[過去ログ] 【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back【7/13BD発売】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
395
(3): (ワッチョイW 8e03-QxBl [119.241.85.176]) 2022/08/06(土)00:07 ID:VgSyCHaZ0(1/13) AAS
財津和夫が76年にロンドンでレコーディングしたときにポールに会ってるんだよね
アビィ・ロードスタジオのエンジニアと知り合って、ポールが来たときに連絡してくれと必死にお願いして会えることになった
まずスタジオの警備が厳しい
入口で全身チェックされて、ポールは神経質だから絶対長く話すなとか、さっさと帰れとかいろんなこと言われながらスタジオに入る

でも実際合ったポールは実にフランクで優しかったらしい
けっこう長い時間喋ってくれて体感的に何十時間にも感じたらしい
なにか演奏してくれと言われてピアノで「レディマドンナ」を弾いたらベースで合わせてセッションまでしてくれて、とても嬉しかったと

一方六本木の喫茶店でジョンに合ったときサインしてくださいと言ったらオノヨーコが「しない」。
それを受けるようにジョンが「シナーイ
シナーイ」
省3
396
(1): (ワッチョイ 8790-XGW1 [118.5.225.127]) 2022/08/06(土)00:29 ID:zGVKtqrA0(1/7) AAS
>>395
それも事実と全く異なるゴシップ記事のデマ

ジョンは誰にでもサインや写真撮影に応じていた。
サインしてあげたマーク・チャップマンにそのあと殺されたんだよ。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

ビートルズの他のメンバーはセキュリティが厳しくなったのは
言うまでも無く、今ではポールやリンゴに見知らぬ一般人から
近づくことできない。
398: (ワッチョイ 8790-XGW1 [118.5.225.127]) 2022/08/06(土)01:12 ID:zGVKtqrA0(2/7) AAS
>>395
セキュリティチェックを経てアビーロード・スタジオに入れる時点で身元
が明らかだし、スタジオ内でポールに会うなんてそれこそマネージャーを
通じてアポイントが無いと会えないでしょw

そういうのは名目は「取材」なわけで快く会うのはあたりまえのこと。
417
(2): (ワッチョイ 8fc2-c3AI [180.17.59.89]) 2022/08/07(日)04:10 ID:BLj8tFOD0(1/4) AAS
>>395
財津さんは普通に犬の散歩に出かけているところを朝のワイドショーみたいな
街角レポートしてるところで偶然カメラに映っても単なる初老のおじいさんと
思われて完全スルーされてしまって・・・(;・∀・) 視聴者からの指摘で
後日に同じ場所でテレビ局の張り込みでレポーターに「財津さんですか?」と問われて
「はぁ・・・そうですけど」となったくらいにオーラがないから (・∀・) 
ジョン&ヨーコにもイパーン人に見られてシカトされたのでは・・・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s