ボンゴだったわ
309: (ワッチョイW bf03-i97v [119.241.85.176]) 2022/08/02(火)08:25:57.32 ID:H2rIiCU90(12/29) AAS
ビリー・アイリッシュ「私の音楽愛の95%はザ・ビートルズとポールに向けたものだった。」

ジョンさんのゴミ以下の糞ソロには音楽愛なんて恥ずかしくて向けられませんわなw
383: (ワッチョイW 7f27-IFIm [121.80.170.114]) 2022/08/05(金)19:47:26.32 ID:ANVS8pbq0(4/5) AAS
早くダブファンのメンバーも書いてくれよ

Drum Andy Newmark ex.Sly and the Family Stone(Fresh)
Bass Tony Levin King Crimson

ヨーコのオケだけでもポールのソロとは比較にならない価値があるのは超超超一流のメンバーがやってるから

アンディ・ニューマークはジョンのツアーに帯同するために以後のスケジュール全部蹴ってジョンのために叩く気満々だったんだぜ

>>382
同業なら知ってると思うけどAll Music使ってる?
曲単位でクレジット調べられるぞ
683: (ワッチョイW e3f5-QxBl [210.171.22.107]) 2022/08/12(金)16:37:34.32 ID:Vg3uXjCv0(4/25) AAS
外部リンク:nlab.itmedia.co.jp
LINEリサーチ「ビートルズの人気曲ランキング」
第3位:Hey Jude
第2位:Yesterday
第1位:Let It Be

ジョンレノンデーとかいう命日のアンケートですらこれ

ビートルズはポールのグループです
702
(1): (ワッチョイW 0627-Dtyg [121.80.170.114]) 2022/08/12(金)19:11:04.32 ID:sShZlQL/0(15/24) AAS
>>699
朝鮮人的にはそうなんだろうなw

>>700
どちらもビートルズの曲
ビートルズの看板とバンドで成立しているだけ
867
(2): (ワッチョイ 8b90-ETcs [118.5.225.127]) 2022/08/18(木)21:28:18.32 ID:3uAppO5j0(25/26) AAS
>>866
Daily MirrorのライターであるDon Shortとは旧知の仲なので当然でしょ。
ネタを渡してそのままスクープ記事になったから他のメンバーを出し抜いた
いわゆる抜け駆けですね。

他のバンドのメンバーからしたらアルバム「McCartney」のキャンペーン
にビートルズからの脱退を利用されたからそうとう腹が立ったはず。
872
(2): (ワッチョイ 8b90-ETcs [118.5.225.127]) 2022/08/18(木)21:40:42.32 ID:3uAppO5j0(26/26) AAS
>>870
Allen Kleinが絡んでいるゴシップは怪しいというかデタラメ。

1969年 8月のセッション以降もジョンはビートルズの
オーバーダブやリミックスに関わっている。
4人によるセッションとそれ以降の制作の区別さえできていない。

ってか Allen Klein はその後ビートルズとの金銭トラブルがあって
法廷闘争を経てクビになっているので人物そのものがNGかと・・
905
(1): (ワッチョイW 0f27-iR1K [121.80.170.114]) 2022/08/19(金)20:47:48.32 ID:5RJHKZ5N0(1/8) AAS
ポールのご都合発言は参考にならないから無視でよし

「サージェントの時にジョージが録音に来なくなって、ホワイトアルバムではケンカが起きるようになり、

ジョンが抜けると言って解散したんだ」


ジョージが来ないとかケンカとかすべてポールがエゴ肥大させて指図しまくった結果、ジョンが抜けると言い出したのもエプスタインがいなくなってポールを抑えられなくなりビートルズがつまんなくなったから

「調子にノリすぎた僕とジョンたち3人で対立するようになって、思い通りにならないならと脱退を宣伝に利用させてもらったというわけなんだ」
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s