[過去ログ] [有段者お断り] 将棋ウォーズ級位者用 121手目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: yukihiro248 (ワッチョイ c2f2-7k6R) 2024/01/06(土)22:23 ID:5nKtE8v90(10/14) AAS
勝てたぁ(;´Д`)

やっぱり初段はつえーわ

一瞬でも緩むと持ってかれる
242: yukihiro248 (ワッチョイ c2f2-7k6R) 2024/01/06(土)22:24 ID:5nKtE8v90(11/14) AAS
初段に勝てる頻度が若干上がってきた気がするわ

5手詰めと手筋の本の効果やもしれぬ

コツコツと頑張るしかねーな
243: yukihiro248 (ワッチョイ c2f2-7k6R) 2024/01/06(土)22:29 ID:5nKtE8v90(12/14) AAS
72手目のサンハチ銀打ちめちゃくちゃいい手で草(´・ω・`)

こういうのが見えないあたりが2級なんよなぁ
244
(1): yukihiro248 (ワッチョイ c2f2-7k6R) 2024/01/06(土)22:31 ID:5nKtE8v90(13/14) AAS
私見やが飛車先の歩の交換はおれはできるだけ入れる派

終盤で22に歩を打つのが好きなもんでw
245: yukihiro248 (ワッチョイ c2f2-7k6R) 2024/01/06(土)22:41 ID:5nKtE8v90(14/14) AAS
>>229
45歩早仕掛けは将棋始めたての頃(去年の4月)にナベ本でちょっとだけ並べてみた事あるなぁ

何か面白そうだったけど
その本に棒銀が1番おすすめって書いてあったのでそれ以来対振り飛車は急戦棒銀ばっかり指してるわw

そしたら得意戦法棒銀って出てきて
相手は原始棒銀を警戒して矢倉に組んできてそしたらこっちは急戦矢倉で行くというね
246
(4): (ワッチョイ c28a-3mo3) 2024/01/06(土)23:40 ID:4PHCLDCu0(1) AAS
スレチだけど質問させてください
最近ウォーズ10切れで3級になれて喜んでたのですが、将棋倶楽部24の方は持ち時間15分で全く勝てなく12級から上がれません…

持ち時間の違いなのか、切れ負けとの違いなのか中盤以降が上手く指せないのですが何か対策とかありますか?
247
(1): (ワッチョイ b1c3-a/L9) 2024/01/06(土)23:45 ID:Q9PB2phe0(6/6) AAS
>>246
ウォーズと24はそもそもガチ具合が違うから気にしなくていい
外部リンク:shogi-joutatsu.com
地道に地力を上げるのが良いと思う
248
(1): (スププ Sd62-knqV) 2024/01/06(土)23:47 ID:NGDPp9vDd(1) AAS
>>246
将皇の日替わり勝ちきれはどうでしょう
次の一手を見つけて、そこから勝ち切るゲームがあります
中、終盤の粘り方や決め方の勉強になりますよ
249
(1): (ワッチョイ 8101-d3OJ) 2024/01/06(土)23:50 ID:apinZ7xa0(2/3) AAS
>>246
将棋倶楽部24は実際の級位と実力に差がありすぎるのであまり気にしない方がいい
昇段のシステムの違いもあるが24で10級はウォーズで初段以上の実力があるからそんなもん
特に自分よりレートの低い人に挑戦する人ばっかりだし
250: (ワッチョイ 8101-d3OJ) 2024/01/06(土)23:53 ID:apinZ7xa0(3/3) AAS
追伸:中盤以降の差し回しは攻めの手筋や構想をしっかりとしないと指しこなせないので
とにかく棋譜を見返して地力を付けるしかないと思う
あとは本や動画で学ぶ
251: (ワッチョイ 5fcc-uk3A) 2024/01/07(日)01:15 ID:zgBUA19N0(1) AAS
24は変な動きしてくる奴が明らかに少ないから練習に使える
24だとアヒルみたいな時間切らせ作戦が通用しないから
252: yukihiro248 (オイコラミネオ MMd3-TjlB) 2024/01/07(日)02:09 ID:LDzsD4HtM(1/3) AAS
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
戦型:
開始日時:2024/01/07 02:03:54
終了日時:
手合割:平手
先手:yukihiro248 2級
後手: 初段
▲2六歩 △4二銀 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同歩
▲同飛 △2三歩打 ▲2八飛 △4一玉 ▲7六歩 △6二銀
省7
253: yukihiro248 (オイコラミネオ MMd3-TjlB) 2024/01/07(日)02:10 ID:LDzsD4HtM(2/3) AAS
ハイボール作って飲みながらここまで指せるおれってもしかして結構強かったりする??

なんてねー(*´ω`*)
254: yukihiro248 (オイコラミネオ MMd3-TjlB) 2024/01/07(日)02:12 ID:LDzsD4HtM(3/3) AAS
やべえ2級になって3日で74%まで来たわw

好不調の波激しすぎワロタぁ
255: (ワッチョイ 5f75-9ReU) 2024/01/07(日)06:57 ID:ycfblkcN0(1) AAS
やべーよ
また初段になりそう
指し手が途中から早くなるヤツは棋神使ってるのバレバレなのに何とも思わないのか?
256: (ワッチョイ 5fad-RAE9) 2024/01/07(日)08:49 ID:hytdXKur0(1) AAS
28連勝中の6級と当たって草
こんなことってあるの?
257
(1): (ワッチョイ dfe3-9ReU) 2024/01/07(日)09:21 ID:GP7bWOmW0(1/2) AAS
28連勝したら6級より上になってる気がするけど
その人もその人の対局者もめちゃくちゃ弱くて途中で1回の勝利で昇級できなくなってたのかな
258
(1): (ワッチョイ ff33-9ReU) 2024/01/07(日)09:34 ID:Y46Qm9jx0(1) AAS
>>257イベント用に普段はわざと負けまくってるんじゃないか?
259: (ワッチョイ dfe3-9ReU) 2024/01/07(日)09:45 ID:GP7bWOmW0(2/2) AAS
>>258
その発想がなかった
それっぽいな
確かに勝ち抜き戦とか来るまで投了しまくりで全敗してアバター狙う人とかいるかも
260: (ワッチョイ 7ffa-UMyS) 2024/01/07(日)13:30 ID:xkmB+P+y0(1) AAS
>>246です。みなさんありがとうございます。

>>247
こんなに違うんですね!体感と表がなんとなく合ってました
そういうものだと思って気にしないようにします

>>248
将皇はインストールしてたのですが、その機能は知らなかったのでやってみます!

>>249
確かに強い人ばかりから挑戦きますねw
将棋倶楽部24の方はあんまり級位を気にせずやってきます
1-
あと 742 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s