[過去ログ] 羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
983: 2019/05/31(金)12:10 ID:4L6zwZHq(1) AAS
大山時代
中原時代
羽生世代
984: 2019/05/31(金)12:22 ID:XaDnUwx/(1) AAS
また竜王を逃がしたのが痛い
これが正しい見方
抜いて当然の勝ち星記録などどうでもいい
985
(1): 2019/05/31(金)12:47 ID:GcbQ1B23(1/3) AAS
あと1勝して終わりじゃないからね
40代までの勝率は大山と同じか少し低いくらいなのが羽生の成績
50代は50代で大山の記録に挑むのが本筋だな
何せ、ここまでは対局数に絶対的な差があったわけだから

50代の大山の成績は403勝235敗(勝率0.632)
986: 2019/05/31(金)13:44 ID:QSV8QUyr(1) AAS
>>985
勝率高い!
987: 2019/05/31(金)14:25 ID:GcbQ1B23(2/3) AAS
30代勝率
大山 0.697
羽生 0.688

40代勝率
大山 0.676
羽生 0.654 (48歳現在)

50代勝率
大山 0.631
羽生
988: 2019/05/31(金)15:15 ID:GcbQ1B23(3/3) AAS
生涯勝率は10代、20代に対局数が少なくて、50代、60代に増えた大山より
10代、20代に対局数が多かった羽生のほうがよいのは当たり前
勝利数も同じ

将棋が得意なら数学的センスもあるものだが、羽生オタは棋力が弱いから数学的センスも足りない人が多いようだ
989: 2019/05/31(金)16:38 ID:bRVK7Tur(1) AAS
大山18ー2升田
中原15ー1米長
羽生9ー8森内
990: 2019/06/01(土)00:08 ID:6ES3TCCW(1) AAS
予選で4勝しても4勝
7番勝負で4勝して防衛しても4勝
勝ち数記録の不確かさってここにある
名人戦で4勝して防衛するより
順位戦で6勝するほうが勝ち数比較では1.5倍良いのだ
991: 2019/06/01(土)09:52 ID:IGW70lAl(1) AAS
AGE
992: 2019/06/01(土)12:19 ID:jRajXTmA(1) AAS
大山はやっぱり化物だな
993: 2019/06/01(土)12:41 ID:4GusBd5V(1/2) AAS
勝ち数って
棋戦の数(対局数)さえ保証されていれば、どの年齢になっても伸ばせちゃうものだと思う
別に羽生がこれから劣化したら、戦うステージがタイトル戦番勝負やA級順位戦の舞台から
タイトル戦予選やB1順位戦にランクダウンするだけで
ランクダウンしていてもそこで今までと似たペースで勝ち数を稼げるんじゃないか
どう考えてもそうなんだよな
B1の中位クラスにいれば、B1順位戦で6勝や7勝できるだろう
A級での6勝7勝と数字的には同じで、名人戦連覇中ならば毎年4勝がやっとなことを考えれば
表面的な勝ち数だけ見れば歳取って衰えてからのほうが数字が伸びていることになる

勝ち数記録って
省5
994: 2019/06/01(土)12:47 ID:4GusBd5V(2/2) AAS
勝ち数で羽生>大山となったのに、本当は大山>羽生 という結論は
ちゃんと調べないと分かりにくいと思う
名人獲得数の差や双方の時代のタイトル戦や棋戦の違いを知っていないと、辿り着けない

しかし
勝ち数で谷川>中原となったのに、本当は中原>谷川 という結論は
タイトル数などで中原>谷川の時点で、浅い将棋ファンにもかなり自明なことではないだろうか

谷川は中原ほどタイトルを取っていないのに、中原より勝ち数が多い
いったいどこでそこまで勝ったのだ? ということになる
谷川は中原時代より増えた棋戦で、稼いだ
中原より下のステージ(タイトル戦より下の予選)で、稼いだ ということだ
省8
995: 2019/06/01(土)13:29 ID:AV86avu5(1) AAS
大山は49歳で無冠になるまでは対局相手のほとんどがA級棋士だったからね
だからタイトル戦もタイトル戦でない対局もほとんど勝率が同じなんだ
全部リーグ戦か本線トーナメントで、NHK杯ですら少数精鋭の最強者決定戦だった
もし、予選のようなものに出ていたら全戦全勝していたといってよいほどに大山は強かった
無冠になってからも対局の舞台はタイトル戦やリーグ戦だだった
大山が勝ち数競争でどんなに不利だったかは50代後半から60代に参加した王位戦予選の成績を見ればよくわかる(>>600)
予選の大山は高齢にもかかわらず藤井聡太と違わぬ勝率を上げているから驚くしかない
996: 2019/06/01(土)14:43 ID:M3ARtEEu(1/5) AAS
996
997: 2019/06/01(土)14:43 ID:M3ARtEEu(2/5) AAS
997
998: 2019/06/01(土)14:44 ID:M3ARtEEu(3/5) AAS
998
999: 2019/06/01(土)14:44 ID:M3ARtEEu(4/5) AAS
999
1000: 2019/06/01(土)14:44 ID:M3ARtEEu(5/5) AAS
まあこのスレも大山推しの圧勝で終わった
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 2時間 0分 58秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.554s*