[過去ログ] ▲△【棋具】将棋盤・駒について語ろう△▲ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239(6): 237 02/09/26 14:24 ID:YEHvszX+(2/3) AAS
>>238
周り将棋に使われるのは安く見られている実は7万円で購入した
竹風の駒の方です・・・
バリエーションのことを考えると菱湖に拘る必要はないかもしれませんね。
錦旗も良い気がしますし、書体に勢いを感じることのできる昇龍も好きです。
外部リンク:www.rakuten.co.jp
ところで、今使っている盤は桂の5寸と関西連盟御用達のI店で買った
本榧4.5寸なのですが、本榧は店の人によると日向の営林署で仕入れた
材を使ったとのことなのですが、日向産だと考えても良いのでしょうか?
店の人は日向で仕入れただけで日向産かどうかは分からないと言って
いたのですが・・・
木表の完全板目(wでお世辞にも奇麗な天面とは言えないのですが、
日向産と書いてある盤と同じように良い香りがしたのと、価格が
安かったので、購入してしまいました。もっとも早速周り将棋に
使われてしまいましたが(笑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s