[過去ログ] 【100マイル】ロングライドレポート7【160km以上】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: 2011/12/27(火)13:33 ID:??? AAS
死ねよ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
288: 2011/12/27(火)22:36 ID:??? AAS
>>285
おーいつかは秩父からの帰りで左岸側いってみようかと思ってたんだ、レポThx
長瀞トンネル暗いよねーっていうか入口のとこに一応自転車通行禁止表示あったきがす
自分も初めてのときは見逃して死ぬ思いで漕いだけどw
景観良いから秩父赤壁の上通る遊歩道の方が時間ロスしても気持ちいい
289: 2011/12/28(水)08:28 ID:??? AAS
自演乙です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
290(1): 荒の人 2011/12/28(水)14:22 ID:??? AAS
> 自転車通行禁止表示
マジスか。
この前遊歩道の方を通った時に、トンネルからロードが数台出てきたのでてっきり通行可だと思ってました。(^^;
以前撮影した画像を見直したのですが、下流側の入口には通行禁止の標識は無さそうです。
念のため、次回再チェックしておきます。
画像リンク[jpg]:img.wazamono.jp
画像リンク[jpg]:img.wazamono.jp
上流側は究極自販機に目がくらんで、良くチェックしてませんでした。(^^;
画像リンク[jpg]:img.wazamono.jp
赤壁あたりもゆっくり散策してみたいですね。
省4
291(1): 2011/12/28(水)17:34 ID:??? AAS
>>290
>自転車通行禁止
ググってもそれらしい情報ないので見間違いのようです、スイマセン。
もし看板あるとすればトンネル入る直前見たんで下流側です。
降りていけそうですね、あとたぶん茸取りな人たちが
あのあたりに車置いて山の中へ取りにいってましたよw
ついでにこんなもの発見
外部リンク:www.caleta2.com
ブラフか分からないけどあの究極自販機って録画機能ついてたのかw
292(1): 2011/12/29(木)05:03 ID:??? AAS
確かに究極ですな
ラーメン缶ってどんなのだろう?
293: 2011/12/29(木)09:21 ID:GrHu99iE(1) AAS
今月の半ばに300kmいってきたけど、しょっちゅう食ってたお陰で疲れはほとんど無くて
翌日も余裕だった。
下手な中距離だとあんまり物食わないから結構地味に疲れちゃうんだよね。
294: 2011/12/30(金)10:43 ID:??? AAS
神戸→因島の途中でシフトレバー折れたった(´Д` )
探したけどママチャリ屋さんしかない…
リア22固定やわ(´Д` )痒いとこに届かない…画像リンク[jpg]:beebee2see.appspot.com
295: 2011/12/30(金)11:18 ID:??? AAS
STIの解除レバー?
296: 2011/12/30(金)12:09 ID:??? AAS
ダブルタップ
ケイデンス100で30km/h やたらクルクル回してるのがいたら俺です
297: 2011/12/30(金)15:46 ID:??? AAS
無事着いたよ
精神的に疲れた
レバーはスモールパーツであるらしいから良かった
298: 2011/12/30(金)17:38 ID:??? AAS
乙でした、今年最後の想い出ですね。
無事で何よりです。
299: 2011/12/30(金)19:37 ID:??? AAS
年越しに日本横断すっか
300: 2011/12/30(金)19:43 ID:??? AAS
今日の荒川、北風強過ぎ
心折れて途中で引き返しちゃったorz
301: 2011/12/31(土)00:13 ID:??? AAS
まだ休みはある!
302: 2011/12/31(土)16:39 ID:??? AAS
帰省がてら名古屋→広島2daysの帰省アタックやってきた。
普段長くても150kmくらいしか走らないから筋肉痛がひどいw
やっぱり普段から200kmくらい乗らないといけないかなあ
303: 2011/12/31(土)19:40 ID:??? AAS
150も200も変わらんと思うけど、っていうか筋肉痛って距離関係なくね?
事務系の人なら、自転車以外でもいいから普段から短時間でもトレーニングする方が効果あるよ
304: 2011/12/31(土)20:34 ID:??? AAS
タイム気にしなければ300位まで身体の負担は変わらない気がする
サドル次第だけど
305: 2011/12/31(土)22:05 ID:??? AAS
いつもやってる150km以内のライドと比べてカラダの負担が厳しいから距離の問題かと思ったけどそうでもないのね
普段から短時間高負荷のスクワットでもして鍛えるのがいいのかな
来年はもっと楽に行きたいから一年かけて準備するよ
306(1): 2011/12/31(土)23:11 ID:??? AAS
簡単にレスしたけど、名古屋広島って650km位あるのかな
300km連チャンは結構すごい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 695 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s