[過去ログ] 第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part47 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662: (ワッチョイ faee-nlE7) 2021/06/19(土)16:47 ID:Y3PdU53J0(2/2) AAS
ナベは一日制は今ひとつだから、棋聖はもうアキラメロン
663: (ワッチョイ 3e2d-9A4y) 2021/06/19(土)16:48 ID:2wvERmZL0(4/5) AAS
藤井相手に堅陣築いても無意味な感じがある
664(1): (オイコラミネオ MM77-CkZJ) 2021/06/19(土)16:50 ID:sQPlfjc2M(11/12) AAS
5連覇は軽く行きそうだ
7−8連覇くらいで新鋭出る頃か
665: (ワッチョイ 5a2c-C2Ex) 2021/06/19(土)16:51 ID:ewOkjaAQ0(26/27) AAS
感想戦では借りてきた猫ちゃんのようにシュンとしちゃったナベ名人
666: (ワッチョイ 0b01-uh5I) 2021/06/19(土)16:51 ID:OYFHunwj0(1) AAS
なんだろうな先手駒落ちの上手側みたいな将棋だな金銀上げていって下手に捌かせず下手の囲いを歩で崩していく…すんごい強い
667(2): (ワッチョイ 7601-Xgek) 2021/06/19(土)16:51 ID:UezTEUBF0(8/9) AAS
渡辺明の年下とのタイトル戦
4-1 糸谷(竜王戦)
3-1 天彦(棋王戦)
3-2 千田(棋王戦)
3-2 永瀬(棋王戦)
3-1 広瀬(棋王戦)
3-1 豊島(棋聖戦)
4-3 広瀬(王将戦)
3-1 本田(棋王戦)
1-3 藤井(棋聖戦)★
省4
668: (ワッチョイ 8a9f-2Rat) 2021/06/19(土)16:52 ID:2GgQCXcc0(2/2) AAS
>>667
年上は?
669(1): (オイコラミネオ MM77-CkZJ) 2021/06/19(土)16:53 ID:sQPlfjc2M(12/12) AAS
ナベはあと1回変身を残してないのか
670: (ワッチョイ 0e48-zP+1) 2021/06/19(土)16:55 ID:NJ1UPPWK0(2/2) AAS
「藤井九段」と呼ばれる棋士はこれからも猛一人
671: (ワッチョイ 5a7c-19dE) 2021/06/19(土)16:56 ID:jif9XQr70(1) AAS
>>669
「今使っておるのがその10倍界王拳なんじゃよ」
672: (ワッチョイ 9ada-WU9I) 2021/06/19(土)16:57 ID:wW7V4vxK0(1) AAS
渡辺貧乏神が負けるのは他の棋士も万歳
673: (ワッチョイ 2bb0-IVjA) 2021/06/19(土)16:59 ID:NaIs0IMp0(3/5) AAS
>>621
1分将棋では間違えるし広瀬戦で頓死もしてるし100%間違えない訳じゃないからなぁ
だけど藤井が時間をより消費する複雑な局面にしちゃうと自分もその複雑さのせいで悪手が出まくるとか、良くても最善手が指せないとか、まぁ大変そう
>>667
ナベって普通に強いじゃん
674: (ワッチョイ b761-q8jt) 2021/06/19(土)17:00 ID:LM23t2Jd0(1) AAS
>>432
それありそう。
疲れてる時や体調に不安があれば、刺身系を避けそうだし。
あと、これは時間余らして勝てそうと感じたら、ナマモノ頼んじゃうとか。
675: (ワッチョイ 3e2d-9A4y) 2021/06/19(土)17:00 ID:2wvERmZL0(5/5) AAS
>>649
藤井が初タイトルとったときは「藤井さんの強さは私が一番よく知ってますから!」って誇らしげですらあったな
直近で二回も挑決で破れたばかりだったのに永瀬らしくて笑ってしまった
676: (ワッチョイ e301-nlE7) 2021/06/19(土)17:02 ID:/HSPkVbI0(3/6) AAS
>>660
F9「ちょっとまって!?はやすぎでしょ!?」
677: (ワッチョイ 1789-wUFk) 2021/06/19(土)17:08 ID:qGxjzn2B0(3/3) AAS
>>664
5連覇したら最年少永世獲得記録か
678(2): (ワッチョイ 2302-5LPe) 2021/06/19(土)17:09 ID:u+2dmoqS0(2/2) AAS
>>656
渡辺の三連勝ならあり得ると思えるけど、藤井の三連敗というのはなぁ…
679: (ワッチョイ 4e10-spYh) 2021/06/19(土)17:11 ID:21qlX4gi0(4/6) AAS
>>678
王将リーグ普通に3連敗して陥落w
680(2): (ワッチョイ e301-lvy7) 2021/06/19(土)17:12 ID:DEJpzmKm0(3/6) AAS
王将リーグは同一相手じゃないしタイトル戦じゃないし
681(3): (ワッチョイ a702-nHnH) 2021/06/19(土)17:14 ID:fjydwlnE0(1) AAS
ナベ弱いとか言ってる奴さぁ、昨日の将棋のどこからでもいいから先手持って並べてみろよ、と。
あの両サイド奈落の細尾根を一歩も踏み外さずに渡れるから藤井は勝てるだけ。
他の棋士はあんな長手数のガケ渡りをやってればどこかで堕ちる。で、瞬間ナベに食い殺される。
もしくは研究の差に潰されて崖にも到達出来ないか。
ナベと同等以上の研究・研鑽を修め、さらに同レベルの嗅覚を持ち、その上で罠もかいくぐれる。
最強同士かみ合えるからこそあんな対戦成績になってるだけだよ。ナベには不幸極まりないが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s