[過去ログ] 藤井聡太 アンチスレ Part 1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574: 2017/06/22(木)18:11 ID:zpjQKQk6(3/3) AAS
>>573
これは正しい
加えれば藤井ブームであって将棋ブームではない
これが正確な理解
575(1): 2017/06/22(木)23:14 ID:g+99zyUT(1) AAS
>>573
中学生が大人を無双するなんて将棋界ではありふれた話
どこの道場にも大人相手に負けなしの小学生がいるし
プロの世界に限っても中学生でプロになったのは藤井が初めてでもない
強い子供がいる、ってのはこと将棋においては何も珍しくない
毎年やってる小学生名人戦見ても明らか
子供が大人を無双してるから騒ぐってのはそれこそ将棋にわかだろ
連勝系の記録は組み合わせも含め運の部分が強い
8冠取ってから騒ぎなよ
576: 2017/06/23(金)00:14 ID:SzWjlHqp(1/2) AAS
勝ちが見えたら「もう諦めたら?」みたいに相手を煽るような態度は控えるように注意した方がいいと思うわ
あと、対局中に欠伸が出るのは仕方ないけど、手で隠すなりしないとダメだろ…
まだ14才だからって周りが甘やかしすぎるのは良くないと思う
577(1): 2017/06/23(金)00:43 ID:xRRXQ8/7(1) AAS
いくら凄かろうがみためが気持ち悪いから意味がない
578: 2017/06/23(金)01:17 ID:5Vc7hEX6(1) AAS
>>575
ありふれた話じゃねーよwwww
羽生さん、渡辺さんですら将棋ファンから大きく注目される舞台に立てるようになるのに
数年を要してるし。渡辺さんデビューで確か2000年の頃。
デビューが中学生で強さを認められてたろうけど、現役中学生で無双できたのは藤井四段だけだろw
加藤さんのデビュー当時の事は詳しく判らんが、少なく見積もっても何十年振りの出来事www
将棋道場で強いおっさんにも勝てる小中学生が居ると言うのはまた次元が違う話。
579: 2017/06/23(金)01:39 ID:+VZUJj7p(1) AAS
【将棋】藤井聡太(11歳)、初段に昇段・・・渡辺明二冠や豊島将之七段を上回るスピード出世
2chスレ:mnewsplus
94: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/23(月) 15:36:26.90 ID:8FLVdPcN0
羽生レベルはあと100年は出てこないだろうな
234: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/23(月) 23:17:16.35 ID:Yas/O++S0
羽生・渡辺とは言わないまでも、木村一基八段と互角に渡り合うくらいまでにはなって欲しい
580(1): 2017/06/23(金)01:52 ID:SzWjlHqp(2/2) AAS
>>577
見た目は普通だろ
クラスに1人はいる冴えない男子って感じかな
女流棋士じゃないんだから将棋に見た目は関係ないと思うわ
581: 2017/06/23(金)02:07 ID:GMEnPO6M(1/4) AAS
ブサイク言ってる奴は自分の顔をアップしろw
自身の事は別に客観的評価というのもあるかしらんが、冷静にいってもクラス中位は普通にある。
582: 2017/06/23(金)03:58 ID:bQBOQDLy(1) AAS
いやいやブッサイクだろwwww
そりゃ渡辺とか三浦に比べればマシだけどw
583(2): 2017/06/23(金)04:36 ID:lMAkunnx(1) AAS
>>580
女流棋士だと、棋力でなく、スリーサイズと写真判定で入門ですか?
584: 2017/06/23(金)05:08 ID:5sIyzQvb(1) AAS
藤田綾コースは逃れたという程度
585: 2017/06/23(金)05:43 ID:9Ep3bJ0I(1/2) AAS
>>583
実力も必要だけど容姿が悪かったら人気でないから男性棋士とはまた別の世界だと思う
女流棋士を批判してるわけじゃないよ
美人棋士に需要があるからそういう商売が成り立ってるわけだし
586(1): 2017/06/23(金)05:51 ID:vFcqB7OZ(1) AAS
男だって顔よければレギュラーの一本や二本持てるぞ
587: 2017/06/23(金)06:03 ID:9Ep3bJ0I(2/2) AAS
>>586
藤井聡太がもう少し顔面偏差値が高ければイケメン棋士ブームが起きてたかもなw
588: 2017/06/23(金)06:36 ID:a+9dn+YB(1) AAS
>>519
これも連盟が仕組んだ罠。忖度は羽生と当たるまで続く
589: 2017/06/23(金)07:35 ID:nEjn/vQm(1) AAS
ゴミプロにとっては、将棋界の存続が最重要項目だから、
藤井に勝たせたほうが得だよ。それを言うなら里見も勝たせるべきなのだが、3段の連中はそこが分かってない。
590: 2017/06/23(金)09:11 ID:w8wqMtk6(1) AAS
名もなき雑魚相手に無双していい気になっている少年がいると聞いてきたのですが?
591: 2017/06/23(金)09:37 ID:HvrsQ0zQ(1/2) AAS
永瀬と豊島に軽く捻られている事をロンダリングして、
天才設定にしているのが嫌。
まあ、C級では無双するだろうけど、
B1から凡庸になるだろ。
592: 2017/06/23(金)09:40 ID:XV47RR2p(1) AAS
振飛車覚えろ
593(1): 2017/06/23(金)09:58 ID:qvlPyZYZ(1/2) AAS
マスコミが持ち上げてるのは浅田真央が引退してポジションが空いただけだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s