[過去ログ] GIANT ESCAPE R3 157台目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662: 2017/10/19(木)10:33 ID:rpt5gy2p(1) AAS
全てのギヤを使う必要はない
要領云々は慣れ
663
(1): 2017/10/19(木)11:12 ID:g9XJHX/v(1) AAS
>>661
下り坂で使うね
慣れれば(鍛えられたら?)平地でもいける
664
(1): 2017/10/19(木)11:15 ID:QZtzHC7n(2/6) AAS
>>663
じゃぁ基本的にはみんなF中間のRはトップで平地は乗ってる感じが普通なのかな
こういうギアが一杯ある乗り物初めてだからすごい難しくてさ
665
(1): 2017/10/19(木)11:29 ID:uQ47wuOj(1/3) AAS
>>664
人それぞれの乗り方があるんじゃ無いかな。
俺はケイデンス重視で
クロスは70-90rpm
ロードは80-100rpm位が楽に速く長距離走れるような気がする。
これは平地も峠に行っても意識してる。
666
(1): 2017/10/19(木)11:50 ID:QZtzHC7n(3/6) AAS
>>665
ごめんなさい。ちょっと難しすぎて意味分かんないです。
R3のギアの話ですよね?
667: 2017/10/19(木)11:53 ID:aWZJiThY(1/3) AAS
ジャイアントのTRADISTという街乗り用バイクはR3のアウターとミドルの
真ん中ぐらいのチェーンリングが1枚ついてるだけだけど街乗りならそれで
十分でさらにリアの変速だけで済んで気楽だぞ。
R3も同じようにカスタム可能だからいずれは検討してみるといい
668
(1): 2017/10/19(木)12:05 ID:YIpwg4qr(1) AAS
あれまだ売ってるの?
669
(1): 2017/10/19(木)12:05 ID:uQ47wuOj(2/3) AAS
>>666
ちょっとググればすぐわかると思うけどクランクの回転数の事ね。
計測できるサイコンが必要になるけど負荷があまり掛からない回転数を維持してギア変速してる。
R3ならミドルとアウターで事足りるんじゃないかな。
インナーは劇坂行った時くらい。
670
(1): 2017/10/19(木)12:32 ID:oJV08hkT(1) AAS
>>669
あなたクライマーのかたっショ?
671: 2017/10/19(木)12:36 ID:VBlyA810(1/2) AAS
ミドル使い過ぎて磨耗しますた。
アウターも使うべきだったんやなぁって…
672: 2017/10/19(木)12:38 ID:VBlyA810(2/2) AAS
バカの言ってることなんて無視して
まんべんなくギア使っとけよお前ら!!
673
(2): 2017/10/19(木)12:46 ID:QZtzHC7n(4/6) AAS
フロントをアウターギアに入れて、リアを4速ぐらいにした時の加重は
フロント中間に入れて、リアを8速に入れてる時と同じぐらいだよ。

みたいな感じで例えることって出来ますか?
フロント中間で、リア9速目ぐらいの重さが欲しい時があって、、、
674: 2017/10/19(木)12:54 ID:UBzLaEGe(1) AAS
>>673
そういうのを調べる方法はあるけど、そういうときのためのアウターだよ。ミドルばっか使うもんじゃない
675
(1): 2017/10/19(木)13:03 ID:/91n8jVJ(1) AAS
オレはミドルとアウター中心でインナーは急な坂だけだなぁ。
676: 2017/10/19(木)13:06 ID:QZtzHC7n(5/6) AAS
>>675
私もインナーは全く使わないですね
というのもそんなハイケイデンスが必要になる場所を走った事がない、、、
ミドルを中心にリアで調整するのが操作量の関係で楽なんですよね、、、
677: 2017/10/19(木)13:38 ID:aWZJiThY(2/3) AAS
>>668
あれもう売ってないのか。
街乗りには丁度いいギア構成なんだけどやっぱ「24段変速」に対して「8段変速」だとインパクトが弱いんかね。

>フロント中間で、リア9速目ぐらいの重さが欲しい時があって、、、
>私もインナーは全く使わないですね

まさにこういう需要にピッタリのチャリなんだけどね
678: 2017/10/19(木)14:04 ID:uQ47wuOj(3/3) AAS
>>673
単純に前歯数÷後歯数だから自分で計算がんばれ。
もちろん歯数を入力するだけで計算してくれるサイトもあるよ。
そういうサイトはケイデンスと速度も計算してくれるよ、ってかコッチが本来の目的か。

外部リンク[html]:dirtjapan.com

外部リンク[html]:twelve.rgr.jp

>>670
ただのポタリング趣味の人。
R3はインナーいらないので前二枚に変えたよ。
679: 2017/10/19(木)14:10 ID:yujljwIN(1/2) AAS
48 38 28
11 4.36 3.45 2.54
13 3.69 2.92 2.15
15 3.20 2.53 1.86
18 2.66 2.11 1.55
21 2.28 1.80 1.33
24 2.00 1.58 1.16
28 1.71 1.35 1.00
32 1.50 1.18 0.87
680
(1): 2017/10/19(木)14:15 ID:yujljwIN(2/2) AAS
ずれたw
上がトップ下がロー(8速〜1速)
右からアウター〜インナーね

おおざっぱに言うとアウター1速とミドル3速インナー5速が同じくらいか
681: 2017/10/19(木)14:38 ID:QZtzHC7n(6/6) AAS
>>680
すごくわかりやすい!
自分理系なんでこういうロジカルな表はとても有難いですw

ふむふむ、、、ミドルで8速でもうちょい欲しい時は
アウター7速にすればよさそうですね!
1-
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*