[過去ログ] 【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back【7/13BD発売】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: (ワッチョイW 2b27-E3vu [121.80.170.114]) 2022/07/17(日)15:33 ID:3Awj19kZ0(1/10) AAS
>>32
インスタント・カーマが朝作曲して昼からスタジオで録って1日でミックス完成してるから3人で1ヶ月14曲は楽勝
まあ、ダボ以下のセンスのくせに自分の思い通りに演奏させようと指示しくさるアホが足引っ張ったらわかんないけど
36: (ワッチョイW 2b27-E3vu [121.80.170.114]) 2022/07/17(日)16:07 ID:3Awj19kZ0(2/10) AAS
ゲット・バック・セッションと比較できないほどインスタント・カーマの方がクオリティいいだろ
プロデュースは同じフィル・スペクターだし
38: (ワッチョイW 2b27-E3vu [121.80.170.114]) 2022/07/17(日)16:14 ID:3Awj19kZ0(3/10) AAS
物足りないということは一切ないかな
いちいち指図せずに各々に任せれば1日でゲット・バック・セッションやホワイトアルバムの捨て曲やアビーロードのB面のゴミの寄せ集め以上のものは作れるってこと
41(1): (ワッチョイW 2b27-E3vu [121.80.170.114]) 2022/07/17(日)16:41 ID:3Awj19kZ0(4/10) AAS
?
ポールが仕切ろうとしてゴミテープを作ったのがゲット・バック・セッション
それを聞けるものにしたのがフィル・スペクター
方向性だけ決めて各々に任せれば1日でインスタント・カーマくらいのものはできる、それが核となる人物の器量
ビートルズかヨーコかってどっちもジョン・レノンのものだろアホがw
44: (ワッチョイW 2b27-E3vu [121.80.170.114]) 2022/07/17(日)17:16 ID:3Awj19kZ0(5/10) AAS
何の話してんのこいつw
45: (ワッチョイW 2b27-E3vu [121.80.170.114]) 2022/07/17(日)17:18 ID:3Awj19kZ0(6/10) AAS
ヘイ・ブルドッグも1日だろ
オーバーダブなしの縛りがあってバンドで1発でできる範囲のアレンジで1ヶ月で3人のライターで14曲なんて楽勝って話をしてんだろ
素人すぎて話についてこれないのかよw
48: (ワッチョイW 2b27-E3vu [121.80.170.114]) 2022/07/17(日)17:55 ID:3Awj19kZ0(7/10) AAS
ポールは無能な働き者なだけで精一杯やってゴミテープを作ったんだよ、ソロでアホ丸出しの指図してゴミテープを作ってるのも同じこと
ポールは精一杯やってあれ
50: (ワッチョイW 2b27-E3vu [121.80.170.114]) 2022/07/17(日)18:08 ID:3Awj19kZ0(8/10) AAS
後期の分裂状態のほとんどが我を張るアホポールが原因っていうのならわかるけどな
こ、こうせきぃ?
52: (ワッチョイW 2b27-E3vu [121.80.170.114]) 2022/07/17(日)18:23 ID:3Awj19kZ0(9/10) AAS
エプスタインが死んで、アホが増長しても止める役がいなくなって、ジョンは興味を失って、ヨーコに出会った
ビートルズはエプスタイン存命のアワワールドまでであとは蛇足
53: (ワッチョイW 2b27-E3vu [121.80.170.114]) 2022/07/17(日)18:24 ID:3Awj19kZ0(10/10) AAS
ポールの吐き気を催すだっさいアイデアに付き合ってやる気がでる奴なんていねえよw
メンバーを金で雇っても逃げられただろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s