[過去ログ]
来たれ診断士 復活!あなたの将棋を診断します5 (645レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
252
:
診断迷人
03/06/12 20:13
ID:mK3d6ymR(1)
AA×
>>246
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
252: 診断迷人 [] 03/06/12 20:13 ID:mK3d6ymR >>246 246さん、診断してみましたー。(^_^) 第34手で9筋端歩の突き合いを除けば本によく出ている形になりました。 それまでのプロセスに言及すると長くなるので割愛しますが妥当な進行と 思いました。ただし9筋端歩の突き合いは後手の得と思います。 先手は後手に手を作られては面白くないのに9筋端攻めの権利を後手に 与えているからです。 第34手:△1四歩の手待ちが主流とされています。▲1六歩なら△8八角成 ▲同銀△4四角▲2九飛△1五歩の端攻め、▲4六歩が本筋ですが その瞬間がスキが多いと観て△8六歩と仕掛ける考え方です。 第37手:第39手▲8八歩まで穏やか過ぎて疑問の応接です。▲3五歩が最善 の筋ですが、△8五飛、△2五歩、△3六歩の手段に△9五歩まで もの手段が加わって先手が悩ましい。 第40手:△9五歩もあります。 本譜第43手▲2七金はやはり良くなるとは思えない手です。第49手▲2二と としても先手冴えません。 第52手:この瞬間金桂損でも△3七歩成がキビしく指せる形勢と思います。 この後、先手は粘る手を入れるべきでしたがソッポを攻めてしまいました。 第72手から鮮やかな即詰みですね。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/252
さん診断してみましたー 第手で9筋端歩の突き合いを除けば本によく出ている形になりました それまでのプロセスに言及すると長くなるので割愛しますが妥当な進行と 思いましたただし9筋端歩の突き合いは後手の得と思います 先手は後手に手を作られては面白くないのに9筋端攻めの権利を後手に 与えているからです 第手1四歩の手待ちが主流とされています1六歩なら8八角成 同銀4四角2九飛1五歩の端攻め4六歩が本筋ですが その瞬間がスキが多いと観て8六歩と仕掛ける考え方です 第手第手8八歩まで穏やか過ぎて疑問の応接です3五歩が最善 の筋ですが8五飛2五歩3六歩の手段に9五歩まで もの手段が加わって先手が悩ましい 第手9五歩もあります 本譜第手2七金はやはり良くなるとは思えない手です第手2二と としても先手冴えません 第手この瞬間金桂損でも3七歩成がキビしく指せる形勢と思います この後先手は粘る手を入れるべきでしたがソッポを攻めてしまいました 第手から鮮やかな即詰みですね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 393 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s