[過去ログ]
【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back【7/13BD発売】 (1002レス)
【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back【7/13BD発売】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1657583473/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
879: ホワイトアルバムさん (オイコラミネオ MMcf-CEjJ [150.66.120.202]) [sage] 2022/08/19(金) 00:32:33.51 ID:aym+vPoTM >878 あらゆる証拠がお前の主張を否定してるぞ 「アップルにい ると」とこの時期、グループと親しくつきあっていたジャーナリストのレイ・コノリーはふり返っている。 「デレク・テイラー が入ってきて、『終わった、もうどうしようもない』と言ったんだ。でもそのわけは話そうとしない。その日、ジョンが脱退を 口にしたことを知ったのは、もっとあとになってからのことだ。するとその数週間後、トロントに同行していたわたしをジョン わきに引っぱって、『レイ、話したいことがある。オレはビートルズを脱けた。でもだれにも話しちゃ駄目だ。 ビートルズ解散の真実より http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1657583473/879
880: ホワイトアルバムさん (オイコラミネオ MMcf-CEjJ [150.66.120.202]) [sage] 2022/08/19(金) 00:36:14.97 ID:aym+vPoTM ポール・マッカートニー、ジョン・レノンがビートルズを脱退したと主張するが、目撃者によって裏付けられる-「彼(ジョン)はもう十分だった」 ビートルズの現役時代に唯一の公認伝記を執筆したハンター・デイヴィスが、ポールの主張を支持しました。 ジョンが脱退すると言ったとき、ポールは「取り乱していた」とし、マッカは「ビートルズに関係するすべてのことをまだ愛していた。アルバムを作ることを愛し、書くことを愛し、演奏することを愛していた。」 デイヴィスは、ポールが彼にこう言ったのを覚えている。 「ビートルズが解散したとき、私は崖っぷちに立たされているように感じました。」 「ビートルズが解散したとき、僕は落ち込んだよ。裁判のせいで、当時はみんな変な感じだったと思うよ。」 「ジョンに電話すると、彼は "俺を困らせるな "と言うんだ。ジョージに電話すると、彼は "Effing "や "Blinding "と言って、まったくハレ・クリシュナではないことを言ってきたよ」。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1657583473/880
881: ホワイトアルバムさん (オイコラミネオ MMcf-CEjJ [150.66.120.202]) [] 2022/08/19(金) 00:42:16.33 ID:aym+vPoTM >>878 1969年9月20日に脱退宣言をしたのはジョン・レノン 挙句の果てにレノンはマッカートニーに向かって「“契約書にサインするまでは黙ってろ”と言われたんだけど、君がそう言うんなら教えてやるよ。俺はもうビートルズを辞めることにした」と吐き捨てた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1657583473/881
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s