[過去ログ] 【国産】電動アシスト自転車 Part44【正規物】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649: 2017/11/06(月)06:20 ID:YwXl3fc0(1) AAS
>>569
これどうだ
ビジネス系通販でも扱ってる中国製のメーカーのやつ
suisuiとかダサイロゴはあとで消すのは必須だw
画像リンク[jpg]:www.kaihou.com
外部リンク[html]:www.kaihou.com
650: 2017/11/06(月)06:40 ID:E2uBgXZT(1/4) AAS
>>500
E-bike、30万円なんて正直安い買い物なのに
そんなのも買えないド貧民が乗るのがビビ笑 なんだよね。
で、金のない惨めな中年のおっさんが乗るのがブレイス笑 ハリヤ笑
スポーティーwwwww
スポwwww
651(1): 2017/11/06(月)07:18 ID:avp3aX7f(1) AAS
Eバイクって日本に入ってくる時点で低ケイデンス高速ギア推奨のへんてこスポーツバイクになってんだよね
こっそり欧州版輸入できないものだろうか
652(1): 2017/11/06(月)07:28 ID:UmAtIM8R(1) AAS
なんかスレッドが異様に伸びていたのは荒らしのせいか
酷く荒れすぎだ
653(1): 2017/11/06(月)08:19 ID:E2uBgXZT(2/4) AAS
>>651
これだけいろんなE-bikeが入ってきたんだから、以前より
個人輸入のE-bikeは街に紛れ込みやすくなったな。
これまでは国産メーカー以外はほぼ「違法」だと思って間違いなかったけど
これからはそう思われなくなるだけでも輸入しやすくなった。
俺はとっくに輸入して乗り回してるけど。
20kmで事実上アシストされないE-bikeなんてゴミでしかない。
乗り比べると分かるが、35やそれ以上までアシストされるE-bikeと
日本の電アシは全く別の乗り物だわ。
例えるなら、シニアカーとカートくらいの差だな。
省2
654(1): 2017/11/06(月)08:47 ID:F99wrmEF(1) AAS
>>653
違法行為はスレ違い
こっちでやって↓
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その31
2chスレ:bicycle
655(1): 2017/11/06(月)09:23 ID:LwBvKBcE(1) AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
これって価格も高いけど、純正のものと何が違うのだろう?
656(1): 2017/11/06(月)09:41 ID:PPZs1jaf(1/3) AAS
>>655
内部にサムスンのセル(乾電池型充電池)を使ってるとこだな、通常はパナ製が入ってるはず
訳は知らないが高くてもサムスンを使いたい需要があるんだろう
もしくは発売時はパナより安かったがパナに値下げされたとか
657(1): 2017/11/06(月)09:44 ID:r9Vk5F7g(1) AAS
ワッチョイスレだと荒らされても即NGすっきりするのに
なぜワッチョイスレにしないの?
やっぱり自分たちが荒らしたいからワッチョイはマズいのかなw
658: 2017/11/06(月)09:54 ID:Wjp6hRvU(1) AAS
>>652
轢かれてかなりぐちゃぐちゃになった死体の回収作業
A CORPSE TURNED INTO AN HOUR OF ART AND DESTRUCTION
外部リンク[htm]:theync.com
逃げようとした泥棒を捕まえてボコボコ
冒頭の金髪兄ちゃんは完全に巻き添え被害、気の毒に
THIEF CAUGHT AND BEATEN
外部リンク[htm]:theync.com
スーツケースに女性の死体
外部リンク[htm]:theync.com
省4
659: 2017/11/06(月)09:57 ID:c1I9gQf7(1) AAS
>>656
パナソニックの純正の20Ahが定価で48600円なのにな
チョンカスが作ったものなんて安くたって買わないわw
660: 2017/11/06(月)09:58 ID:KoTTZEZw(1) AAS
>>654
交通事故 くるぶしから先はどこいったんでしょうね
Man misses foot after accident
外部リンク:www.kaotic.com
中国 ダンプに轢かれてまっぷたつ
Man divided in half by a truck
外部リンク:www.kaotic.com
斬首した生首に拳銃かざしたりして記念撮影
New savage video from Brazilian traffickers
外部リンク:www.kaotic.com
省2
661(1): 2017/11/06(月)10:02 ID:VddTprCA(1) AAS
>>657
自転車板はまだワッチョイ対応していないはず
662: 2017/11/06(月)10:03 ID:E2uBgXZT(3/4) AAS
マジレスすると、18650セルとかで比較して、
2014年くらいまでは3400mAh以上の高容量セルは
サンヨーパナソニックしか存在しなかった。作れなかった。
今はLGもSamsungも3500mAhセルが作れるようになった。
高容量セルが作れるようになったってことは、寿命も伸びるってこと
なんだよ
リチウムイオンバッテリーが一番ダメージを受けるのは、フル充電時と
過放電時なわけ。
最近バッテリーが長寿命化しだしたのは、使用する容量を少なめに
管理して、3500mAhのバッテリーなら3500mAhまで充電せずに
省3
663: 2017/11/06(月)10:06 ID:H7iOUakr(1) AAS
ヤフオクは外れを完全に避けることはできないけど、
ロードバイク人気が下火になってきたのか、意外な掘り出し物があるので楽しいね。
競争相手が増えるのは困るので、ヤフオクアレルギーの人はそのままでいてほしい。
本当はヤフオクより海外通販で買いたいんだけど、去年より明らかに
値段が上がってしまって困ってしまうわ。
664: 2017/11/06(月)10:08 ID:f5vrQek+(1) AAS
外通の洗礼を受けた
マイナーで安めのショップで、バックオーダーになるやつはあかんね。QUARQパワーメーターだからだろうか。
9月に10月発送となってたのを注文。
最初の問い合わせでは「注文ページは12月発送になってるけど、それは今注文した人の場合だ。10月末の発送で準備してるぜ」と回答
昨日聞いたら「残念ながらストックが無いんだ。入荷したら直ぐ発送するぜ、でも12月になるかも」と焦げ臭い回答
省4
665: 2017/11/06(月)10:17 ID:nyMaHozM(1) AAS
シマノの株ってこれから伸びる要素はある?
もしかしてディスクロード普及とか?
ニワカ自転車乗りのブームとかに比べたらマニアック、敷居が高くて株価につながるような
インパクトではないかなあと思う。
それだったら世の流れに従って何かもっとIT化でも進めるか... しかしそれも陳腐か。
666: 2017/11/06(月)10:48 ID://HoUYAI(1) AAS
>>661
なるほど
現状、我慢するしかないのね…
667: 2017/11/06(月)11:42 ID:yFIQ7ffD(1) AA×
668: 2017/11/06(月)12:40 ID:lclDPCWx(1) AAS
こんなスレを荒らしても何も面白くないと思うんだがなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*