[過去ログ] 【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back【7/13BD発売】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426: (オイコラミネオ MM87-QxBl [150.66.125.99]) 2022/08/07(日)15:38 ID:dHtZlgo8M(1/4) AAS
>アップルと同じようにジョンの個人財政も破綻していた
ポールのMPLコミュニケイションズは世界最大級の株式非公開の音楽出版事業者となっているのに、ジョンは金を食い潰していただけか
428: (オイコラミネオ MM87-QxBl [150.66.125.99]) 2022/08/07(日)17:01 ID:dHtZlgo8M(2/4) AAS
部外者なのに勝手にアップルの資産から示談金払ったのか
ビートルズを脱退していたのに勝手にレコーディング・テープを部外者のアメリカ人プロデューサーに渡して、マーティンとポールを怒らしたジョンとよく似ている
似た者夫婦だな
432: (オイコラミネオ MM87-QxBl [150.66.125.99]) 2022/08/07(日)18:31 ID:dHtZlgo8M(3/4) AAS
ジョンレノンはリーダーではないからだのた部外者でしかない
433: (オイコラミネオ MM87-QxBl [150.66.125.99]) 2022/08/07(日)18:32 ID:dHtZlgo8M(4/4) AAS
中期、後期はもう完全にポールがグループの中心やからな。
シングルリリースのA面は基本的にポールの曲で、アルバムの構築や曲
のベーシックトラックをリンゴと構築してそれにジョージやジョンのギター
をオーバーダブして曲作りをするとのが基本やから「ザ・ビートルズ」というより
「ポール・マッカートニー&ザ・ビートルズ」というのがグループの実態やろ。
ゲットバックセッションなんてジョージはもうサポートメンバーみたいな扱いで
ポールがコードをメロディをジョージに支持してるし、ジョンは初期の頃のような
お山の大将じゃなくなってるしwww
ポールが「ビートルズ抜ける」ってなったらグループの存続は無理やろなwww
実際ジョンが抜けてもレコーディングは続いたがポールが脱退するとビートルズは終わった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.694s*