[過去ログ] 【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back【7/13BD発売】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: (ワッチョイ 1e1d-jVDF [183.180.142.60]) 2022/07/12(火)18:16:26.97 ID:TxewD45k0(1) AAS
『ザ・ビートルズ:Get Back』 Blu-rayコレクターズ・セット&DVD コレクターズ・セット 7/13発売!
外部リンク:www.universal-music.co.jp
解散後、半世紀を超えて明かされる衝撃の真実
いま、世界は “4人”の本当の姿を知る──
全3話、約8時間にも及ぶ、時空を超えた体験型ドキュメンタリー・エンターテイメント。
新たなビートルズの歴史の1ページが、待望のブルーレイ、DVDで登場!!
ザ・ビートルズの時空を超えた《体験型ドキュメンタリー・エンターテイメント》『ザ・ビートルズ:Get Back』が、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社より2022年7月13日(水)にBlu-rayコレクターズ・セットとDVDコレクターズ・セットで発売となります。
『ザ・ビートルズ:Get Back Blu-rayコレクターズ・セット』
『ザ・ビートルズ:Get Back DVDコレクターズ・セット』
2022年7月13日(水)発売
37: (ワッチョイ 053a-GsVe [114.153.6.146]) 2022/07/17(日)16:10:41.97 ID:VJlHUnBQ0(3/11) AAS
ソロとしては好きだけど
ビートルズと比べると物足りないね
83: (ワッチョイW 1ddd-zy5D [110.67.30.28]) 2022/07/19(火)01:58:02.97 ID:dm7Gv6jk0(1) AAS
どうすればこういう人たち排除できるんでしょうね
迷惑系○○
90: (スップ Sdc3-Auco [1.75.155.157]) 2022/07/20(水)19:30:44.97 ID:tKbh+vIzd(1) AAS
ジョンは死んで神になった
ポールは死んでも仏になるだけ
181: (ワッチョイW 2627-10xH [121.80.170.114]) 2022/07/28(木)13:32:27.97 ID:3pNqFSyf0(6/6) AAS
>>173
ジョンがリーダーのバンドにポールとジョージが加入して、ジョンがビートルズと命名したのが成り立ちだよ
183(1): (オイコラミネオ MM17-v0TV [150.66.127.228]) 2022/07/28(木)14:38:23.97 ID:eH9czdyFM(8/9) AAS
バンドの命名なんてどうでもいいし誰でもいい
名付け親のサトクリフは楽器が出来ずに首になってる
286: (ワッチョイW bf03-i97v [119.241.85.176]) 2022/08/02(火)00:10:09.97 ID:H2rIiCU90(3/29) AAS
ジョン・レノンが絶対的ってキチガイがなにほざいてんだろ
322: (ワッチョイW bf03-i97v [119.241.85.176]) 2022/08/02(火)09:26:57.97 ID:H2rIiCU90(20/29) AAS
ビートルズはポール・マッカートニーが中心で引っ張りポール・マッカートニーが代表曲を書きポール・マッカートニーが核で成り立ってるバンド
ただこれだけの事実に発狂して2ぶん殴られてるだけなのがレノン狂であるポール憎悪キチガイ
455(1): (プチプチ MM57-QxBl [60.57.68.189]) 2022/08/08(月)15:23:24.97 ID:TqBF7GKcM0808(1/15) AAS
>451
>452
>453
>454
それはビートルズ以前の前身バンド時代に一時期クラブ側から設定されたものでしかない
すぐにそんな設定も名前も変更している
実質的にバンドを引っ張ったビートルズのリーダーはあらゆる面でポールだということ
511(1): (ワッチョイW 8e03-QxBl [119.241.85.176]) 2022/08/09(火)22:17:41.97 ID:7v3h9vgF0(6/7) AAS
>>509
実質的にバンドを「中心で引っ張っていた」まさにLeader(リーダー)がポール・マッカートニー
514(1): (ワッチョイ 8790-XGW1 [118.5.225.127]) 2022/08/10(水)00:04:14.97 ID:qSuFRU8C0(2/29) AAS
>>511
レコードデビューしてからビートルズがリーダーを設定した事実は無い。
524: (ワッチョイW 8e03-QxBl [119.241.85.176]) 2022/08/10(水)02:50:59.97 ID:QDPhc7IG0(6/30) AAS
>>521
数多くのヒット曲を送り出し、また殆どの楽器を見事にこなすポールが、音楽的には最も優れていて、移り気なジョンに代わって音楽面で引っ張っていたからこそ、中期(特にリボルバー以降)から先のビートルズが存続できたという見解には異論は少ないでしょう。比類なきバンドに育てたポールの貢献は計り知れないものがあります。
スタジオワークを駆使して音楽的に発展したビートルズを主導していたのは間違いなくポール・マッカートニーです。
615: (ワッチョイW 8e03-QxBl [119.241.85.176]) 2022/08/11(木)08:29:28.97 ID:t42c8iJh0(2/20) AAS
ポール憎悪でビートルズスレを荒らすだけが生きがいのお前がビートルズファンから速攻アク禁食らって泡吹いたのは爆笑したわ
840(2): (ワッチョイ 8b90-ETcs [118.5.225.127]) 2022/08/18(木)15:05:43.97 ID:3uAppO5j0(17/26) AAS
ビートルズ解散の協定書にサインするジョージとポール
The Beatles are Breaking up!
