やっぱり弁当箱はランチジャーに限るよ!!3 (920レス)
1-

1
(2): 2010/01/28(木)17:13 ID:uApk+rkE(1) AAS
ランチジャー・保温弁当箱がお好きな方が集い語り合うスレです。

初代スレ>>939さんが作ってくださった、「象印・タイガー・サーモス」製品の一覧。
外部リンク:lunchjar.sokowonantoka.com
容量比較が出来てとても便利です…が、最終更新が2年前です。
まだ見ていたら、新しい製品のフォローをお願いします。

過去ログ
やっぱり弁当箱はランチジャーに限るよ!!
2chスレ:bento
やっぱり弁当箱はランチジャーに限るよ!!2
2chスレ:bento
省17
2: 2010/01/29(金)02:12 ID:KWN/+jBO(1) AAS
昔、ランチボックスをすごく欲しがってた

田宮模型の
3: 2010/01/29(金)10:44 ID:GKqM2oMp(1) AAS
前スレ、もう落ちちゃったんだ・・
読みたかった。
4
(1): 2010/01/30(土)11:04 ID:4Wv9Bjgy(1) AAS
おかずを保温すると、いたんで危険ですか?
5
(1): 2010/01/31(日)22:14 ID:2cvTOkZj(1) AAS
サーモスのJBA-1801が1280円だったので買ってきた。
ご飯容器とおかず容器を取り換えたい。ご飯容器だけでかすぎるだろ。
しかし蓋の形状が3つとも違うのよな・・・

>>4
危険など無い。生卵を暖かく保つと雛が孵るだけだ。他にもいろいろ生まれるかも知れない
6
(1): 2010/02/01(月)00:05 ID:wLtuBsUH(1) AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
この二つで迷ってるんだけど、象印のは袋がダサいんだよね・・・
サーモスの方が格好はいいんだけど、おかずの容器が灰色でおかずがあまり美味しそうに見えない気がする
実際容器が灰色で食欲が失せたって人いる?
あとどっちの方が保湿できるかとか知りたい
7: 2010/02/01(月)00:46 ID:grdJ8f+G(1) AAS
>>6
サーモス
保温効力(6時間)63度以上
象印
保温効力(6時間)54度以上
8: 2010/02/01(月)02:29 ID:zpFtYCdW(1) AAS
どうすれば保温と保湿間違えれるんだろ?
9
(2): 2010/02/01(月)10:33 ID:3lrsbCm8(1) AAS
>>5
ご飯の上におかずのせればいいのでは。
10: 2010/02/02(火)01:16 ID:E96P/yuJ(1) AAS
>>9
湿度高すぎでべたべたになりそうですな
11: 2010/02/02(火)15:04 ID:z0pbgNRd(1) AAS
>>9
加熱し続けることになるよね。
12: 2010/02/02(火)18:46 ID:Qf19hv/z(1) AAS
【フランス】漫画の影響で? 日本製弁当箱に料理を詰める「BENTO」が人気
1 :あやめφ ★:2010/01/24(日) 01:03:27 ID:???
食事を楽しむ文化が根強いパリで、日本製弁当箱に料理を詰める「BENTO」が「格好いい」と
注目されている。手弁当派が増えている背景には、健康志向や経済性がある。さらに
フランスでは日本の漫画が大人気で、弁当が登場する場面の多さからか、書店にまで
弁当箱コーナーが特設される盛り上がりようだ。

パリ中心部にある日本漫画専門の書店「komikku」。フランス語版が並ぶ一角に、日本から
輸入した弁当箱の売り場がある。色とりどりのプラスチック製弁当箱が並んでいたのは
カギ付きのショーケース。客が求めると、店員が高級品を扱うように大切に取り出し、
使い方を説明する。
省4
13
(2): 2010/02/03(水)21:35 ID:ZO/etQqh(1) AAS
タイガー サーモス 象印
だったら、どの順に保温力がある?
14: 2010/02/03(水)23:36 ID:VEu99ice(1) AAS
>>13
保温部の容量が同じならほぼ一緒かと。
まとめサイト見ても、有意な差があるようには思えない。
15: 2010/02/04(木)03:59 ID:SbvH85uJ(1) AAS
>>13

パワーなら象印 次にタイガー サーモスは知らない
16
(1): 2010/02/04(木)21:20 ID:B5fteVht(1) AAS
サーモスのDBP−251買った。
ごはんつめてから4時間で食べた。熱々ではない。生暖かい感じ。
おかずの冷たさをカバーできるくらいの熱々を期待してたんだけど、がっかり。

保温効力6時間51度以上ってこんなものなのかなあ。
17: 2010/02/04(木)22:21 ID:C5qslXBP(1) AAS
>>16
保温弁当箱は冷めるの早そうだ。
ランチジャーも汁容器無いと早いからね。
18: 2010/02/05(金)03:24 ID:fz+6d/Uj(1) AAS
中国でランチジャーが、人気。
19: 2010/02/07(日)02:21 ID:bcE61mDf(1) AAS
便利では有る
20
(2): 2010/02/07(日)20:39 ID:B3PesldY(1) AAS
保温弁当箱のごはん容器に、おかずもいっしょに詰めたい。
保温しても安全なおかずって、何かあるでしょうか?
1-
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.356s*