[過去ログ] 羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65(2): 2019/05/13(月)07:46 ID:Kn1PapNe(3/4) AAS
(1)「連続5期または通算10期」と(2)「連続5期かつ通算10期」では全然違うわけだが(2)にすると木村14世名人が該当しなくなる
そこで、通算の規定を獲得期数でなく通算在位年数10年以上にしておけば問題なかった
もっとも名乗ることが難しい永世称号があるタイトル戦への昇格はかなわなかったが、心の中でそれ以外の永世名人は認めないとすることは一向に構わない
永世名人と呼べるのは木村、大山、中原のみ
藤井なら連続10期で永世を襲位する資格を得てくれるはずだ
15(1): 2019/05/11(土)15:55 ID:J1V0nQSc(8/8) AAS
しょの8・・・しょの7に引き続き捏造・粉飾角について。
なんとか大山を神格化し羽生を貶めようと以前から妙な指標を出しては論破されてきた。
今度はソフトを使って都合の良いデータを抽出、粉飾、捏造か、、、ヴァーカ
『72名無し名人 (ワッチョイ b396-RbbQ [118.11.244.72 [上級国民]])2019/05/06(月) 17:03:29.58ID:8KXxRaVQ0
>>69で触れたデータ捏造・粉飾角だが、コイツが将棋ソフトのdolphin/illuqha(?)や解析にShogiGUIを使ってる模様だが角馬鹿の貼るスクショなどに異を唱える人もいる。
ご自分で検証もしてるようだ。↓>>64-65と同一人物?
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org←Comp将棋スレでアドバイスを求めてる。
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
省22
66: 2019/05/13(月)08:08 ID:Lj8vLlyp(1) AAS
>>65
(2)は無理でも(1)にも該当しない永世名人がゴロゴロいるのは困ったもんだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.282s*