動画リンク[YouTube]
858(1): (ワッチョイ 8b90-ETcs [118.5.225.127]) 2022/08/18(木)18:19:40.97 ID:3uAppO5j0(22/26) AAS
>>857
真偽の確かめようが無い騒動のゴシップなんてどうでもいいこと。
アップルコアの資金運用でバンドともめていたAllen Klein
に関連することなんてそれこそ情報として怪しい。
1969年 8月のセッションを最後にジョンがビートルズの活動をしていない
なんて明らかなデマ
(ってか初期以外はジョンは活躍していないとかとんでもないデマ)
Allen Klein にからむゴシップに反してビートルズのメンバーはポールが
脱退宣言する直前までスタジオで作業しており、アルバム「Let It Be」
の制作を開始した 1970年 3月以降はプロデュースを依頼した Phil Spector
省5
880(1): (オイコラミネオ MMcf-CEjJ [150.66.120.202]) 2022/08/19(金)00:36:14.97 ID:aym+vPoTM(2/3) AAS
ポール・マッカートニー、ジョン・レノンがビートルズを脱退したと主張するが、目撃者によって裏付けられる-「彼(ジョン)はもう十分だった」
ビートルズの現役時代に唯一の公認伝記を執筆したハンター・デイヴィスが、ポールの主張を支持しました。
ジョンが脱退すると言ったとき、ポールは「取り乱していた」とし、マッカは「ビートルズに関係するすべてのことをまだ愛していた。アルバムを作ることを愛し、書くことを愛し、演奏することを愛していた。」
デイヴィスは、ポールが彼にこう言ったのを覚えている。
「ビートルズが解散したとき、私は崖っぷちに立たされているように感じました。」
「ビートルズが解散したとき、僕は落ち込んだよ。裁判のせいで、当時はみんな変な感じだったと思うよ。」
「ジョンに電話すると、彼は "俺を困らせるな "と言うんだ。ジョージに電話すると、彼は "Effing "や "Blinding "と言って、まったくハレ・クリシュナではないことを言ってきたよ」。
894(1): (オイコラミネオ MM0f-CEjJ [128.27.25.235]) 2022/08/19(金)11:45:23.97 ID:zi16mstHM(6/21) AAS
>>891
その前に
ジョン・レノンの脱退のせいでビートルズは解散状態だった
法的に認められたのが訴訟によって
ビートルズの解散は1969年9月20日の突然のジョン・レノンの脱退によって
これはあらゆる証言、資料から明らかな事実
998: (オイコラミネオ MM13-t5P5 [103.84.127.194]) 2022/08/22(月)00:37:45.97 ID:+q1mxvexM(6/8) AAS
音楽誌上では長年、“ビートルズ専門家たちが「誰がビートルズを解散させたか?」という議論を続けている。ヨー コに罪をなすりつけるケースが多いが、リンダやポールも責任者として糾弾されることがある。しかし、ビートルズを 崩壊させたのはジョンであり、彼自身がそれを認めた発言も度々活字化されている。自伝的エッセイ『ザ・バラッド・
オブ・ジョン・アンド・ヨーコ』にジョンはこう記している。
株式仲買人たちの住む地区から飛び出す勇気だけではなくヨーコは僕のもう一方の婚姻関係をもじっくりと見直 す力を与えてくれた。僕の本当の結婚相手。それはビートルズであり、それは僕の私生活よりも息苦しい結婚生活と言 度々考えていたことではあったが、もっと早く関係を終わらせるガッツが僕にはなかったのだ。・・・・・・バンドを僕が終わらせた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s