[過去ログ] 馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 390 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66(1): 2017/07/30(日)10:30 ID:U4JqnGjU(3/3) AAS
>>59
通販激安車がどういうものか、これを見るとよくわかるよ
外部リンク:d.hatena.ne.jp
どこからどう見てもデタラメでまともに乗れるもんじゃない
この人みたいにある程度の知識や技術がある人が
酔狂で弄って遊ぶならネタとして面白い
品質面を別としても、通販ものはたいていワンサイズで試乗もできないのが最大のネック
ママチャリと違って足さえ着けばいいという乗り物ではないので、
お店できちんとサイズ合わせ・調整が必須
プレスポGはパーツ類は最低限クラスだが、4万以下の中で初心者にもおすすめできる理由は
省4
67: 2017/07/30(日)10:44 ID:Y/+rD2n2(3/3) AAS
>>66
おー、どうもです!
これもよさそうですね!
68: 2017/07/30(日)11:31 ID:/8+BAuzR(1) AAS
>>64
パンターニは若ハゲだよ
20代前半からカッパだったからスキンにした感じ
映画観てみ
69(3): 2017/07/30(日)13:44 ID:P+dDVI1D(1/4) AAS
某ビアンキ事故のようにぽっきりに逝かないフロントサスって
どのくらいの価格の完成車からついてくる物なんですか
70: 2017/07/30(日)14:03 ID:OaIj0ma1(1) AAS
>>56
スポーツ自転車用のサドルが体に合わないんだよ
高さは関係ない
71: 2017/07/30(日)14:23 ID:eTKK+Xe5(1) AAS
>>69
サス内に水を溜めちゃうような保管や維持だと、なにを買ってもだめだと思うよ。
72: 2017/07/30(日)14:32 ID:wn3FBnNF(1) AAS
>>69
あれはオクで買った自転車を雨ざらし7年使った末に錆びて折れたとかいう当たり前のことだから
73: 2017/07/30(日)14:33 ID:M3GM/Z++(3/3) AAS
>>69
あれは折れた時に外れるのを防ぐ安全機構が無い構造上の欠陥が原因
絶対に折れないサスなんて存在しないし安いサスでも手入れしてれば大丈夫
74: 2017/07/30(日)14:50 ID:u9Z+/ezd(1) AAS
ただしドッペルはのぞく
75: 2017/07/30(日)15:17 ID:P+dDVI1D(2/4) AAS
手入れできればどれでもよさげ?
76(4): 2017/07/30(日)15:18 ID:4GNjLnoL(1) AAS
今度ロードで一週間くらい旅行します
途中で雨に降られたらその時って手入れどうしたらいいでしょうか?
普段は濡らしたくなので晴れの日しか乗っていません
しかし一週間毎日乗るとしたらどこかで降られる可能性はあると思います
ロードで旅する人ってオイルとウエスくらい持って走ってるんでしょうか?
それとも旅の間はあきらめて家に帰ってから拭いたり油さしたりするんでしょうか?
よろしくお願いします
77: 2017/07/30(日)15:33 ID:fAzraFxH(1) AAS
>>76
過剰に丁寧に扱う奴が多いけど
ロードは雨の日に乗って多少粗雑に扱っても問題ない
一週間程度なら野ざらしで良い
78(2): 2017/07/30(日)15:35 ID:P+dDVI1D(3/4) AAS
汁テックなんとかでコーティングされてるからチェーンも錆びないんでしたっけ
僕はこの時期はメンテルーブを吹きまくって錆び予防してますが
79: 2017/07/30(日)15:38 ID:eAJfPXUy(1/3) AAS
>>76
ドライ系オイルじゃなければ特にメンテは不要だが
その日のはじめに運行前点検は必須。
汚れ云々は1週間程度でも本人が気にしなければOK
万が一の事を考慮して「輪行」の用意はしたほうが良い。
80: 2017/07/30(日)15:43 ID:eAJfPXUy(2/3) AAS
>>78
真っ黒ドロドロになるけど「鉱物油系オイル」を
使ってれば、簡単※には錆びない。
※室外保管で3ヶ月メンテ無しでも全く錆なし
81(1): 2017/07/30(日)15:48 ID:Kbozaq+k(1/2) AAS
サイコンのアプリで3000kcal、stravaで2300kcal(アウトプット2000kj)、metsで計算すると2900kcal
だったら、実際にはどのくらい消費したことにしときますか?
2500kcalとか?
82(1): 2017/07/30(日)15:52 ID:eAJfPXUy(3/3) AAS
>>81
どれも計算上の数値なので平均で良いんじゃね
83(1): 2017/07/30(日)15:52 ID:dnLVJiJ8(1) AAS
mets の計算が実値に近いんじゃないかなあ
84: 2017/07/30(日)16:01 ID:qvT2d0ff(5/5) AAS
>>76
ウエス積んでは行くけど機能上問題のない汚れは無視して帰ってから手入れだね。
オイルは小さなボトルに入れてあるよ。
雨天時はブレーキシューの減りが激しいのでその予備も。
出発前にグリス特盛りで組んでおけばベアリング廻りのトラブル予防になるかもね。
85: 2017/07/30(日)16:05 ID:ta1SZ3a3(2/2) AAS
ノーメンテで帰ってきたらオーバーホールに出せばいいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 917 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s