[過去ログ] 【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back【7/13BD発売】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: (ワッチョイW 2b27-E3vu [121.80.170.114]) 2022/07/17(日)15:33:56.51 ID:3Awj19kZ0(1/10) AAS
>>32
インスタント・カーマが朝作曲して昼からスタジオで録って1日でミックス完成してるから3人で1ヶ月14曲は楽勝
まあ、ダボ以下のセンスのくせに自分の思い通りに演奏させようと指示しくさるアホが足引っ張ったらわかんないけど
203(1): (ニククエW 2e03-v0TV [119.241.85.176]) 2022/07/29(金)23:20:16.51 ID:zb6CJRgl0NIKU(2/3) AAS
>>199
そのどれもビートルズではなく前身バンド
フレディが加入する前のクイーンの前身バンド「スマイル」と同じ
ジョンレノンが前身バンドにいただけ
ビートルズのリーダーではない
242: (スップ Sd7f-XRto [1.75.152.21]) 2022/07/31(日)20:10:41.51 ID:4/lwseEVd(1) AAS
ここまでPaulヲタが馬鹿だと反論できんな
280: (ワッチョイW bf03-i97v [119.241.85.176]) 2022/08/01(月)23:28:08.51 ID:UrYO0YJa0(8/9) AAS
生き恥晒しとは
ヨーコと二人でだらしない全裸になってアルバムジャケットで包茎チンコ晒したり
ローリーングストーン誌で裸で抱き合ったり
ソロが糞すぎて元ビートルズで一番売れなかったり
ヘロヘロでまともなライブを1本も残せなかったり
こんなどこぞのバカだろw
316: (ワッチョイW bf03-i97v [119.241.85.176]) 2022/08/02(火)08:48:02.51 ID:H2rIiCU90(17/29) AAS
Q. ポール憎悪厨とは?
A. ジョンが好き過ぎるゆえにポールやビートルズファンを罵倒・批判し、
あることないこと捏造するタチの悪い信者のことです。
ただジョンが好きなだけの人は含まれません。
同調しない人に対しても攻撃的な人物は特に過激派と呼ばれます。
基本的に劣等感の塊です。
339: (ワッチョイW bf03-i97v [119.241.85.176]) 2022/08/02(火)23:53:29.51 ID:H2rIiCU90(27/29) AAS
ビートルズファンから賛同されないまま20年間荒らしてるだけのレノン狂人の戯言
487(1): (ワッチョイ 8790-XGW1 [118.5.225.127]) 2022/08/08(月)23:27:48.51 ID:agKBlbCd0(6/7) AAS
>>478
バンド名を「The Beatles」にしてからビートルズはLeader(リーダー)を設定していない。
534: (ワッチョイW 8e03-QxBl [119.241.85.176]) 2022/08/10(水)04:21:26.51 ID:QDPhc7IG0(12/30) AAS
クオリーメンはビートルズ以前のアマチュアバンドであり、ビートルズではない
そこの極わずかの一時期、誰がどのようにリーダーの設定であったとしてそれがビートルズのリーダーになるわけではない
実質的にビートルズというバンドを主導していたのはポール・マッカートニーという事実しかない
634(2): (ワッチョイW 8e03-QxBl [119.241.85.176]) 2022/08/11(木)10:53:21.51 ID:t42c8iJh0(16/20) AAS
>>459
伝説の写真家、ハリー・ベンソンが語る
「リーダーはポール」
ジョンが取材に応じていた時に、彼はこう言ったんだ。「ビートルズのリーダーが誰かは一目瞭然だね」確かにジョンは口達者で、ユーモアのセンスを披露することも忘れなかった。でもその翌日、別のメディアの取材に応じていたポールを目にして、彼は僕にこう言ったんだ。「どうやら僕は間違ってたみたいだ。このバンドのリーダーはポールだ」2人ともそれだけ風格があったってことだよ。でも僕に言わせれば、ビートルズの真のリーダーはポールだ。この写真を特別にしているのも、やっぱり枕を高く掲げたポールだ。彼はショービジネスのルールを理解した上で、その世界を楽しんでいた。ジョンとは対照的にね。
外部リンク:rollingstonejapan.com
ビートルズに近しい著名な写真家ハリー・ベンソンの公式のインタビューをも、自分の都合が悪い事実があると根拠なく創作、ゴシップ認定するレノン狂のキチガイっぷりよ
これこれw
762(1): (ワッチョイ 8b90-ETcs [118.5.225.127]) 2022/08/17(水)00:21:22.51 ID:8ILQSpl+0(1/12) AAS
>>760
バンドとしてそのポールといっしょに楽曲を手掛けていたのがジョンだろ、このキチガイ
879(1): (オイコラミネオ MMcf-CEjJ [150.66.120.202]) 2022/08/19(金)00:32:33.51 ID:aym+vPoTM(1/3) AAS
>878
あらゆる証拠がお前の主張を否定してるぞ
「アップルにい ると」とこの時期、グループと親しくつきあっていたジャーナリストのレイ・コノリーはふり返っている。 「デレク・テイラー が入ってきて、『終わった、もうどうしようもない』と言ったんだ。でもそのわけは話そうとしない。その日、ジョンが脱退を 口にしたことを知ったのは、もっとあとになってからのことだ。するとその数週間後、トロントに同行していたわたしをジョン わきに引っぱって、『レイ、話したいことがある。オレはビートルズを脱けた。でもだれにも話しちゃ駄目だ。
ビートルズ解散の真実より
938(2): (ワッチョイ 7590-MAx6 [118.5.225.127]) 2022/08/20(土)00:06:18.51 ID:5KGUuO+40(1/4) AAS
>>937
日本語が読めないのはおまえの方だろ(笑)
>>931 のどこにもジョンがビートルズからの脱退を宣言したことなんて
書かれていないし、そもそもビートルズからの脱退を宣言したのは
ジョンではなくポールだ。
ビートルズから脱退してバンドが解散するという騒動に発展したのは
ポールの宣言がきっかけでコレは広く知られていること。
10 April 1970 Daily Mirror
画像リンク[jpg]:www.beatlesbible.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s