[過去ログ] 【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART4【出ていた。】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28(1): 2017/08/16(水)18:51:54.46 ID:jYHIO7I3(1) AAS
希望価格がモーターとバッテリーの電装品費用だと思う。
仮に年間1万台位になると開発費用の減価償却がぐっと下がって。実売10万円強も見えてくる可能性有ると思うが、製造メーカーからすると儲けが下がるマーケティングする意味は無いと思う。
ここ数年スポーツタイプは、少量販売、高値安定で進むから、高いけど欲しい時に買うのが賢い。
43: 2017/08/17(木)21:06:23.46 ID:2Xr+v47c(1) AAS
初めて行く林道で携帯が使えない時、このまま死んじまうんじゃねえかとか思っているとき、バイクの集団に助けられました。その時知り合ったのが今の奥さんです。
優しくなれるよね。自然の中では。川や電柱を見ただけで安心してしまう
64(1): 2017/08/19(土)11:44:02.46 ID:ZKiA8ld6(1/3) AAS
>>63
両方荒らしてる
>>60,61とかその荒らしの自演だし
IP変えまくってまで荒らす超スーパー暇人、クソ2chが暇人最強だから調子に乗ってるだけ、ほっとくに限るよ
105: 2017/08/20(日)07:23:47.46 ID:rtkrk93f(1) AAS
大部分はキチ荒らしの自演やコピペと思われるが、つられてレスしてる人いる?
下記のスレを荒らしているキチガイに協力しているものと考える人もいそうだから、
個人特定できるようなカスタマイズ書き込みは控えたほうがいい。
【YPJ】電動アシストスポーツ4【XM-1 シマノSteps】 [無断転載禁止]
2chスレ:bicycle
250(1): 2017/08/31(木)18:52:17.46 ID:bJTw6OI4(1) AAS
>>247がどこをどのように走るのか分からないし、
そんなに言うなら決めつける前に実験してみたらとしか言いようがない。
569(2): 2017/09/22(金)17:24:14.46 ID:AtDeIVYh(1) AAS
新しいやついいじゃん!
バッテリーの大容量化、ダボ穴、付属品、PW-X、カラーリング、と従来の不満点が解消されてる。
ロード、ツアラー、クロス、MTBとスポーツ自転車がほぼ網羅されてる。
フレームもリヤアクスルの部分が変わってるし、日本もこれでいくんじゃない?
630: 2017/09/26(火)13:19:41.46 ID:FPTTKSTs(1) AAS
>>628
みなさーんYPJスレのスレ主が上のレスを電動アシストスポーツスレにコピペしましたよー。時間を見ればバレバレだよ。つか、NGに反応してレスがゴッソリと無くなるじゃねーかよ。このスレ、YPJスレのスレ主が一人で自演してるみたいなんで意味ないでー。
662: 2017/09/29(金)16:37:41.46 ID:U8y25v71(1) AAS
Mはないな。年産5000台だっけ?
毎年モデルチェンジしてもいい台数かも
820(2): [age] 2017/10/24(火)20:50:23.46 ID:c12aScTn(6/7) AAS
予備バッテリーは作った側は想定外とか誰か言ってなかったか
コンセプトは、自力で走ろうだろう?
880: 2017/10/28(土)22:46:56.46 ID:PI+warnv(2/2) AAS
そうそう。 日本の電アシって規格やそれに沿った商品ふくめて
まんま「軽自動車」なんだよね。
世界中で流行りだした電動アシスト自転車で、日本の商品は
最も貧相な乗り物なんだよな。
クルマ、バイク乗れないような貧民にお目こぼしでちょっとだけ楽にした
自転車を乗らせてやる みたいな「貧しいから仕方なく乗るもの」でしかない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s