[過去ログ]
GIANT ESCAPE R3 157台目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
GIANT ESCAPE R3 157台目 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
653: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 00:18:42.46 ID:aQVNTeSi ギャンガーしてる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/653
654: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 06:00:53.34 ID:OrPOeVJ/ ブル化前提でフラバロード選ぼうとするバカが居ると聞いて。 素直にロード買っとけwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/654
655: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 06:43:04.65 ID:3jj8SQ6u あんまりエスケープRと無関係な話は止めてね〜。ほかのスレでお願い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/655
656: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 08:13:02.87 ID:ZMwC4LI2 ホリゾンタルフレームにブルホーンは合わない スローピングもまた然り http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/656
657: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 08:14:50.57 ID:2gwHU2jp 日記にでも書いてろハゲ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/657
658: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 08:19:11.62 ID:BT9eC4C8 日記に反応する奴も同罪 井戸にでも吠えとけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/658
659: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 08:30:01.13 ID:lUN1owMT わんわんお http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/659
660: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 09:15:19.06 ID:knZs4e6f ミストラルがクロモリになった時点で「負けたな」と思った クロモリはズルいわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/660
661: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 09:50:38.92 ID:QZtzHC7n R3乗り始めて1週間なんだが、いまいちアウターギアの使うタイミングが分からんのやけど、、、 基本的に通常乗りはFディレイラーは中間で、Rディレイラーで調整してる ギアが多過ぎて変速の要領が掴めないのは後々慣れるもん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/661
662: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 10:33:58.03 ID:rpt5gy2p 全てのギヤを使う必要はない 要領云々は慣れ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/662
663: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 11:12:45.46 ID:g9XJHX/v >>661 下り坂で使うね 慣れれば(鍛えられたら?)平地でもいける http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/663
664: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 11:15:43.50 ID:QZtzHC7n >>663 じゃぁ基本的にはみんなF中間のRはトップで平地は乗ってる感じが普通なのかな こういうギアが一杯ある乗り物初めてだからすごい難しくてさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/664
665: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 11:29:08.51 ID:uQ47wuOj >>664 人それぞれの乗り方があるんじゃ無いかな。 俺はケイデンス重視で クロスは70-90rpm ロードは80-100rpm位が楽に速く長距離走れるような気がする。 これは平地も峠に行っても意識してる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/665
666: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 11:50:23.81 ID:QZtzHC7n >>665 ごめんなさい。ちょっと難しすぎて意味分かんないです。 R3のギアの話ですよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/666
667: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 11:53:59.31 ID:aWZJiThY ジャイアントのTRADISTという街乗り用バイクはR3のアウターとミドルの 真ん中ぐらいのチェーンリングが1枚ついてるだけだけど街乗りならそれで 十分でさらにリアの変速だけで済んで気楽だぞ。 R3も同じようにカスタム可能だからいずれは検討してみるといい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/667
668: ツール・ド・名無しさん [] 2017/10/19(木) 12:05:09.01 ID:YIpwg4qr あれまだ売ってるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/668
669: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 12:05:23.58 ID:uQ47wuOj >>666 ちょっとググればすぐわかると思うけどクランクの回転数の事ね。 計測できるサイコンが必要になるけど負荷があまり掛からない回転数を維持してギア変速してる。 R3ならミドルとアウターで事足りるんじゃないかな。 インナーは劇坂行った時くらい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/669
670: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 12:32:15.97 ID:oJV08hkT >>669 あなたクライマーのかたっショ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/670
671: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 12:36:51.40 ID:VBlyA810 ミドル使い過ぎて磨耗しますた。 アウターも使うべきだったんやなぁって… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/671
672: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/10/19(木) 12:38:18.48 ID:VBlyA810 バカの言ってることなんて無視して まんべんなくギア使っとけよお前ら!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/672
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 330 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s