[過去ログ] 国内フレームビルダーってどうよ その26 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625: 2017/05/14(日)22:12 ID:5/c0SlRj(3/3) AAS
>>622
いやだw
だって、結局は同じお金出してどの(クロモリ)自転車を買うかって話になるんだったら
競合するのはそこら辺のクロモリでしょ
30万出しゃコルナゴマスターエックスとか、BIXXISプリマとかのピュアイタリアンバイクに乗れるんだし
そいつら量産クロモリを押しのけて、日本のビルダーに、10万〜20万の金払ってクロモリフレームを作ってもらう価値があるのか。ないのか。オーナー毎にジオメトリを調整したそのフレームは、量産クロモリを凌駕する性能なのか。
自転車職人なら、量産品よりも速く、そして綺麗な自転車を造れるという自負の下に仕事してそうだけど
626: [sas] 2017/05/14(日)22:47 ID:3IFyjQ7N(3/3) AAS
手作業で量産品より速く作れるなんて神業だなおい
627: 2017/05/15(月)00:32 ID:gS64MdKQ(1) AAS
信用度の問題で企業が全てで圧倒してるわ
628: 2017/05/15(月)00:39 ID:V/DbWK2O(1/13) AAS
量産とオーダーで違うのは材料と定盤の段取りくらいだよ。溶接そのものにかかる時間
は多分そんなに変わんない。量産、量産というけれど、今は爺さんがえっちらおっちら
やってる所が多いから、いずれにせよ失伝していくだろうね。
ラグ薄く削り込んだり、シェイプする時間もかかると言えばかかるけど、そこまで
やってるところは少ないよね。塗装なんかどこもほとんど外注だし、
材質一緒で、使ってるラグも一緒なら、そこまで走りは変わんない。
溶接の上手い下手で残留応力がって話もあるけど、そこの差分かる乗り手も少ない
だろう。昔のMASIだってパイプの差し替えするとき火を入れるとバンって
パイプ弾けたという話も聴くので、神格化し過ぎるのは危険。製造管理難しいから
どんどん作り方変わって来たという側面は否めないよ。
629: 2017/05/15(月)00:46 ID:V/DbWK2O(2/13) AAS
ああただ、身体採寸してもらって、使い方伝えてパイプ選んでもらって、色や細かな工作まで相談して、
20万なら安いじゃん。それはそう思うよ。
TOYOとマキノあたり比較するのはセンス無いなあと思うけど、TOYOは工場って言って構わない規模で、
マキノあたりは工房だよね。経営規模が比較にならない。TOYOは良くも悪くも量産品だよ。もちろん十分
走るし値段もこなれているので、良いものだと思うよ。俺もリッチーロジックプレステージTIGで作って
もらったの乗ってるけど、悪いもんじゃない。
もっと小さいところは、おっちゃんと話しながらあーじゃないこーじゃないと作るのが楽しいんだよ。
630: 2017/05/15(月)00:58 ID:37hqbu4q(1/2) AAS
TOYOって支那産なんだろ。あの汚い溶接の奴は
631: 2017/05/15(月)01:03 ID:V/DbWK2O(3/13) AAS
もともとTOYOは溶接痕どうこうというメーカーじゃないよ(笑)
632: 2017/05/15(月)01:05 ID:37hqbu4q(2/2) AAS
ラグだけ?TOYOの工場で作ってるの?
633: 2017/05/15(月)01:13 ID:V/DbWK2O(4/13) AAS
ラグだってどこかに作らせてるだけだよ。TOYOはファブであって、材料いろいろ
集めて来て溶接する工場。それはまあコルナゴもどこも一緒。
634: 2017/05/15(月)06:54 ID:zmA0IxS8(1/2) AAS
量産と言う意味も含めてファブと言っているなら
そして、従来のビルダーと分けているのなら
レベルやケルビムなんかも、もうビルダーではなくファブだよな
ビルダーの面してた方が値段乗せられるからそう言ってるだけで
トーヨーは言わずもがなノートンやトーエーに近くなってる
分業量産してるのに、個人で少量生産してるとこと同じってのはどうなんだろうね
線引きとかどうしてるんだろう
635: 2017/05/15(月)09:40 ID:AQvpaNJd(1/2) AAS
ビルダーで一本も作ってもらったことの無い奴がああだこうだ言ってるところが笑えるw
636: 2017/05/15(月)10:33 ID:V/DbWK2O(5/13) AAS
あるよ、vogueだけど、、、あの辺も仕上げどうこう言うビルダーじゃないけどね。
637: 2017/05/15(月)10:49 ID:NJHTFJqq(1/8) AAS
乗ってたなぁ。
ロングポイントのガッシリラグの象が踏んでも壊れないヤツ。
638: 2017/05/15(月)10:54 ID:V/DbWK2O(6/13) AAS
塗り替えしてまだ乗ってるよ。持って行くと芯だしやり直してくれるし、
いいおじさん。
639(1): 2017/05/15(月)10:56 ID:NJHTFJqq(2/8) AAS
その昔、故森幸春、市川、高橋松吉、三浦キョンシーも駆ったフレーム。
大事にな。
640: 2017/05/15(月)11:07 ID:V/DbWK2O(7/13) AAS
あー、そういう意味ならフレーム工場はほとんど全部ファブ。
ファブっていうのは、ファブリケーターのことで、要するに材料(パイプやラグやエンド金物等)を買って来て、
加工して組み立てる工場のことね。
自分の所でラグから作っているところはかなり少ないと思うよ。ましてやパイプ自社生産してるところなんか
皆無に等しいだろう。
TOYOだからラグ内製とか、そんなこと全然無い。経営規模の多寡によらず、どこも図面通りに材料カットして
ザグって、溶接して、芯だししてるだけだよ。
ひょっとしたら、ラグとエンドなら、パナソニック、昔のミヤタ、BSくらいは社内で内製してるかもしれない。
台湾ショーの画像みると、ラグや小物屋さん多いよね。ああいうところに作らせてんの。試作くらいなら国内
でやる場合もあるかもしれない、クロモリ鋼旋盤加工してもう一度熱処理して、インテグラルのヘッドチューブ
省3
641: 2017/05/15(月)11:13 ID:V/DbWK2O(8/13) AAS
>>639
森さんにはちょちょく会ってたよ。気さくな良い方でした。合掌。
大磯あたりでお会いして、今日はどこまで行ったんですか?と清水市の方まで行って
帰って来るとこだったり、、、、笑。晩年に使ってた緑色のフレームもvogueだよ。
642: 2017/05/15(月)11:16 ID:V/DbWK2O(9/13) AAS
平板レーザーで抜いて、フライスで面取りして、エンド作ったりというのはままあるけど、
特にディスクロードあたり、、
ラグ内製はほとんど無理だね。コルナゴだってどっかに作らせてると思う。
チネリはコロンバスの傘下だから、ひょっとしたら作ってるかもしれない。その位稀。
643(1): 2017/05/15(月)11:25 ID:NJHTFJqq(3/8) AAS
県内走ってると良く会ったよなぁ森さん。
644: 2017/05/15(月)11:39 ID:V/DbWK2O(10/13) AAS
>>643
もう3年か、寂しいね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s